ブログ

【新高校生向け】差がつくのは合格後!高校受験が終わった後何すべき?

みなさんこんにちは!

武田塾西神中央校です!

 

高校受験を終えてホッと一息、高校入学を控えた新高1生の皆さん!

受験直前はそれこそ猛勉強してやっと高校受験を終えたのにまた勉強?
いやいやそんな暇はない!!新しい友達や部活など新生活が俺を待ってる!!!

その気持ちはすごくわかります。そのために勉強頑張ってきたよね!
ですが、実際には高校に入ったら入ったで直ぐに試験はやってきます。。。

そんな時に勉強で手一杯になってしまっては、せっかくの楽しい新生活が脅かされちゃいます💦
今回はそんな悪夢を回避すべく、この時期に何をするべきかについて話していこうと思います!

ぜひ最後までお付き合いください!
                                   

長期休暇ブログ アイキャッチ

 

高校入学を控えた中3生は何をするべきか

高校入学を控えた中3生は、何をするべきなのか、、、
入試を終えたら高校から課題が与えられるケースもあると思います。

ではそれだけで十分なのでしょうか…

否!!

学校の課題はあくまでも全体のおさらいを目的とした内容になるに過ぎません。
決して君が困っている教科や、苦手としている科目にフォーカスしてくれるわけではないのです。

大事なのは苦手な部分や、曖昧な理解を残したまま次の内容(=高校の内容)に進まないこと!!
これをせずに先に進むと、絶対にそれが原因で躓くことになります😢

また得意な範囲であっても早くから勉強することが大切になります。

結論としては、高校入学前から早めに勉強を始めましょう!、ということで、
ここからは、早めに勉強を始めることによるメリットと、具体的な勉強について話していこうと思います!

 

早めに勉強を始めることによるメリット

早めに勉強を始めることで、高校に入ってからのメリットは以下の二つ!

①勉強習慣がつく

②周囲と差をつけることができる

この二つについて、一つ一つ説明していきます!

勉強習慣がつく

高校に入る前から少しでも勉強を始めることで、勉強習慣がつきます!

中学生の間も多くの定期テストを受けたと思いますが、残念ながらこれは高校に入ってからも同じです。

普段から勉強習慣をつけておけば、定期テスト直前になって急に詰め込んだり、全く勉強が身につかないといったことを防げます!

 

高校受験が終わった直後ではまだ実感が湧かないとは思いますが、2年後にはもうすでに受験学年になっています。

当たり前ですが大学受験は高校受験に比べて難易度がかなり上がるので、その分勉強時間も増えます。

受験生になってすぐ一日何時間もの勉強を毎日継続するのはとても難しいですよね。

そこで、はじめから勉強する習慣をつけておけば、新しく勉強習慣を作るのに苦労せずに済むわけです。

周囲と差をつけることができる

早めに勉強を始めるということは、他の生徒より早くスタートダッシュを切るのと同じです!

 

他の生徒が高校の授業が始まってから、あるいは中間テスト前になってから勉強を始めるのに対して、

高校入学前から勉強をスタートすれば、その分トータルの学習量は多くなります。

学習量が増えれば当然テストでの得点も増えるので、一発目の定期テストで好成績を狙っていけます!

 

実は高校で好成績を取ると、推薦入試への志願資格というおいしいオマケがついてきます。

推薦入試というのは、基本的に高3の2月頭から始まる一般入試に比べて、11月や12月など早めに合格が決まります。

高い成績を取るためには高1から勉強を継続する必要がありますよね。その結果、知識量も増えて学校の成績も取ることができれば、

一般入試でも有利に勉強を進めることが出来る上に推薦入試の可能性も広がるというように一石二鳥なんです!

このメリットを逃さないためにも、早めから勉強を始めましょう。

 

S__9650254

具体的にどんな勉強をすればいいのか

早めに勉強を始めるべきというのはわかった、じゃあ具体的に何から始めればいいんだ!となっている人もいるかと思います。

やるべきは、以下の二つです。

①中学範囲の復習

②高校教材の予習

それぞれ何をするかについて、一つずつ説明していきます!

 

中学範囲の復習

一番お手軽に始められる勉強としては、中学範囲の復習です。

高校での勉強は中学で学習した内容を応用したものが多いので、中学での知識がダイレクトに役立ちます

中学範囲の復習をしておけば、取りこぼしがない状態でスムーズに高校での学習に入ることができます!

 

学習した内容というのは、復習をしなければほとんど忘れてしまいます。

せっかく高校受験のために沢山勉強したのに、その知識を忘れてしまってはもったいないですよね。

そうならないためにも、中学で学習した内容を一通り復習してみましょう!

 

高校教材の予習

中学範囲の復習をしているうちに一か月経って高校生活がスタートする人も多いと思います。

そうすると高校で使う教材が配られると思うので、中学範囲の復習が一通り終わったという人は、高校で使う教材の最初の方を予習してみましょう。

勉強においてはもちろん復習が一番大事にはなってきますが、予習をすることによってさらに学習効率にブーストをかけることができます!

予習をすることによって、前提知識やある程度の内容を頭に入れた状態で高校での学習ができるので、その知識がないのに比べて理解度はかなり上がりますよね。

それに復習を組み合わせれば、取りこぼしもなく理解度が高い状態で勉強を進めていけます!

そのためにも、高校の授業の前の予習というのも始めてみてはいかがでしょう?

 

具体的に予習する量は、教科書や問題集のほんの数問、ほんの数ページだけで結構です!

逆に大量に予習だけを進めてしまうと、復習する時間を取れないので結果的にはあまり理解度が高くない状態になってしまいます。

無理のない範囲で進めていきましょう!

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

君の輝かしい高校生活をスタートするためには、その準備が大事で、
どんな準備をすれば良いのか分かってくれたのではないかと思います!

高校に入ると、今まで以上に勉強量や授業が多くなって、
今までと同じではうまくいかない可能性も出てきます…

そんな状況を防ぐために、万全のスタートを切るために、ぜひ計画を立てて準備をしていきましょう!!

何を対策したら大丈夫なのか不安だな、、
最低限っていってもどの量だろう?

というようなお悩みがあればいつでも武田塾に相談に来てください!!
君のための最適な計画ややり方を一緒に見つけていきます!!

相談してみたい方は下のバナーを今すぐクリック!!

最高の高校生活にできるよう、頑張っていきましょう(^^)!

無料受験相談

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今年受験生になるという学生さんや将来受験する予定という学生さん、皆さん様々な悩みや不安があると思います。

武田塾西神中央校では、そんな皆様のために「無料受験相談」を行っています!!

ここでは、各科目の勉強の仕方から、今抱えている不安やお悩みまでなんでも気軽にご相談いただけます!

※入塾の強制などは一切ございませんので、ご安心ください。

ぜひお気軽にお問い合わせください!

無料受験相談

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

日本初!授業をしない武田塾 西神中央校

〒651-2273
兵庫県神戸市西区糀台5丁目10番2西神センタービル5階

TEL 078-962-5118

受付時間
<月~金曜日>
自習室利用可能時間 10:00~22:00

<土曜日>
自習室利用可能時間 13:00~22:00

<日曜日>
自習室利用可能時間 10:00~18:00

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

関連記事

【高1・2生向け】受験に向けて早めの準備を!【武田塾西神中央校】

武田塾西神中央校です!今回は受験勉強を早くスタートさせた場合のメリット等を中心にお話しさせていただきます!

[高1・2生必見]テスト直しノートを作ろう![最強の参考書!?]

今回はすごーく大切なテスト後の過ごし方についてのお話です!

【高2生向け】長期休みで差をつける!長期休みの有効活用術!

皆さんこんにちは!武田塾西神中央校です!今回は長期休みの活用術を伝授します!

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる