今回は2024年合格者、鈴木誉士くんの合格体験記をご紹介します!
鈴木くんは入塾時は理系選択だったのですが、途中から受験科目に国語が必須の「明治大学 農学部 食糧環境政策学科 を目指す!」と決めた生徒です。
苦手だった「コツコツ勉強」を克服した上、苦手だった「国語」を強みに変え、見事文系受験を成功させました!
合格大学
🌸明治大学 農学部🌸
🌸青山学院大学 経済学部🌸
武田塾に入る前の成績は?
入塾時期:高2の夏
出身高校:市原中央高校
当時の成績:偏差値50
武田塾に入ったきっかけは?
模試の結果が悪くなってきたからです。
入塾後勉強法や成績はどのように変わりましたか?
勉強量は増え、成績も上がりました。
担当講師はどうでしたか?
優しくて、親身になってくれました。
武田塾での思い出や印象に残っていることを教えて下さい!
合格が決まったとき一緒に喜んでくれたことです。
好きな参考書ランキングベスト3!
第1位:vintage
文法、語法、熟語全てが身につきます。
受験期の直前にやると点数が格段にあがります。
第2位:田村のやさしく語る現代文
現代文の勉強の仕方をつかめます。
初めは難しく感じましたが、できるようになったら国語の基礎は身につきます。
第3位:基礎問題精講
数学の基礎を学べます。
要所がまとめられていて成長が実感しやすいです。
今後の受験生へメッセージをお願いします!
宿題をちゃんとやっていたら勝手に実力はつきます。
頑張ってください。
*****
以上、鈴木君ありがとうございました🌸
鈴木君の大学生活が実りのあるものになるよう引き続き応援しています!
〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●
「入塾全生徒の88%が偏差値+11以上上昇」
「上位65%の生徒が偏差値+15以上上昇!」
「入塾後8カ月で偏差値が平均+19.6上昇しています!」
〒266-0031
千葉県千葉市緑区おゆみ野2丁目4-10
喜栄ビル 201号室
JR外房線 鎌取駅 徒歩3・4分