武田塾 宝塚校・受験相談の声
-
- 勉強と部活を両立するにはどうすればいい??部活は辞めるべき? こんにちは!武田塾宝塚校の林です。 高校生のみなさんにとっては、部活に勉強、恋愛などいろいろな悩み事が日々つきないですよね。その中でも、よく挙げられる悩みと言えば勉強と部活の両立です! ということで今 .. 続きを読む
-
- 武田塾宝塚校は浪人生・既卒生でも入塾することができますか? こんにちは、武田塾宝塚校です。 塾によっては現役生しか入れない塾も存在しています。 武田塾は、どうなのか?? A 武田塾は『浪人生・既卒生』の入塾はOKです。 ただ、アナウンスだけでは .. 続きを読む
-
- 受験スケジュールってどうやって決めればいいの?【受験生必見】 こんにちは!武田塾宝塚校の林です。 11月に入り、今年もあと残すところわずかになりましたね。受験が終わるのもあと4か月程度になりました。 このご時世ですから、健康を第一にしたうえで、油断せず、焦らず今 .. 続きを読む
-
- 高1高2のうちから知ってほしい浪人のメリットデメリット 浪人しても大丈夫だろうか。そんな悩みを持っている人に、浪人することのメリットデメリットと合わせて解説します! 続きを読む
-
- 宝塚北高校の普通科の生徒は塾に行った方がいい?? みなさん、こんにちは!武田塾宝塚校です。 今回は、宝塚北高校の紹介をします。といっても、高校の概要紹介は前にしています。 今回は少し掘り下げて、「宝塚北高校の生徒は塾に行くべきか?」というテーマです。 .. 続きを読む
-
- 武田塾ってどんな塾??普通の個別指導との違いは?|武田塾宝塚校 武田塾の説明だけでなく、人生において大切な話をします。少しでも将来に悩んでいる人は是非読んでください。 続きを読む
-
- 部活を引退してからの受験勉強を間に合わせるには? こんにちは!武田塾宝塚校です。 さて、もう夏休みですね。まだ部活をやっていたり、または最近引退したという人もいると思います。 部活を引退するまでまともに勉強をしていなかった人は、今から間に合うのか?不 .. 続きを読む
-
- 武田塾宝塚校の無料受験相談から体験や入塾までの流れについて こんばんは、武田塾宝塚校です! 今日は、武田塾に説明を聞こうかどうか迷っている人のために、「無料受験相談から体験や入塾までの流れについて」こちらで説明しようと思います。 そもそも武田塾の指導内容が気に .. 続きを読む
-
- 宝塚北高校普通科で指定校推薦をとるべきか?対策はどうする? みなさん、こんにちは!武田塾宝塚校です。 今回は、宝塚北高校の指定校推薦の話をします。いま高1,2年の生徒さんはもちろんですが、これから宝塚北高校を受験する人も、是非読んでください! ※一部、宝塚北高 .. 続きを読む
-
- 宝塚北高校から神戸大学に合格するには?? ~数学編~ こんにちは!武田塾宝塚校です。 今回は、「宝塚北高校から神戸大学に合格するには? 数学編」という内容で書こうと思います! 実は、宝塚北高校から神戸大学には、そこそこ合格しています。令和2年度の現役生で .. 続きを読む
-
- 宝塚北高校から神戸大学に合格するには?? ~英語編~ こんにちは!武田塾宝塚校です。 今回は、「宝塚北高校から神戸大学に合格するには? 英語編」という内容で書こうと思います! 実は、宝塚北高校から神戸大学には、そこそこ合格しています。令和2年度の現役生で .. 続きを読む
-
- 宝塚西高校から関関同立に合格するには?? 数学編 こんにちは!武田塾宝塚校です。 今回は、「宝塚西高校から関関同立に合格するには? 数学編」という内容で書こうと思います! 前回の「英語編」はこちらちなみに、宝塚西高校についての情報はこちら 英語編でも .. 続きを読む
-
- 宝塚西高校から関関同立に合格するには?? 英語編 こんにちは!武田塾宝塚校です。 今回は、「宝塚西高校から関関同立に合格するには?」という内容で書こうと思います! 宝塚西高校についての情報はこちら 実際のところ、関関同立へ進学する人は少なくないです。 .. 続きを読む
-
- 大学受験に合格する人の特徴や環境ってどんな感じ? こんにちは! 大学受験専門予備校 武田塾宝塚校です。 あなたはどこで受験勉強をしていますか? ・学校 ・家 ・図書館 ・塾や予備校 ・カフェ 挙げていくとキリ .. 続きを読む
-
- 大手予備校で1年以上授業を受けていますが成績が伸びません!! こんにちは、大学受験専門の個別指導予備校の武田塾宝塚校です。 早速ですが… 武田塾では個別で無料受験相談を実施しています。 無料受験相談では、あなたの今、抱え .. 続きを読む