武田塾 金町校・受験相談の声
-
- 【金町校】“夏は受験の天王山” 夏休み中に成績UPするには何が必要!? こんにちは!金町校のあおきです。 今日も金町は暑くなっています。 予想最高気温はなんと34℃まで上がるとか。 これじゃ何となくともバテちゃいますねぇ(;´Д`)   .. 続きを読む
-
- 【金町校】受験生 必見!予備校の “夏合宿” ってどうなの?メリット・デメリット まとめてみました!! こんにちは!金町校のあおきです。 6月になりました。今日も金町は晴れ。 青空から強い日差しが降りそそいでいて、 天気予報では最高気温が30℃まで上がるかも?というハナシ。 だんだんと夏ら .. 続きを読む
-
- 【金町校】定期テスト勉強 と 受験勉強 どっちを優先したらいいの? こんにちは!金町校のあおきです。 私は千葉県内の自宅から、新京成線と常磐線という電車に乗って金町に来ています。 今日もいつものようにこの電車に乗っていたら、 車内には高校生がたくさんいる .. 続きを読む
-
- 【金町校】「こんなはずじゃなかった…」“五月病” の 克服 は 武田塾のルートにあり!! こんにちは!金町校のあおきです。 五月も後半となり、気温も夏日になる日も出てきました。 気温も上がってくる中で、中学生・高校生は定期テストの勉強。 浪人生の中には3月4月のモチベーション .. 続きを読む
-
- 【金町校】高校1年、2年生に見てほしい。「受験勉強は早いほど有利」校舎長あおきとスタートダッシュを決めよう!! こんにちは!武田塾金町校です。 先日 高校2年生の女の子から受験相談を受けました。 「今から〇〇大学に間に合うでしょうか?」という質問に。 わたくし校舎長あおきは 「充分に間に合いま .. 続きを読む
-
- 【金町校】勉強へのモチベーションが上がらない!?~成績アップはまず志望校を決めることから こんにちは。金町校の青木です。 よく生徒のみなさんから「勉強へのモチベーションが上がらない」と相談を受けます。 それぞれ面談にて話を聞き原因を探っていくのですが、結果的には「何のために勉強をしてい .. 続きを読む
-
- 【金町校】予習と復習ってどっちが大切なの!? こんにちは。金町校の青木です。 梅雨に入りすっきりしない天気が続きますが、体調をくずしている方はいませんか?受験勉強はまさに体力勝負。ペース良く学習を進めていくには元気がなければいけません。 日々 .. 続きを読む
-
- 【金町校】高校1年・2年生のみなさん!今からはじめてみませんか? ~無料受験相談イベント受付中!~ こんにちは。金町校の青木です。 受験相談には高校3年生や既卒生のほかに、高校1・2年生の方も多くいらっしゃいます。 相談内容も学校の定期テストについてや勉強の仕方、部活と勉強の両立についてなど、み .. 続きを読む
-
- 【金町校】受験生の永遠のテーマ ~勉強計画の立て方~ こんにちは 金町校の青木です。 さぁ6月に入りました。 もうすぐ梅雨に入る時期ですが、東京はいい天気が続いています。 日によっては夏のような日差しもあり、お出かけしたくなる季節ですよね。 でも .. 続きを読む
-
- 【金町校】やる気の出し方おしえて!!~5月28日(土)無料受験相談イベントご予約最終受付中! こんにちは 金町校の青木です。 近頃 蒸し暑い日が続いていますが、みなさんお元気ですか? これから梅雨、そして夏がやってきます。 毎日暑い日が続いていると、頭がぼんやりとしてやる気がおきないこと .. 続きを読む
-
- 【金町校】あなたも今から逆転合格をめざしましょう!!! こんにちは。金町校の青木です。 唐突ですがこちらをご覧ください。 みなさんご存知「武田塾」のロゴマークです。 私はかっこいいデザインだなぁといつ .. 続きを読む
-
- 【金町校】部活動と受験勉強の両立ってどうなの!?? みなさんこんにちは。金町校の青木です。 突然ですが高校生のみなさん、部活動がんばっていますか? 大会や試合に向けて毎日練習しているという人もたくさんいるでしょうね。 特に三年生にとっては .. 続きを読む
-
- 【金町校】効率的な英単語の暗記法!! みなさんこんにちは。 金町校の青木です。 ゴールデンウィークもあっという間に通り過ぎ、普段通りの毎日に戻りました。 そんな中、受験生のみなさんは休日返上で受験勉強を続けていた人も多い事でしょう。 .. 続きを読む
-
- 【金町校】授業をしない!? 武田塾ってどんな塾なの? みなさん、こんにちは。 武田塾金町校の青木です。 いよいよゴールデンウィークですね。 でも受験生のみなさんは「休日返上で頑張るぞ!」と、お考えの多いことでしょう。 そんな中「ちょっとひと休み」 .. 続きを読む