ブログ

【滋賀県立大学】穴場学部も。一般入試の攻略法!

 

JR東海道本線琵琶湖線彦根駅

近江鉄道彦根駅から徒歩5分! 

大学受験予備校の武田塾滋賀彦根校です!!

 

image.2

 

彦根市にある公立大学の滋賀県立大学の

対策や穴場学部を紹介します(*‘ω‘ *)

 

受験する方や来年度以降の受験を検討している方は

是非最後まで読んで参考にしてください!

 

 

 

 

一般入試概要(穴場学部も紹介します)

二次試験の日程はこちらです!

前期試験

2月25日(土)・26日(日)

発表:3月8日(水)

 

後期試験

3月12日(日)・13日(月)

発表:3月22日(水)

 

試験科目

共通テスト科目は大学HPを参考に!

滋賀県立大学入試関連

 

科目が少なくても大丈夫な学部学科も

 

基本的には共通テストで5教科6~7科目の受験が

条件として課されていますが穴場の学部もあります。

 

人間文化|地域文化(前期)

共通テスト 4~5教科5~6科目(500点満点)

個別学力試験 2教科(400点満点)

→国語総合と外国語

 

人間文化|国際コミュニケーション(前期)

共通テスト 4教科4~5科目(550点満点)

個別学力試験 2教科(400点満点)

→国語総合と外国語

 

人間文化|地域文化(後期)

共通テスト 3~4教科4~5科目(400点満点)

個別学力試験 小論文のみ(200点満点)

 

人間文化|国際コミュニケーション(後期)

共通テスト 3教科3科目(450点満点)

個別学力試験 小論文のみ(200点満点)

 

環境科学|生物資源管理(後期)

共通テスト 4教科4科目(400点満点)

個別学力試験 1教科(400点満点)

物基・物・化基・化・生基・生から2つ

 

倍率は比較的低いので狙いやすい

 

倍率は基本的には2倍程度ですが

環境建築デザイン(前期)4倍程度

電子システム工学(前期)3倍程度

機械システム工学(前期)3倍程度

生活デザイン学科(前期)5倍程度

人間関係学科(前期)3倍程度

↑↑など注意の必要な学科もあります!

 

※2021年度結果です

後期に倍率が爆上がりする印象もないです。

 

倍率をみると比較的低いので

後期まで粘って受験するのはありですね!

 

 

科目別の対策も紹介します!!

数学の対策はこちらです!

 

読解1題、読解+英作文1題、会話文1題

記述形式と選択形式が混じっています。

 

読解問題は

言語・心理学・社会学・生物学関係

↑↑からの出題が多いです。英文和訳も。

 

英作文はグラフを見て

50-100語で答える問題が出ます。

 

長文読解に関しては

語彙も構文もそこまで難しくなく、

内容もそこまで複雑ではありません。

 

大問1の読解問題で徹底すべきことは語彙・文法

 

英作文に関しては

テーマがありそれに対する意見を書くことが多い。

複雑な文法は使わず、

基本的な文法を使えば書くことが出来る内容です。

基本的な文法で書けてしまうため、

小さいミスがないように気をつけましょう。

 

 

聖書, 本, 開いた, 聖書を開く, 開いた本, ページ, チャプター

 

数学の対策はこちらです!

 

大問は4つですべて記述式。

工夫して計算する問題や証明問題が出る。

目安が1題30分なので時間との勝負になる。

 

教科書に載っている章末問題まで

きっちりやったうえで、

参考書などの少し難易度の高い問題にも

触れておく必要があります。

 

書く力が必要になるので問題を読むだけでなく、

自分で書くようにしましょう。

出題範囲は幅広いですが微分積分は頻出です。

ここには時間をかけて勉強しておきましょう。

 

また、全て記述式なので

採点のときに細かくチェックをしましょう。

添削をしてもらうとベストです。

 

物理の対策はこちらです!

 

全4題で構成されています。

空所補充の問題が多いです。

描図問題は毎年出ています

年によっては論述問題も出されています。

 

分野に関しては各分野から出題されます。

 

力学では

等加速度運動・円運動・単振動・衝突・慣性力

電磁気では

コンデンサー・電気回路

電界磁界中での荷電粒子の運動

↑↑こういった内容がよく出題されます。

 

1題あたり30分と時間はしっかり使えますが

問題量が多いので

特に論述や描図問題は慣れておいた方がいいです。

 

問題は全体を通して

標準レベルですが範囲が広いので

偏りなく勉強しておきましょう

 

空所補充の問題が多く文章内に

ヒントが隠されていることが多いので、

読解力のアップをしておきましょう(*‘ω‘ *)

 

 

化学の対策はこちらです!

 

ほとんど記述式です。

全体を通して教科書の内容を

理解しておけばある程度の問題が解けます。

 

理論の部分では応用問題や

論述問題が多いのでそこが注意です。

 

1題で30分くらいかけられますが、

計算問題も論述問題も多いので

時間配分も気にしながら解きましょう。

 

有機の分野は

糖質・タンパク質・天然高分子化合物

↑↑についての出題が多いです。

 

構造決定も頻出なので標準レベルの問題は

しっかり解けるようにしておきましょう。

 

無機の分野は

理論に組み込まれていることが多いので

関連付けて理解をしておきましょう。

 

計算問題が多く過程を書く問題があるので

分かるように整理できるようにしておきましょう。

 

論述問題も多いので、

まず教科書をしっかり読んで理解をし

自分で書いて添削などもしていきましょう。

 

 

生物

 

記述式が多く、選択問題はほとんどありません。

空所補充に加えて論述問題が多く出題されます。

 

計算問題・描図問題・グラフ読み取り

考察を述べる問題も出題されます。

遺伝情報・生態・代謝がよく出題されます。

 

論述問題が多く、

中には教科書であまり扱われていない問題や

時間のかかる考察問題も出題されます。

試験時間も考えると若干難しいと思います。

 

標準レベルの問題は完璧に解けるようにしておきましょう。

 

論述問題が多いのでその対策をしているかどうかが

点を取れるかのカギになります。

 

特に「簡潔に述べよ」という問題があり

要点を押さえる練習をしておく必要があります。

 

 

国語の対策はこちらです!!

 

地域文化学科は現代文2題・古文1題、

他の学科は現代文2題。記述式・選択式です。

 

現代文は評論の出題が多いです。

文章は長くなく内容も難しくありません。

 

評論は最近書かれた

文化・社会をテーマにした文章が出題されています。

意見論述の設問があります。

 

古文は琵琶湖周辺や

近江国・比叡山を舞台とした作品

頻繁に出題されている印象を受けました。

 

内容は難しくありませんが、

年によって現代文と同じくらいの長さの時もある。

 

意見論述の問題では250字と長くはないですが、

小論文とあまり変わらない内容の記述になるので、

小論文の参考書を使って勉強しておきましょう。

 

古文は語句・文法を完璧にしておきましょう。

 

 

総合問題はこちらです!!

 

2題で構成されています。

1題は数学的な内容1題は課題文読解型の問題です。

 

数学的な内容の問題では、

社会的な問題を数学を利用して

分析・説明する出題がよく見られています。

 

教科書の基本レベルの問題は

解けるように演習しておきましょう。

 

数列・指数・確率の問題も

出題されていることがあるので

単元に偏らず勉強しておきましょう。

 

課題文読解型問題では、

空所補充・箇所指摘・理由説明に加えて

意見論述も出題され構成力・記述力も問われます。

 

新聞の社説などを読んで、

時間・文字数制限を設定して

書けるように練習しておきましょう。

 

普段から新聞・新書などで

環境問題をはじめとした社会問題を

積極的に知るようにしておきましょう。

 

小論文の対策はこちらです!!

 

2題出題されます。

2題とも課題文読解型の問題で、

内容理解と意見論述で構成されています。

課題文は難しくないもので理解はしやすいものです。

ただ、字数制限がされていないことが多いので、

時間内に適切な分量で正確に書く必要があります。

 

小論文のテンプレートはこちらです(*‘ω‘ *)

↓↓↓

 

ブログサムネ

image0 (4)

image4 (1)

image0[126]

その他の記事

 



おわりに・・・

 

武田塾彦根校では

無料受験相談を随時受け付けております!

校舎LINEまたは公式HPから

ご予約のうえご来塾ください(^^)/

 

画像をクリックしてLINEを送る!

プレゼンテーション1

 

line_spring4

武田塾滋賀彦根校には

🌸彦根東高校 🌸米原高校 🌸守山高校

🌸近江高校(アカデミー・アドバンス・総合)

🌸虎姫高校 🌸河瀬高校 🌸彦根総合高校

🌸長浜農業高校 🌸長浜北高校 🌸長浜北星高校

🌸翔西館高校 🌸八幡高校 🌸八日市高校

🌸滋賀学園高校 🌸屋久島おおぞら高校

🌸大津清陵高校 🌸鹿島朝日高校 🌸高校中退

↑↑などの生徒が今までに在籍していました(^^)

 

卒業生の進路は様々ですが

🌸旧帝大(大阪大学・北海道大学)

🌸関関同立 🌸産近甲龍 🌸MARCH 🌸地方国立大学

などへの合格実績があります(^^)/

 

無料受験相談

line_spring4

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる