みなさん、こんにちは。
武田塾松井山手校です。
みなさんは京都府立鳥羽高等学校を知っていますか?
鳥羽高校は京都府京都市にある公立の男女共学高校です。
今回はその鳥羽高校について紹介していきたいと思います。
鳥羽高校に興味があったり、入学を考えている人、京都府内で受験を考えている人もぜひ読んでみてください。
鳥羽高校の基本情報
まずは鳥羽高校の基本的な情報を見ていきましょう。
・京都府京都市に所在
・公立高校
・男女共学
・1984年創立
鳥羽高校は1900年に京都府第二中学校として設立されました。その年の9月に京都府立第二中学校と改称し、1915年には今でいう甲子園大会である第一回全国中等学校優勝野球大会で優勝しています。
学科・コースについて
鳥羽高校にはグローバル科と普通科(リベラルアーツコース、スポーツ・教養コース、スポーツ総合専攻)があります。
グローバル化
グローバル科は次代を作るグローバルリーダーを育成する専門学科で、次のような生徒を求めています。
・しっかりした教養を身に着け、様々な体験をし、視野を広げたい人
・現代の課題を考え、その解決に向かう姿勢を持ちたい人
・世界をフィールドとして、ほかの国谷地域の人と切磋琢磨して活躍したい人
・この国を自分たちで支え、引っ張っていきたい人
多様な専門科目の中から自分の興味関心や希望進路に応じて科目を選択し、難関国公立大学や海外の大学への進学を目指します。
リベラルアーツコース
基礎からスタートし、徐々に内容を高度化することで、学力伸長を図るコースです。基礎基本から始めて難関国公立大学入試に対応した高度な学習を図ります。
スポーツ・教養コース
指定の運動部に所属し、学習と運動部活動の両立を目指すコースです。学習、部活を通して自己の能力を高めることを目指します。
毎年このコースからインターハイや選抜大会といった全国大会に出場しています。また
国公立大学に進学する生徒もいます。
スポーツ総合専攻
専攻種目の運動部に所属し、学力、競技力、人間力の向上を目指し、進学や就職を目指すコ
―スです。スポーツ総合専攻独自の行事で幅広い分野の体験を得られるように工夫してい
ます。毎年このコースからもインターハイや選抜大会といった全国大会に多数出場してい
ます。
盛んな部活動
鳥羽高校は部活動が盛んであり、硬式野球部をはじめとして様々な部活が全国大会に出場しています。
体育系
硬式野球部、水泳部、相撲部、ウエイトリフティング部、陸上競技部、男子ソフトテニス部、女子ソフトテニス部、男子バスケットボール部、女子バスケットボール部、男子バレーボール部、女子バレーボール部、男子硬式テニス部、女子硬式テニス部、卓球部、サッカー部、バトミントン部、剣道部、
文化系
バトントワリング部、吹奏楽部、美術部、放送部、ESS部、多文化交流部、華道茶道部、演劇部、囲碁将棋部、理科部、JRC(青少年赤十字)部、合唱部、ワープロ部、新聞部、披講研究部
鳥羽クラブ
鳥羽クラブは鳥羽高校のスポーツ施設及び、指導者や指導技術を活用し、鳥羽高校を拠点とする、校種を超えて地域に貢献できる地域スポーツクラブとして平成21年度よりスタートしました。一貫した指導理念の元に地域のスポーツ活動や運動部活動の活性化を図り、地域の児童、生徒の体力の向上や地域の運動部活動の活性化を図るとともに、将来的には鳥羽高校の運動部活動の競技力向上につなげていくことを目的としています。近年では吹奏楽教室も開催するなど活動の範囲を広げているそうです。
教育方針
HUMANITY/人間性
科学技術の進歩をはじめとする急速な社会の進展の中で、人間の尊厳に対する自覚を高め、心豊かな人間の形成を目指す。
PIONEER SPIRIT/先駆者精神
国際感覚を身に着け、21世紀を主体的に生き抜く、創造性に溢れる人間の形成を目指す。
SELF COMMAND/克己
目的意識をもって、自らの課題を自ら解決する意思力と実践力に満ちた人間の形成を目指す。
教育活動について
鳥羽高校の教育活動について、河合塾発行の『河合塾ガイドライン』に取り上げられたこともあります。
鳥羽高校の日頃からの生徒指導と学習指導が、生徒一人一人の進路実現に向けた取り組みにつながっている点が評価されています。
合格実績
過去5年間の合格実績
国公立大学
京都大学
大阪大学
神戸大学
京都工芸繊維大学
滋賀大学
滋賀県立大学
京都府立大学
筑波大学
北海道大学など
私立大学
早稲田大学
同志社大学
立命館大学
関西大学
関西学院
中央大学
法政大学
明治大学
京都産業大学
近畿大学
龍谷大学など
最後に
いかかでしたでしょうか
鳥羽高校は部活では全国大会出場、勉強では東大合格者を輩出するなど、勉強も部活も盛んな高校だということがわかりましたね。
この記事を見て、鳥羽高校に行きたくなった人もいると思います。
そんな鳥羽高校の偏差値は46~58となっています。
鳥羽高校に入りたいけど自信がなかったり、勉強の仕方がわからないという方は武田塾の無料相談に一度来てみてください!
入塾するかについて考えていないという方も、相談だけでも志望校合格につながると思いますので、ぜひ、来ていただければ嬉しいです!
皆さんの連絡待ってます!
勉強の悩みを解決したい!
無料受験相談に行ってみよう!
「正しい勉強法がわからない」
「参考書の完成度を高められない」
「頑張って勉強しているのに結果がでない」
「武田塾について知りたい」
など悩みがあるなら受験相談にお越しください。
どんな悩みでも大歓迎です!
保護者様からのご相談もお待ちしております。
お申し込みは、下記の無料受験相談フォームにご入力いただくか、
松井山手校(0774-64-0031)にお電話ください!
松井山手校ではLINEでの勉強相談も行っています。
勉強についてのお悩みをLINEで手軽に解決しましょう!
勉強のやり方がわからないという方や、成績が伸びずに困っている方は遠慮なく相談してください!