ブログ

ゼロからはじめる古典勉強法 苦手な古文をイチから勉強する方法

ゼロからはじめる古典勉強法 苦手な古文をイチから勉強する方法

武田塾伊丹校です。今回は ゼロからはじめる古典勉強法 をお話します。

何と言っても文系科目で一番嫌われている古典を得点源にするために勉強法をゼロから解説します!

古典って何?

古典とは簡単に言うと昔の日本の言葉です。しかし、言葉とは時代によって変化するものなので、現在の日本語とはだいぶ違ったものになっています。
例えば

かなし・・・悲しい(現代)   愛しい(平安時代) 
にほひ・・・香り、匂い(現代) 香り、色(平安時代) 

のように現在と全く違う意味になっていて、改めて覚えなおすのは嫌ですよね。

しかし、ご安心ください!

このように現在と全く意味が違う言葉は少しであって、ほとんどは現代と同じ意味の言葉なんです!

実際に中学校で習った枕草子や竹取物語を思い出してみてください。そんなに、単語や文法を習わなくてもある程度は読めた記憶があると思います。

しかし、大学入試で出る古典はわざと難しい文を選んでいるため、しっかり古典のルールを知らなければ読めないのです。では、大学入試の古典を読むためにどんな勉強をすればよいでしょうか?

古文読解するために必要な条件

まず、古典で最初に覚えなければならないのは古文単語古典文法古典常識です!

現代の日本語を思い出してください、私たちは親や先生が話す、単語や文法を自然と覚えたはずです。常識も日本で過ごせば勝手に身に付きます。

そして、現代日本語の単語、文法、常識を駆使して学習するのが現代文なんです。古典も単語、文法、常識を理解してやっと読むことができるのです。
もう一つ大事なことがあります。古典もぜひ音読しましょう!

古文を音読すれば、古文のリズムをつかみやすくなります。また、音読で歴史的仮名遣いや音便を意識します。そのため本番ではそれらを一瞬で見抜くことができるようになります。

古文単語の勉強法

古文を理解するためにはます、古文単語を覚えなければなりません。
そこで、古文単語の覚え方ですが、ひたすら暗記!

えー、英単語も2000個のうえに古文単語も覚えるのー?

と思いますが、古文単語は600あれば入試に対応できます。しかも、英単語に比べれば覚えやすい!なぜなら、漢字に当てはめて覚えたりすることができるからです!

例 ありがたし⇒有難し⇒あるのが難しい⇒めったにない
あいなし ⇒愛無し⇒つまらない

古文単語覚えるときは例文も一緒に覚えてください!なぜなら、単語にも呼応表現があり文毎覚えたほうが呼応表現を発見しやすいです。また、多義語の意味の類推にも役立ちます!

オススメの参考書を紹介します。

ゼロからはじめる古典勉強法

古文単語ゴロゴ

語呂で古典単語を速く、楽しく覚えることができます。ただし、例文が一つしかなく、単語の意味の類推には弱いので覚える用に割り切ったほうがいいと思います。

友達との勉強会で古典単語に苦戦している友達にゴロを教えてあげるとヒーローになれる一冊です!(あまりにも有名な本のため知っている人も多いですが・・・)

読んで見て覚える重要古文単語315

こちらは理解して覚えるために有効な単語帳です。意味毎に例文があり、意味の類推もしやすくなります。
また、単語帳には載ることが少ない慣用表現、古典常識、和歌も載っているので、これ一冊でいろいろ学べます!

古典文法の勉強法
古典文法を習わなくても中学校の古典が分かったように、読解に関しては古典文法はそこまで重要ではありません。しかし、試験問題の出題者はわざと間違った読みをしやすい文章を解かせてきます。そのため、古典文法で最も必要なものは品詞を識別する能力になります。

古典文法で最も難しいのは活用する言葉(用言・助動詞)です。出題者は活用・接続・意味など様々な視点から問題を作成しています。

特に助動詞を理解するために活用・接続・意味を覚えましょう。覚えることばかりで大変ですが、ある程度ひとくくりにして覚えることができます。

例えば助動詞の活用ですが、特殊な活用をする助動詞は「き」、「ず」、「まし」くらいで、ほかの助動詞は全て用言の活用を使いまわしています!接続も「き」、「つ」、「ぬ」、「けむ」のように過去・完了の助動詞は連用形についたりします。

 


おすすめリンク

伊丹校のトップページに戻る
古文の勉強法~古文の成績を上げる勉強法~

数学の勉強法 参考書紹介
料金について
勉強する環境 伊丹市無料自習室
授業のように置いて行かれない、完璧になるまで進みません
関西であまり知られていない狙い目の大学
英語の偏差値を60以上に引き上げる勉強法とは?
古文の勉強法~古文の成績を上げる勉強法~


 

では、文法はどうやって勉強すればいいのか?

品詞分解しましょう(笑)

決して冗談で言ってません。品詞分解は面倒くさいよう見えますが、文法の活用・接続・意味・識別まで一気に覚えることができるんです!

遠いように見えて一番早く文法の上達が見込めます。できれば、文章でやってほしいのですが、時間がない人は文法問題や単語帳の例文を品詞分解してみてください!品詞分解している教材があればなお良し!

オススメの参考書です

富井の古典文法をはじめからていねいに【改訂版】

 

望月光 古典文法講義の実況中継(1)

古典文法を一から解説している参考書です。会話形式の文体で楽しく古典文法を学ぶことができます。付録に文法のポイントや活用表が載っているので、短時間で確認したいときや品詞分解のお供として活用できます。

この二つの大まかな違いは
富井 内容が簡潔にまとめられている。
イラストが分かりやすい。
キャラクターが面白い。
少しだけだが、和歌の修辞がある。
初学者に配慮しているからか、説明が足りない部分がある。

望月   内容が詳しい。
上代(奈良時代)の用法も載っている
実況中継なので、望月先生の講義をイメージできる。
関西弁なので、読みやすい。(苦手な人もいますが)
二巻構成なので割高。

両方使ってみた私の感想としては、

文法が全く分からないor理系でセンターくらいしか古文を使わない場合⇒富井
文法がある程度わかっているかつ関関同立以上を目指している場合⇒望月

がいいと思います。ただし、あくまで文法の講義系の参考書なので問題が少ないです。そのため、文法の問題集を別に一冊(学校のものでもよい)があるといいです。

古典常識の勉強法なんですが、読解と絡み合っているため、次回の古典の文章の読み方に載せたいと思います!

 

伊丹校のトップページに戻る

古文の勉強法~古文の成績を上げる勉強法~
数学の勉強法 参考書紹介
大阪大学(理系)入試の傾向と対策について おすすめの参考書など
>現代文の点数が安定しない人へ!勉強法・おすすめ参考書
授業のように置いて行かれない、完璧になるまで進みません
効率よく合格を目指そう!英語の正しい勉強の順番!

伊丹市で塾・予備校をお探しの方!

ぜひ一度、無料受験相談にお越しください!

      ↓こちらから予約ができます↓

無料受験相談

受験相談って何するの?

そんな方はこちらの記事をご覧ください!

 

・おすすめ動画!

武田塾が授業をしない理由!

 

武田塾伊丹校の所在地はコチラをクリック(google map)

武田塾伊丹校 阪急伊丹駅から徒歩1分
兵庫県伊丹市西台1-3-5伊丹駅前サンハイツ2階
TEL:072-770-6320

関連記事

過去問の解き方 いつ 何のために どうやってやるの?!

過去問の解き方 いつ 何のために どうやってやるの?! こんにちは、武田塾伊丹校です。今回は 過去問の解き方 について!! おすすめリンク 伊丹校のトップページに戻る参考書を安く買う方法 古文の勉強法 ..

勉強時間が確保できない!?現役生の勉強時間の作り方!隙間時間活用

勉強時間が確保できない!?現役生の勉強時間の作り方!隙間時間活用 こんにちは!武田塾伊丹校です!今回は 勉強時間が確保できない!?現役生の勉強時間の作り方!隙間時間活用 です。 暖かいというより暑くな ..

適度な休憩の取り方?NASAが採用している効率的な休憩法!

こんにちは、武田塾伊丹校です! 勉強を頑張っている受験生や生徒の方々、本日もお疲れ様です!! しかし、勉強を長時間ずっと続けようとするのは、よくありません。休憩がないと疲労やストレスがたまったり、集中 ..

慶應義塾大学商学部A方式 傾向と対策(英語・社会・数学)

慶應義塾大学商学部A方式 傾向と対策(英語・社会・数学) こんにちは、武田塾伊丹校です。 今回は 慶應義塾大学商学部A方式の傾向と対策 について紹介していきます! 試験科目は英語・数学・社会(世界史・ ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる