ブログ

最高に盛り上がりたい!文化祭出し物ランキング!TOP5

学校で文化祭は一大イベントですよね!

学校生活で最も楽しみな行事のひとつではないでしょうか?

親や違う学校へ進学した友達など外部の人も呼んでとても盛り上がりますよね。

この記事では、食べ物編とエンタメ編TOP5と番外編をご紹介します。

食べ物編TOP5

文化祭で食べ物系は、チケットを買っておかないと当日購入ができない程、人気が高い出し物のひとつですよね!

当日作るだけと思われないように、変わり種や教室の装飾もこだわってみんなをアッと驚かせたいですね。

 

NO.5 タピオカドリンクショップ

a4

一大ブームを巻き起こしたタピオカドリンク!

今でももちろん人気がありますよね。

低コスパで可愛らしく、何よりおいしいです。

準備もそんなに大変ではないですし、部活動に力を入れてるクラスなどにはおすすめです。

シロップが違うだけでカラフルなドリンクも作りたい放題ですし、お店では売ってない変わり種を研究して用意するのも面白いのではないでしょうか。

 

NO.4 チュロスショップ

a0

「ぼっくらのクラブのリーダーは~♪」の夢の国でも大人気!

持ち運び便利で食べながら教室展示なども楽しめますね。

普通のチュロスもいいですけど、夢の国に習って、チョコ付きにしたり、カラースプレーチョコなどでデコレーションして可愛らしくしましょう!

少し手間はかかりますが、変わり種でチョコレートソースを作って「ディップ式」のチュロスも面白いかもしれませんね。

 

NO.3 メイド喫茶

a1

カラフルなソーダドリンクやティー、クッキーやサンドイッチなどの簡単な軽食を販売する喫茶店はいかがでしょうか?

ただの喫茶店では面白くありませんから、男子も女子も変装するメイド喫茶。

じゃんけんゲームに勝つとメイドさんとチェキ(写真)できるオプションもつけて「もえもえキュン!」。

また、定番のメイドじゃ面白くないと思ったら、流行りのアニメやキャラクターなどの「コンセプト喫茶」も面白いです。

 

NO.2 たこ焼き屋台

a3

出店と言えば、たこ焼きは大人気ですよね!

結構時間がかかるので提供時間には細心の注意が必要です。

定番でシンプルだからこそこだわりたいのであれば、通常のたこ焼きの他に「ねぎたこ焼き」など別メニューを作るのもおすすめです。

また、「たこ焼き」と達筆に書かれたお店の販売者専用のクラスTシャツやハッピ、うちわなどがあるとさらに盛り上がるかもしれませんね。

他にもタコ焼き器にホットケーキミックスを流し込んで「スイーツ」にしてしまうというアイディアもあります。

 

NO.1 焼きそば屋台

a2

焼きそば屋さんがあれば、ぜったい一人1個は買うのではないでしょうか?

それくらいに人気の焼きそば屋台。

「そば」「キャベツ」「ソース」「豚肉」は焼きそばの材料の定番ですよね。

アッと驚く隠し味(具材)を研究して、こだわりたいところです。

 

エンタメ編

食べ物とは違いエンタメ系は、お客さんが「行ってみたいな!」「やってみたいな!」とワクワクドキドキするような演出を考えましょう。

近年だとSNS映えするようなものもおすすめです。

 

NO.5 ハンドメイド教室

a5

近年流行っているハンドメイド!

簡単なスマホストラップやパワーストーンブレス(ビーズ)などのハンドメイド教室はいかがでしょう?

作り方を簡単に書いておけば、接客と簡単な説明だけで大丈夫なはずです。

カップルでお揃いを作っても良し、友達と一緒に作っても良し!

文化祭の記念になること間違いなしで人気になるでしょう。

レジンなどの本格的なハンドメイドになると、「1回目は〇時~」など入場時間が決まってしまったり、硬化時間などがあるため人数がたくさんいると待たせてしまうので注意です。

もちろん本格的なハンドメイドも「実はやってみたかった」という人も多いと思うので、うまく回せる作戦があるならおすすめです。

 

NO.4 ダーツ

a6

子どもの遊びでもあり、大人の遊びでもあるダーツ。

点数を競って「〇点以上の場合景品はチョコ、〇点以上の場合はクッキー」とするのもいいですし、ダーツの板に景品の名前を書いておいてそこに当たったらその景品をあげるというパターンでもいいですよね。

ダーツの板が回る仕掛けで止まるまで何が当たったかわからないパターンも面白いです。

 

NO.3 釣り

a7

「ヨーヨー釣り」「お楽しみ袋釣り(お菓子)」「スーパーボールすくい」など、お祭り気分を味わえる出し物はいつの時代も楽しいです。

お店の人は「浴衣着用」などにするとより雰囲気が出るかもしれないですね。

 

NO.2 お化け屋敷

a8

本物のお化け屋敷は怖いけど、文化祭のお化け屋敷は安全が確保されてるので盛り上がるのにちょうどいいですよね。

窓は太陽が入らないように遮ったり、段ボール迷路を作ったり、当日も特殊メイクや着替えなどと、実は事前準備も当日もかなり大変な出し物ですが、クラスが一致団結は間違いなしです。

ちょっと高価ですが、最近では迷路用の段ボールを通販で購入することもできますよ。

 

NO.1 演劇

a9

クラス一丸となって演じる演劇は、文化祭の王道ですね!

思い出になること間違いなしです。

シンデレラやあかずきんちゃんなどみんなが知っている演目をそのままするのも楽しいですし、知ってる題材の結末をあえてアッと驚くものに変えてしまっても面白いでしょう。

「あなたの知らない結末が待っています」と煽り文句をいれるだけで、ワクワクしちゃいますね。

 

番外編

毎年同じ演目ばかりで面白くない!と思ってる人は、こんな出し物はいかがでしょう?

 

カジノ

教室内をきらびやかな装飾にチェンジ!

いつもの教室の雰囲気とは、まったく違う世界観を出すことができます。

大なり小なりみんな賭け事って好きですよね。

ルーレットやブラックジャックなら、1回1回が短いので途中参加もOK!

チップの数だけ駄菓子や目玉商品と交換できるなどにしたら良いですね。

 

トリックアート展

遠近法や錯覚を利用した参加型の絵の展示です。

今はみんなスマホを持っているので、その場で写真を撮ってもらいましょう。

近年はSNS映えするものが人気なので、ビックリするようなものを作れれば話題性間違いなしです。

 

まとめ

文化祭は、学校生活の中でもかなり思い出に残る行事です。

意見をたくさん出して、やりたいことをやってたくさん楽しんでください!

定番もいいですけど、少し工夫すると自分もお客さんも忘れられない文化祭になりますよ。

 

受験相談受付中!!!!

こんなお悩みはありませんか?塚口校の杉山校舎長が解決致します(^^)/

偏差値40から関関同立目指せますか??

どのように勉強すればよいのかわからない( ;∀;)

志望校の決め方を教えてほしい

 

↓お申し込みはこちらから

無料受験相談

 

 

 

 

新高校1年、2年の方はコチラ必見(^^)/

 

 

 

杉山校舎長のおすすめブログはこちら

他にもこのようなブログを書いていますので、興味のある方は是非ご覧ください!

 

2023年度の合格実績の一部をご紹介!逆転合格をした生徒たち!

武田塾ではなぜ88%の生徒が偏差値11以上UPするのか?

 

武田塾塚口校では「無料受験相談」を実施しております。

 

・志望校に逆転合格する勉強法

・あなたにぴったりの参考書紹介

・武田塾の詳細や料金説明 など

 

しっかりとアドバイスをさせていただきますので、お申込みお待ちしております。

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる