武田塾 徳島校

徳島市の学習塾・予備校なら武田塾徳島校 - 武田塾

武田塾徳島校の校舎雰囲気や教室風景

自分だけの自習席

武田塾徳島校の様子1

あなただけの専用自習席を作れます!📝毎日塾が開いている時間ずっと勉強している生徒もたくさんいます!📚

武田塾徳島校です!

武田塾徳島校の様子2

受験勉強を頑張りたいけど、どう頑張たらいいのかわからない人✋無料受験相談会で力になります👍

特訓スペース&自習室

武田塾徳島校の様子3

自習室は2フロアで80席💺特訓スペースでは1:1で完全個別指導👩🏻‍🏫

表彰歴

武田塾徳島校の様子4

3年連続✨✨全国400校の武田塾の中で、進学実績の表彰をいただきました!

武田塾徳島校の基本情報

最寄り駅からの行き方を見る
住所
〒770-0831
徳島県徳島市寺島本町西1丁目61番地4
阿波けんどビル 4F
受入学生
既卒生 高校3年生 高校2年生 高校1年生
TEL
電話受付時間

木曜日10:00~22:00

その他の曜日・祝日はこちら

金曜日10:00~22:00
土曜日13:00~22:00
日曜日13:00~19:00
月曜日10:00~22:00
火曜日10:00~22:00
水曜日10:00~22:00
祝日10:00~22:00

自習室利用時間

木曜日10:00~22:00

その他の曜日・祝日はこちら

金曜日10:00~22:00
土曜日13:00~22:00
日曜日13:00~19:00
月曜日10:00~22:00
火曜日10:00~22:00
水曜日10:00~22:00
祝日10:00~22:00

最寄り駅
JR徳島駅 徒歩1分
近隣エリア
準備中
休校情報など

🧑‍🏫武田塾徳島校の想い👩‍🏫

「今まで勉強してきてないけど、絶対に行きたい志望校がある」

「がんばってるけど、偏差値伸びない…」

「塾に通っているけど、成績伸びない…」

そんな生徒たちの「最後の砦」という想いで運営しています。

武田塾徳島校は、生徒たちの生活の一部になっている塾です。

ここまで生徒にコミットする塾は徳島ではありません!!

1:1で生徒と向き合い、最後は笑顔で卒業する。

武田塾徳島校はそれをめざして、全力でサポートしています。

・高3に向けて、基礎をカンペキにしたい人

・受験生になるまでに、自学する力・勉強習慣を身につけたい人

午前開校・日曜開校している、

武田塾徳島校で一緒に逆転合格を目指しましょう!

🎊既卒生、新高3生、新高2生、新高1生 対象!勉強スケジュール立てイベント開催🎊

※ただ今、直近のお日にちが非常に混み合っております。早めのご予約がオススメです。

お一人お一人に、しっかり向き合うお時間を頂きたいと思いますので、≪ご予約制≫で承っております。

空き状況を随時更新しておりますが、タイムラグが生じる場合が多々ございます。

教室電話対応時間であれば、お電話でのご予約を強くお勧めいたします。

<日程>

5/10 2枠空きアリ

5/17 3枠空きアリ

5/24 3枠空きアリ

5/31 3枠空きアリ

※他のお日にちでも承っております。お気軽にご相談下さい。

~GW休業のお知らせ~

4/29(火)~5/6(火)まではゴールデンウィーク休校となります。(一部日程で自習室開校のみ実施)

徳島校へ
お問い合わせ

武田塾徳島校の
校舎長あいさつ

武田塾徳島校の校舎長画像

岡村拓也 校舎長

武田塾徳島校のHPをご覧いただき、ありがとうございます!

いよいよ、新学年の始動ですね!

新高3生は、受験生らしい春休みが送れましたか?

もうあっという間に、共テまでの1年が、3ヵ月ほど経ってしまいましたね💦

新高1、2生も、大学受験のゴールはみんな決まっていますが、

いつスタートを切るかは自分次第です!

勉強の進め方に不安がある人は、武田塾の受験相談会を利用しよう!

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

みなさん、はじめまして!武田塾徳島校校舎長の岡村です。

私は教育業界でずっと働いてきて小学生から高校生までたくさんの生徒を見てきましたが、成績が上がる生徒の特長・志望校合格する生徒には共通する2つの特徴があります。

それは「自学自習を頑張る生徒」と「まずは言われたことを素直に頑張る生徒」です。 当たり前だと思われる方もいると思いますが、成績が伸びていない生徒は実はこの2つができていないことが圧倒的に多いです。

武田塾には「授業をしない」ことで効率的に成績を上げることができる仕組みがあります!

志望校合格に向けて武田塾で一緒に勉強を頑張っていきましょう!!

現状を変えたいあなた!ぜひこのページをご覧になっていただき、

少しでもご興味が強まりましたら、ご連絡くださいませ。

武田塾の合格実績

徳島校の合格体験記

武田塾の合格実績

徳島校の合格実績

国公立大学

  • 2023年武田塾徳島校合格速報! ※1名1校の記載となります!(1名複数合格は含みません)
  • 【国公立大学推薦】 (共テあり&なし)
  • 🌸徳島大学 医学部医学科
  • 🌸大阪公立大学 看護学部
  • 🌸岡山大学 教育学部
  • 🌸高知大学 人文社会学部
  • 🌸香川大学 創造工学部
  • 🌸静岡文化芸術大学 デザイン学部
  • 🌸奈良県立大学 地域創造学部
  • 🌸鳴門教育大学 教育学部
  • 【国公立大学一般】 一般のみ
  • 🌸名古屋大学 情報学部
  • 🌸広島大学 工学部
  • 🌸防衛大学校 理工学群
  • 🌸徳島大学 理工学部
  • 🌸徳島大学 生物資源産業学部
  • 🌸愛媛大学 農学部
  • 🌸香川大学 創造工学部
  • 🌸山口大学 工学部
  • 🌸高知工科大学 システム工学科
  • 🌸北海道教育大学 教育学部
  • 🌸尾道市立大学 経済情報学部

私立大学

  • 【私立大学】 一般・推薦込
  • 🌸早稲田大学 先進理工学部
  • 🌸同志社大学 文学部
  • 🌸同志社大学 商学部
  • 🌸関西学院大学 法学部
  • 🌸立命館大学 食マネジメント学部
  • 🌸関西大学 外国語学部
  • 🌸関西大学 経済学部
  • 🌸日本大学 芸術学部
  • 🌸産業能率大学 経営学部
  • 🌸近畿大学 工学部
  • 🌸近畿大学 経済学部
  • 🌸京都産業大学 生命科学部
  • 🌸京都産業大学 法学部
  • 🌸京都産業大学 経済学部
  • 🌸龍谷大学 社会学部
  • 🌸同志社女子大学 表象文化学部
  • その他関西圏の私立大学に多数合格!

大学受験始めるなら!
参考書ルート配布中!

武田塾徳島校って
どんなことするの?

  • 授業をしない

    授業を受けた=成績が上がるは大間違いです。
    武田塾では、授業を受けるという無駄な時間を廃止し、「やってみる」から「できる」の過程に重きを置いています。

  • 参考書が最強&最速

    参考書による自学自習なら、得意な科目はサクサク進められ、苦手な科目はじっくり丁寧に取り組めます。一人ひとりのペースに合った効率的な勉強法で、大学受験にしっかり向き合えます。

  • 超高速インプット&アウトプット

    定期テストや中学・高校・大学受験で成果を出すには、日々の勉強で解けるまで繰り返し復習することが大切です。武田塾では、「4日進んで2日復習する」学習方法で、効率よく記憶を定着させることができます。

  • 自学自習を徹底管理

    毎日やるべき課題を「宿題」として明確に「全指定」!
    さらに、特訓の開始時に行う「テスト」でしっかり宿題をしているか確認。ここまでやる"超"個別指導だから短期間で実力がつくのです。

武田塾徳島校の
講師紹介

武田塾徳島校の
無料受験相談へ
行ってみよう!

武田塾の「無料受験相談」は、これまで多くの受験生の悩みを解決し、大学受験のサポートをしてきました。

話を聞いて、一番どうしたいかを決めたら、その方法を尊重し、応援します。
独学で頑張っても良いですし、武田塾への入塾も歓迎です。

受験相談のメリット

  • 1週間で英単語を1000個覚える方法を教えます

    1週間で英単語を1000個覚える方法を教えます

    聞いてみて1人でできそうなら入塾しなくても構いません。実際にこれだけで合格している生徒は大勢います。

  • 参考書を完璧にする方法を教えます

    参考書を完璧にする方法を教えます

    これが身につくかどうかで合否が決まる、家に帰ってからの勉強法を全て教えます。独学でできる!という方はこの方法とカリキュラムや武田塾のHP、ブログを参考にしながらやってみてください。

  • 細かい悩みまで聞きます

    細かい悩みまで聞きます

    『定期テストはどうしたらいい?』『現代文がどうしても伸びない!』などなど何でも聞いてください。すべて明確に答えます。

徳島校の受験相談の声一覧へ

武田塾徳島校に通っている
生徒の中学校・高校例

私立高校

  • 徳島文理高校
  • 生光学園高校

公立高校

  • 城南高校
  • 城東高校
  • 徳島北高校
  • 徳島市立高校
  • 城北高校
  • 城ノ内中等教育学校(高校)

私立中学

  • 徳島文理中学校

公立中学

  • 城ノ内中等教育学校(中学)

武田塾徳島校の
ブログ

  • すべて
  • お知らせ
  • 塾生の声
  • ブログ
  • 地域の予備校・学習塾の情報
  • 地域の高校の評判・進学実績

武田塾徳島校に関する
よくある質問

  • 『授業をしない』って一体何をするのですか?

    『授業をしない』代わりに、参考書を使った自学自習を徹底的に管理・サポートしています。授業を真面目に聞いていても、その後に復習をしないと知識は定着しません。大事なのは、自分で手を動かし問題を解く練習をして、納得・理解すること。それこそが「自学自習」なのです。 武田塾では365日宿題を出すことで「自学自習」の徹底サポートを行っています。

  • 入塾はいつから可能ですか?

    1年を通して、いつでも入塾可能です。 月途中の入塾であっても、消化分の週の料金は差し引きさせていただきます。もちろん受験勉強を始めるには早ければ早いほど良いので、少しでも気になっている方は、無料受験相談へ一度お越しください。

  • 定期テスト対策はしてもらえますか?

    中学生、高1・高2生、推薦を目指す高3生には定期テスト対策を行っております。基本的には、定期テストの2週間前から宿題や個別指導内容をテスト範囲に合わせて指導しています。(※場合によっては3週間前から対策を行う場合もあります。そちらは保護者様・生徒様のご希望に合わせて調整いたします。)

  • 自習室はいつでも行っていいですか?

    ぜひ毎日いらしてください!徳島校の生徒は学年問わず毎日来る生徒が多いです!指定席制度もあるので置き勉もOKです!飲食も可能ですので、長時間の勉強も可能です。

  • わからない問題があったときすぐに対応してもらえるの?

    わからない問題は質問すぐにしてきてください! 徳島校の講師たちと直接対面で、また御茶ノ水本校の講師にテレビ電話で質問出来る「質問対応サービス」も行っています。わからない問題はすぐに解決できる環境になっています。

  • 駐車場、駐輪場はありますか?

    申し訳ございませんが、塾指定の駐車場、駐輪場はございません。 駅前に立地しておりますので、付近に有料駐車場、駐輪場が多くございます。そちらをお使いくださいませ。