受験相談の声

宝塚北高校の普通科の生徒は塾に行った方がいい??

みなさん、こんにちは!
武田塾宝塚校です。

今回は、宝塚北高校の紹介をします。
といっても、高校の概要紹介は前にしています。

今回は少し掘り下げて、「宝塚北高校の生徒は塾に行くべきか?」というテーマです。
実は今回、宝塚北高校の卒業生にインタビューした内容を元に書いています。
HPだけでは分からないこともあるので、是非最後まで読んでください!

※普通科の生徒の話がメインです。

宝塚北高校の普通科の3年間の流れ スケジュールとクラス分けのタイミング

まずは学校生活について知りましょう。
具体的には、3年間のスケジュールやクラス分けのタイミング、授業内容、宿題、定期テスト等です。

宝塚北高校の普通科の学年ごとのスケジュール

全部書くとキリがないので、少しだけ紹介します。

1年次

1年生の10月ごろに文理選択があります。
実際に分かれるのは2年からです。
2021年3月卒業生の代は、3クラスずつに分かれたそうです。
文理選択は、あとで変更はできませんので慎重に選びましょう。

ちなみに、指定校推薦を少しでも考えている人は、1年生の段階から対策をした方がいいです!

2年次

2年次は、文系なら文系、理系なら理系で、みんな同じ授業を受けます。
2年の秋ごろに国公立私立のどちらを志望するかを決めて、3年次のクラスが決まります。

途中で志望校を国公立から私立に変えた場合、受験で使わない科目の授業も最後まで受けなければならないので注意が必要です。

3年次

あとは自分のクラスの中で勉強するだけです。
3年生とはいえ、体育祭や文化祭はがっつり楽しんでいる印象があります(笑)

ちなみに、生徒会の人たちは6月の文化祭終わりで基本的に世代交代します。

宝塚北高校 塾 宿題 定期テスト 科目 指定校 受験 スケジュール    
人生の分かれ道や・・・

宝塚北高校の普通科の学期ごとのスケジュール

普通科と書いていますが、こちらは他の科も共通するものが多いと思います。
※個人的に楽しいイベントだけ赤字にしています(笑)

1学期 

★4月頭:まずは実力テスト
★5月:中間テスト
★6月頭:文化祭
4月後半から委員会等を決めて、5月はクラスごとに文化祭の準備

★6月あたり:部活動の総体
★6月末~7月頭:期末テスト
期末テストが終わると三者面談があり、下旬に差し掛かるころに終業式。

<夏期講習>
7月下旬~8月頭、8月のお盆明け~8月末あたりの2回に分けて実施されます。
夏季講習は生徒の申し込み状況によって、日程や時間帯等が変わる可能性はあるようです。

2学期 

★9月頭:実力テスト
★10月頭:体育祭
体育祭の用意は、クラスでやっていくのはほぼ9月から。
★10月中旬:中間テスト
★11月末~12月頭:期末テスト
期末テストが終わると三者面談があり、クリスマスのころに終業式。

<冬期講習>
年内の28日頃までと、年明けの4日頃から、それぞれ実施されるようです。 

3学期 

★1月:受験生は共通テスト→大学入試に突入
★1月:2年生は修学旅行
★2月中旬から下旬:期末テスト
期末テストが終わると、その後すぐに卒業式。
その頃に三者面談も実施されます。

※3学期は中間テストなしです。

ちなみに高2の3学期は受験のスタートに超重要です。

補習は??

通常の1~7時間の授業とは別に、朝補習もあります。

朝補習も希望制です。
申し込み状況によって実施の日程等は変わるようです。

宝塚北高校の普通科の3年間の流れ 授業の選択と宿題、定期テスト

ここからは授業(科目)の選択や宿題、定期テストと、学習内容の話をしていきます。
まず高校3年間でどの科目からやるべきか分からない人は、以下の記事を読んでね。

宝塚北高校普通科の科目選択

ここでは社会と理科の授業の進み方について記載します。
このあたりは宝塚北高校のHPにも載っていますね。

社会の選択

1年次にみんな現代社会を受けます。
しかし、2年次以降は異なります。

●文系
2年次に日本史世界史B+倫理
3年次に日本史世界史A,B+政治経済
があります。

●理系
2年次に地理B
3年次に地理B+世界史A
があります。
受験で使うのは強制的に地理だと思ってください。

特に世界史などの量が多い科目は、授業が一通り終わるのに12月くらいまでかかることがあるので、注意しましょう。

理科の選択

1年次は、みんな物理基礎生物基礎を受けます。

●文系
2年次に化学基礎
3年次に生物発展と化学発展
があります。

発展てなに?となりますが、聞いた話だと、3年次にも化学基礎の内容をやっていたようです。
要は生物基礎と化学基礎の授業の続きと、秋ごろからは共通テストに向けた演習ということでしょう。
ちなみに地学基礎はありません。

受験ではそのまま生物基礎と化学基礎を使う人が多いようです。

●理系
2年次に化学をやり、プラス生物か物理のどちらか一方を選択になります。
3年次もそれを継続となります。

物理生物の組み合わせはできないのが注意点ですね。

宝塚北高校普通科の宿題

さて、宝塚北高校は宿題が多いと言われることがあります。
どんな感じなんでしょうか。
インタビューした生徒によると以下の通り。

週末課題(月曜提出)

1~2年の間は、毎週宿題が出ます。
・英語長文2題(長文問題集から)
・国語長文2題(現代文と古文1ずつ。長文問題集から)
が出るそうです。
解くだけでなく、要約させられるときもあるとか?

授業ごとの宿題

週末課題は全員必ずありますが、当然それ以外にも授業ごとに、その都度宿題はあります。

また、テスト前の提出課題もあります。
内容としては、テスト範囲の問題をすべて解いてノートを提出するというものです。
これも全員ですが、当然クラス等によって進度が異なる場合は、範囲も異なります。
聞いた限りでは、3年の途中まであったそうです。

また、宿題と言えるかは微妙ですが、英単語や漢字の小テストが1限の授業の前にあります。

宿題の答えはもらえるのか?

ものによってはもらえるようです。
解答がある場合は、うまく使った方がいいかもしれませんね・・・。

けっこう担当の先生によって、学年ごとの方針が決まるようなので、学年による差はありそうです。

繰り返しますが、指定校推薦を考えている人は、1年次から宿題もきちんと出しましょう(笑)

宝塚北高校普通科の定期テスト

こちらも、インタビューした生徒によると、けっこうきついようです(笑)

定期テストは難しいのか?

まず、教科書にある問題を覚えておけば満点がとれるものではありません
難しい問題も出ます。
基本的に満点は取らせない方針のようです。

最終的に阪大医学部に受かった友達でも、数学が6割くらいのときがあったそう。
鬼畜ですね(笑)
きちんと理解してないとダメなものが多いですし、高得点を取るには、その上で難しい問題も解けるように訓練する必要があります。

対策はどうすればいい?

乗り切るだけならいいのかもしれませんが、高得点を狙うには、きちんと実力を付けなければいけません。
学校の宿題や授業内容を丸暗記して戦うのは得策ではないでしょう。

インタビューをした生徒さんは、武田塾で基礎からの学習をしたことで少し点数が上がり、学校の先生に褒められたそうです。
定期テスト対策だけを考えるにしても、下手にテスト範囲を丸暗記するより、根本的な学習をした方がいいかもしれません。
武田塾でどんなことをしているかは以下の記事を見てね!

宝塚北高校の普通科の生徒は、塾に行っているのか?

ここまで宝塚北高校の年間の流れやクラス分け、宿題などについて見てきました。
では、結論として、塾に行くべきなのか?
インタビューした生徒によると、実際のところ、以下のような状況だそうです。

入学時から7割くらいの生徒は塾に行っている

7割というのは、あくまでその生徒さんの体感値です。
高校受験のために塾へ行く人は多いですが、そのまま継続して通っている人も多いようです。
国公立クラス、私立クラス関係なく、塾へ行っている人は多いらしいです。

塾に行っている人が難関大学へ受かっているのか?

インタビューした生徒さんによると、
生徒会とか部活を最後までやっていた人が難関大学に受かっていた
そうです。

部活をやりながら受かる人というのは、基本的に早くからこつこつ学習をしている人です。つまり、塾に行くいかないに関わらず、自分で学習を継続することが大事ということですね。そう考えると、自分で学習ができない人は、塾に行くのがやはりいいのかもしれません

難関大学と言いましたが、例えば神戸大学を目指したいという人は、以下の記事もご覧ください!

宝塚北高校の普通科の生徒は塾に行った方がいい?? まとめ

宝塚北高校の定期テストは、直前のつめこみ学習だけで高得点がとれるものではありません。実力をつける必要があります。
大学受験と同じです。

それを1年次の最初からこつこつとやっている人は難関大学に受かっていきます。しかし、自分で学習を継続できない人、すでに学校のペースに置いて行かれている人は、塾にいって基礎から学習をやり直すのが得策かもしれません。

その結果として、多くの人が塾に行っているのでしょう。

武田塾宝塚校では、無料受験相談を受け付けています!

お問合せ・お申し込みは、
下記の無料受験相談フォームにご入力いただくか、武田塾宝塚校(0797-69-7028)まで直接お電話ください!

無料受験相談

 

【武田塾 宝塚校 兵庫県宝塚市の個別指導塾・予備校】

〒665-0845
兵庫県宝塚市栄町2-1-2
ソリオ2 8階802-2
阪急宝塚線 宝塚駅 駅直結(改札から校舎入り口まで約2分)

TEL:0797-69-7028
FAX:0797-69-7029
Mail:takarazuka@takeda.tv

校舎独自サイトはこちら

宝塚駅の予備校・個別指導塾なら
大学受験逆転合格の【武田塾宝塚校】

 

武田塾宝塚校のTwitter、Instagramもあります!

Twitter 武田塾 宝塚 塾 予備校 大学受験 参考書 独学 授業 自学自習

Instagram 武田塾 宝塚 塾 予備校 大学受験 参考書 独学 授業 自学自習 

関連記事

横浜国立大学教育学部に現役合格!【武田塾宝塚校 合格体験記】

こんにちは!武田塾宝塚校です! 横浜国立大学教育学部に合格した生徒の紹介をします! 中園温子(ナカゾノハルコ)さんです! 武田塾宝塚校の合格体験記 勉強法の話は、後輩たちのためにと、自分で独自にやって ..

宝塚北高校普通科で指定校推薦をとるべきか?対策はどうする?

みなさん、こんにちは!武田塾宝塚校です。 今回は、宝塚北高校の指定校推薦の話をします。いま高1,2年の生徒さんはもちろんですが、これから宝塚北高校を受験する人も、是非読んでください! ※一部、宝塚北高 ..

武田塾ってどんな塾??普通の個別指導との違いは?|武田塾宝塚校

武田塾の説明だけでなく、人生において大切な話をします。少しでも将来に悩んでいる人は是非読んでください。

宝塚北高校の特徴・評判・進学実績等について紹介します!【公立】

こんにちは!高校・大学受験専門の予備校、武田塾宝塚校です! 本日は、当校から最も近い高校である、宝塚北高校について紹介したいと思います。 目次 宝塚北高校の各コースの概要と特徴 【アクセス】 宝塚北高 ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる