ブログ

滋賀大生が解説!!滋賀大デーサの2次試験の勉強法とは?

こんにちは!

彦根駅から徒歩5分!

武田塾滋賀彦根校です!!

 

最近話題になっている

データサイエンスについて

詳しく学ぶことが出来るのが滋賀大学です。

 

今回は滋賀大学データサイエンス学部の

入試の傾向と勉強法について

データサイエンス学部の講師が紹介します。

 

gakusyou-e-c

 

 

 

データサイエンス学部の入試

 

共通テストの理社の配点比率は選べる

  共通テスト 個別試験 総合
前期 900 400 1300
後期 900 600 1500

共通テストは

理科200点・社会100点 計300点か、

理科100点・社会200点 計300点

↑↑上記の二つから選択することが出来ます。

 

実質の倍率は3倍程度

 

昨年の倍率は

前期3.0倍 後期8.4倍となっています。 

 

ただ、実際に受験した人数で言うと

前期2.8倍 後期3.6倍となっています。

 

前期の平均点は74%程度!

 

共通テスト

  平均点 最高点 最低点
前期 659.2 764 584
後期 698.8 781 644

 

総合点

  平均点 最高点 最低点
前期 868.1 1004 816
後期 1123.5 1171 1070

 

共通テストは前期で74%程度

後期で78%程度の得点率となっています。

 

また、個別試験では前期は52%程度

期では7割程度の得点率となっています。

 

最低点を見ると前期では65%程度

後期で7割程度の得点が必要になってきています。

 

ただ、

今年は共通テストの平均点が昨年よりも低いため

もう少し合格最低点は下がるかもしれません。

 

 

問題の傾向

 

英語には長文で英文和訳あり!

 

90分で記述式です。

長文2題と英作文が1題

という問題構成になっています。

 

長文のうち1題は

英文和訳の問題となっています。

もう1題の長文は読解問題

500~700語程度の長さです。

 

英作文は字数制限がないですが

100語程度を目安として書くようにしましょう。

 

数学は微積や確率が頻出!

 

大問は4題で90分、記述式です。

 

数学は共通問題選択問題があり、

自分が好きな問題を選択することができます。

 

選択問題は

数Ⅲや確率分布と統計的な推測の範囲を選択するか、

数ⅠAや数ⅡBの問題を選択するか選べます。

 

どの範囲からも出題はされますが

微積確率の問題は頻出なので対策しておきましょう。

 

勉強法

 

英語は大問ごとに対策する!

 

英語の和訳問題ですが

難易度的にはそこまで高くはありません。

 

難解な語が少なく

必要最低限の単語を覚えていれば

基本的には困りません。

 

ただ、

単語帳で1冊分程度の知識がない人は

確実に単語を覚えるようにしましょう。

 

単語が覚えられたら

その後は記述式の長文を解くようにしましょう。

 

国公立の長文の問題では記述形式の問題の中に

和訳の問題が含まれていることが多いです。

 

長文読解の練習をしながら

同時に和訳の練習ができるので

勉強の効率が上がります。

 

また、

和訳は長文を読んでいて理解している内容を

文字で書くということなので

特別に対策をする必要はありません。

 

理解している内容を

読みやすい文章で書くということを

意識して解くようにしましょう。

 

大問2の長文では

内容を正確に読むことが必要になってきます。

 

そのため受験勉強では

正確に内容が理解できるように

読解力を付ける必要があります。

毎日1題は長文を解くようにしましょう。

 

解く大学は滋賀大学だけでなく

同じような難易度の過去問を解くようにしましょう。

 

毎日長文を読むことで読解力だけでなく

速読もできるようになります。

 

問題を解いていると

徐々に内容がつかめるようになり

解答となる部分が書いている箇所を

適格に見つけられるようになります。

 

英作文は文字数が指定されていないので

100語程度を目安として書く練習をしましょう。

 

英作文では簡単な単語でミスなく書くことが

高得点へのポイントなので

難しいことを考えないようにしましょう。

 

対策としては自分の中で

書き方を決めておきましょう

 

I think ~で書きはじめ

そのあとは

I have two reasons.First~で

理由をつけるなど

毎回決まった書き方でけるように

テンプレを決めておきましょう

 

そうすることで

大きなミスなく書くことが出来ます。

 

また、

テンプレを決めておくことで

どの部分に何語書けばいいのかなど

100語の英作文に必要な量も知ることが出来ます。

 

書いた後は

別の人に添削をしてもらいましょう。

 

自分では気づかなかった

間違いに気付くことが出来ます。

 

書く頻度としては

週に2題分くらいを目標にし、

1度書いたら添削を受けその添削を見て

もう一度書き直すようにしましょう。

 

数学は問題を選択して対策する!

 

受験の前に

自分が受ける問題を決めておきましょう。

 

率分布と統計的な推測の範囲が含まれていたり、

数Ⅲの範囲が含まれています。

 

統計の分野は

高校では習っていない人が多いので

受けようと思っている人は

事前に勉強しておく必要があります。

 

また、

数Ⅲは理系の人は習っているので

本番問題を見てから解く

問題を決めるということが出来ますが、

事前に決めておくことで必要な分野の対策が

手厚くなるので事前に決めるのがオススメです。

 

数1A2B のみで受験することが出来るので

数Ⅲを中心に勉強していた人からすると

復習の必要がある分野が出てくると思います。

 

演習をする際は

標準的な国公立の数学の問題集

使うようにしましょう。

 

難易度は標準的なものが多いので

基本的な解法が分かっていると解くことが出来ます。

 

記述式なので部分点を狙うことができるので、

分からなくても何かは書くようにしましょう。

 

共通テストとは違い誘導がないので

問題を見たときに解答の方針が分からないと

何も書けずに終わってしまいます。

 

特定の分野だけをするのではなく

どの分野も満遍なく勉強するようにしましょう。

 

総合問題の前半部分は過去問演習が大切!

 

総合問題は前半部分は

他の大学では見ない問題が出題されます。

 

対策できる問題集などもないので

過去問を見て問題に慣れておきましょう。

 

ただ、数学的な問題も含まれているので

基礎(特に数1A)は復習しておきましょう。

 

本番は持っている知識に加え、

自分で考えることを大切にして解きましょう。

 

後半は確率や場合の数の問題が出題されるので

これらの範囲を復習しましょう。

 

総合問題に関しては過去問が少なく

傾向を掴みにくいので

数学は全般的に復習しておきましょう。

 

まとめ

 

今回は滋賀大学デ-タサイエンス学部

受験対策の勉強法を紹介しました。

 

滋賀大の問題はどの教科も標準的な難易度なので

基本的な事を中心に勉強しましょう。

 

後期試験を受ける人は

総合問題は対策がしにくいので

過去問を何回も解くようにしましょう。

 

共通テストで

思うような点数が取れなかった人は

2次試験に向けて

しっかり対策をして挑むようにしましょう。

 

 

ブログサムネ

image0 (4)

image4 (1)

image0[126]

その他の記事

 



おわりに・・・

 

武田塾彦根校では

無料受験相談を随時受け付けております!

校舎LINEまたは公式HPから

ご予約のうえご来塾ください(^^)/

 

画像をクリックしてLINEを送る!

プレゼンテーション1

 

line_spring4

武田塾滋賀彦根校には

🌸彦根東高校 🌸米原高校 🌸守山高校

🌸近江高校(アカデミー・アドバンス・総合)

🌸虎姫高校 🌸河瀬高校 🌸彦根総合高校

🌸長浜農業高校 🌸長浜北高校 🌸長浜北星高校

🌸翔西館高校 🌸八幡高校 🌸八日市高校

🌸滋賀学園高校 🌸屋久島おおぞら高校

🌸大津清陵高校 🌸鹿島朝日高校 🌸高校中退

↑↑などの生徒が今までに在籍していました(^^)

 

卒業生の進路は様々ですが

🌸旧帝大(大阪大学・北海道大学)

🌸関関同立 🌸産近甲龍 🌸MARCH 🌸地方国立大学

などへの合格実績があります(^^)/

 

無料受験相談

line_spring4

関連記事

【武田塾版】龍谷大学の穴場はここだ!入試対策はこれをしろ!

みなさん、こんにちは! JR彦根駅から徒歩5分、 武田塾滋賀彦根校です!!   受験シーズン入って、 どの大学を受けるかをそろそろ 決めていく時期になりました!   今回は、入試対 ..

【入試情報】京都産業大学の一般入試対策・穴場学部とは?

みなさんこんにちは! 彦根駅から徒歩5分!武田塾滋賀彦根校です!!   共通テストまで残り2ヶ月を切りましたね… 受験生の皆さんはあともうひと踏ん張りです! 体調管理などに気を ..

【武田塾版】関西大学の対策はこれ!穴場学部はここだ!!

みなさんこんにちは! 彦根駅から徒歩5分!武田塾滋賀彦根校です!!   今回は大学の入試対策シリーズの 関西大学編です。 対策はもちろん、穴場学部も書いてますので参考にー!   目 ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる