
武田塾には逆転合格を目指し、本当に様々な塾生が通っています。
彼らはなぜ大手予備校ではなく武田塾を選んだのか?
どんな日々を送り、どのように勉強しているのか?
そして、武田塾の「特訓」は受験生にとってどのようなものなのか?
出身地も学年・年齢も志望校も様々。
直接校舎に通う塾生から武田塾オンライン(旧自宅受講コース)の塾生まで、その生の声をそのままご紹介したいと思います。
武田塾にご興味をお持ちの方は、是非参考にしてみてください。
-
- わずか1ヶ月半で志望校合格get!個別指導塾だからこそできた事。 受験生のみなさん。こんにちは。武田塾練馬校です! 今回は当校での合格報告第一号の合格体験記をご紹介です! 12月中旬入塾のK君の場合 拓殖大学1年在学中 合格校:日本大学文理学部体育学科 .. 続きを読む
-
- 2016年度合格速報 京都薬科大学(公募推薦)現役合格!授業→自学自習に切り替えて成績UP!|武田塾京都校 こんにちは!武田塾京都校です。 今日は無事卒業式も終え、見事、現役合格を決めて合格報告に来てくれた生徒さんを紹介します! 大手予備校+学校という授業中心の勉強スタイルから自学自習のスタイルにチェンジ! .. 続きを読む
-
- 合格速報!!2017 島根大学 総合理工学部合格!!|武田塾枚方校 こんにちは!合格一直線武田塾枚方校、校舎長の新田です! 武田塾枚方校在籍の生徒の2017年度大学入試の合格速報をお伝えします!! 洛南高校出身の今西祐介くんが島根大学総合理 .. 続きを読む
-
- 9月入塾!!E判定から京都女子大学へ逆転合格!! こんにちは!”授業をしない塾”武田塾神戸三宮校です。開校1年目の神戸三宮校で、またもやE判定からの逆転合格です!前回の「E判定からの逆転合格」の記事はこちら 今回の合格体験記は .. 続きを読む
-
- 成績は学年で下から10番目、偏差値30台から関西の難関私立『立命館大学』に逆転合格!【武田塾天王寺校】 こんにちは!武田塾天王寺校です。 武田塾は授業をせず、一人ひとりに合ったカリキュラムで自学自習を応援する予備校です。 その結果、数々の逆転合格者を輩出してきました! 今回も見事逆転合格を果たした生徒か .. 続きを読む
-
- 【武田塾赤羽校】本番入試、自己肯定感をもって臨もう! 逆転合格専門予備校、個別指導の武田塾赤羽校です。 私立大学の一般入試は前期が終わり、中期・後期に入ります。 赤羽校の生徒でも、 大学進学を決めて新たな出発に向かっている受験生がいます。 また、 前期の .. 続きを読む
-
- 合格速報!!2017 摂南大学 薬学部合格!!|武田塾枚方校 こんにちは!合格一直線武田塾枚方校、校舎長の新田です! 武田塾枚方校在籍の生徒の2017年度大学入試の合格速報をお伝えします!! 高円高校出身のMくんが摂南大学薬学部に合格 .. 続きを読む
-
- 合格速報!!2017 宮崎大学 教育学部合格!!|武田塾枚方校 こんにちは!合格一直線武田塾枚方校、校舎長の新田です! 武田塾枚方校在籍の生徒の2017年度大学入試の合格速報をお伝えします!! 槻の木高校出身の新保充朗くんが宮崎大学教育 .. 続きを読む
-
- 【御茶ノ水本校合格速報!】中央大学文学部 氏名:小俣真由佳さん 合格大学:中央大学文学部 合格速報は随時お伝えしていきます!! =============== 武田塾御茶ノ水本校では無料受験相談を受付中。1時間で勉強の不安を解消します! まず .. 続きを読む
-
- 【武田塾赤羽校】入試本番!長文をリズムよく読むための秘訣 逆転合格専門、個別指導の武田塾赤羽校です。 今、まさに多くの受験生が大学入試に挑んでいます! 大学受験に臨むに当たって、 受験生の多くが負担に感じるのが、 「長文」です。 現代文の長文 英語長文 .. 続きを読む
-
- 【大阪教育大学合格体験記】校内模試でほぼ最下位。7月から入塾してE判定からの逆転合格! 【大阪教育大学合格体験記】校内模試でほぼ最下位。7月から入塾してE判定からの逆転合格! 【プロフィール】 名前:N・Sさん 苦手科目:英語・数学 得意科目:苦手科目以外は普通 【好きな参考書】 ネクス .. 続きを読む
-
- 古文と政経の知識ゼロの状態から5ヶ月間で逆転合格!【武田塾天王寺校】 こんにちは!武田塾天王寺校です。 武田塾は授業をせず、一人ひとりに合ったカリキュラムで自学自習を応援する予備校です。 その結果、数々の逆転合格者を輩出してきました! 今回も見事逆転合格を果たした生徒か .. 続きを読む
-
- 【合格体験記】1ヵ月で日体大逆転合格!! こんにちは、武田塾高崎校です! 受験勉強を始めて1カ月で日体大合格!! おめでとうございます! 名前 T.Aくん 出身校 新島学園 合格校 日本体育大学スポ .. 続きを読む
-
- 武田塾立川校の生徒 スケジュール例①|立川駅徒歩4分の予備校 武田塾立川校 こんにちは! 立川駅徒歩4分の大学受験予備校、武田塾立川校です。 今日は武田塾立川校に通うある生徒のスケジュールに関して書きます。 北海道大学志望の浪人生です。   .. 続きを読む
-
- 関西学院大学逆転合格!! こんにちは、武田塾高崎校です! 高崎校の受験生で春の模試で 偏差値37から 関西学院大学経済学部に逆転合格しました! 合格おめでとうございます!!   .. 続きを読む
-
- 慶応大学文学部 小論文対策2015、2014、2013 設問ごとの解説をしています こんにちは! 日本初!「授業をしない」塾の、武田塾妙典校です! 慶応大学文学部一般試験の小論文対策 目次 慶応大学文学部一般試験の小論文対策 ■ 慶應文学部の入試の特徴 慶應文学部の小論 .. 続きを読む
-
- 【大学受験の英語】逆転合格を実現する2つの秘訣 こんにちは! 偏差値30台・E判定からの逆転合格が専門 参考書による自学自習を徹底個別サポートする大学受験予備校・個別指導塾 武田塾錦糸町校です。 今回は英語の特訓結果をご紹介いたします .. 続きを読む
-
- 【レベル別勉強法】勉強は量か質か?すでに合格レベルに届いている場合は? こんにちは! 偏差値30台・E判定からの逆転合格が専門 「自学自習による正しい勉強法」を教える大学受験予備校・個別指導塾 武田塾錦糸町校です。 逆転合格したい高校生のための塾といえば武田塾   .. 続きを読む
-
- 6月入塾!E判定から甲南大学文学部に合格!演劇科のレッスンと両立 こんにちは!”授業をしない塾”武田塾神戸三宮校です。開校1年目の神戸三宮校から、続々と合格者が出ています。今回はその内の一人に合格体験記を書いてもらったので、こちらで紹介させて .. 続きを読む
-
- 合格者インタビュー 小沼来実さん こんにちは!武田塾泉中央校です。 今回は東京学芸大学教育学部に推薦合格した小沼来実さん(高3)にお話を聞かせていただきました。 武田塾とはどんなところだったのか、通う前と後ではどう変化したか、などにつ .. 続きを読む