武田塾 五位堂校・塾生の声
-
- 合格速報 武田塾五位堂校 【逆転合格速報】2021年2月 【逆転合格速報】 みなさん‼ 🌸合格おめでとうございます。🌸 大阪市立大学 現代システム科学域 合格! 偏差値40.6で5月入塾。 わずか半年で現役合格を手にしました。 入塾当初から英単 .. 続きを読む
-
- 5カ月で部活をしながら関西学院大学教育学部逆転合格! 入塾時期 3年生5月入塾 武田塾に入る前の成績は? 全体的に凄く悪かったです。 英語はまだ得意な方ではあったけれど、単語やイディオムを全然覚えられなかったので成績が悪かった .. 続きを読む
-
- 偏差値40.6から大阪府立大学現代システム科学域合格! S.Mさん 武田塾に入る前の成績は 入塾時期 高校3年の4月 当時の成績 6月第一回武田塾模試成績 英語リーディング 48.9 英語は中学時代から得意でしたが、ほかの科目はあまりよ .. 続きを読む
-
- 中学生が難関の英検1級1次試験合格 インタビュー 中学生合格率は? この度武田塾奈良生駒校に通う中学生の娘がめでたく英検1級に合格しましたので、そのインタビュー記事を書いてみます。 五位堂校に通ってもらい、五位堂校の実績にしたいところですが、自宅からの距 .. 続きを読む
-
- 難関国立はいつから勉強すればいい!?【高田先生がドンドン答える!!】 今回の質問は『難関国立はいつから勉強すればいい!?』です!! Q, 4日2日の勉強法で『基礎問題精講』をしているのですが、新しい単元は理解が難しく時間がかかってしまい1日で .. 続きを読む
-
- 高田直伝!「黄金サイクル」で共通テストの理・社がみるみるできるようになる!! 今回のテーマは 「共通テストで理・社対策 黄金サイクル」 です。 共通テストの理科・社会特に文系の人は理科基礎などが得点源だったりし .. 続きを読む
-
- 勉強をダラダラしていませんか?勉強を効率化する方法! https://www.youtube.com/watch?v=24gV28Usi9Y 今、受験相談で思うのが、「勉強時間は取っているけど・・・」「え?それだけしかやってないの!?」とダ .. 続きを読む
-
- 自分のレベルに合った参考書を選ぶ基準を伝授!教科ごとに教えます! https://www.youtube.com/watch?v=Ol5WlcA7j0M&t=163s 春を過ぎようとしているこの時期ですが、今からでも受験勉強を始めよう!とか、高 .. 続きを読む