ブログ

“受験は情報戦”の本当の意味って何?【2年生から始まってます】

こんにちは。秋田駅西口から徒歩3分

OPAの目の前、武田塾秋田校です。

今回は「“受験は情報戦”ってどういうこと

というテーマで、お話していきたいと思います!

 

皆さんも一度は、「受験は情報戦」という

言葉を耳にしたことがあると思います。

でも「何をどうやって調べればいいの?」と思いませんか?

私も受験生の時、同じ悩みを抱えてました。

 

ということで本記事では、

受験は情報戦とは言うけれど

①具体的に何を調べればいいのか

②調べる上で注意することはなにか

主にこれら2点について、お伝えしていきたいと思います。

では参りましょう!

 

 

 

”受験は情報戦”って、結局何を調べればいいの?

 

”受験は情報戦”といいますが実際に調べてほしいことは

 

「第2志望以下の情報」

 

これになります。

 

もっと具体的に言うと

「第2志望以下の科目調べてますか?」

ということです。

 

第2志望以下を調べる理由

 

まずはよくある例ちょっとまずい例を見てもらいましょう。

 

  第一志望 第二志望以下
国語 現代文のみ 古文・漢文も使用
数学 数学ⅡBまで 数学Ⅲまで
英語 英作文なし 英作文あり

 

いかがでしょう?どこがまずいか気づきましたね?

上の例だと第2志望以下の対策が別で必要になってしまいます。

そうなるともちろん第1志望の対策にかける時間が

減ってしまいます。これがリスキーなのはわかりますね…

 

なので、

①まずは第1志望の大学・学部の過去問を調べる

②出題分野、出題範囲、配点を調べ、第1志望と相性が良い大学・学部を第2志望以下に設定する

という順番で調べていくのが大切です。

 

受験生なら必ず知っておくべきサイト「パスナビ」

 

調べるべき情報は分かったけど、どこで調べればいいのかわからない……

そんな悩みを解決できるサイトが、実は存在してます!

それが”大学受験パスナビ”というサイトです。

 

パスナビは、旺文社さんが提供していいる無料受験サイトで、

・大学情報
・過去問
・偏差値/倍率
・入試科目/日程

などなど、知りたい情報を網羅的に

知ることができる素晴らしいサイトです。

また、偏差値や倍率などの情報は

河合塾さんがデータを提供してくださっております。

 

受験生であれば、ぜひとも使いこなしたいですね!

こちらにリンクを貼っておきますので、ぜひ使ってみてください。

https://passnavi.evidus.com/

 

”受験は情報戦”という言葉に踊らされるな!

 

ここまで、受験生が必ずやるべき

情報収集についてお伝えしてきました。

では、ここからは

やってはいけない(注意すべき)情報収集

についてお伝えしていきます。

 

やってはいけない!その1「東大生の勉強法を鵜呑みにする」

 

最近はTwitterやYouTubeなどのメディアで、

東大流おすすめ勉強法」みたいな情報を

目にすることが多くなってきました。

 

そこで、私の率直な意見を申しますと…

良いものもあれば、悪いものもある

といった感じです。

 

その方はその勉強法で成績が上がって

東大合格を勝ち取っているので

もちろん嘘情報を流しているわけではありません。

 

何が悪いの?

 

では何が悪いかというと

「その勉強法はあなたに合っていますか?」

ということです。

 

たとえば数学がものすごく得意な人は

問題を見て頭の中で計算することができます。

しかしそれは数学に対する基礎知識が

しっかりしているからできているだけです。

基礎が固まっていない人にとっては

まず基礎を固める勉強法が何より大切です

 

まとめると東大生が提唱する勉強法は"できる人向け"のものが多いということです。

 

今の自分にとってどんな勉強が必要かは

客観的なプロの視点がないと難しいものです。

 

あなたに合った勉強法をお教えしますので

下記からお気軽にお問い合わせください。

無料受験相談

 

やってはいけない!その2「SNSを使って調べる」

 

皆さん、SNS、やってますか?

武田塾秋田校でもインスタ、ツイッターともにやっているので

気軽にフォローしてください笑

 

軽い宣伝はさておき…

たしかにSNSは、情報を集める上では非常に便利です。

しかし同時に「あなたの貴重な時間を奪っている

ということも忘れないでください。

 

スマホを触らない方法

 

SNSを使う、もといスマホを使うときは、

いくつかルールを決めるといいです。

たとえば…

・リビングでしかスマホは触らない。
・自分の部屋に絶対に持ち込まない(親に預ける)。
・1日30分まで。iPhoneであればスクリーンタイムで管理する。
・2日に1回しか充電しない。

などですね。

 

家で勉強できないから図書館や自習室で勉強する。」

これと一緒です。

どうしてもスマホを触ってしまうなら

触れないように環境を変えて触る時間を減らしましょう。

 

なぜスマホの話をしたかというと

スマホを触っていなくても

近くに置いてあるだけで集中力が

睡眠不足の人と同じぐらい下がってしまう

という研究結果も出ているほど勉強の妨げとなるからです。

スマホというのは便利な半面

危険な一面も持ち合わせているということを

肝に銘じておきましょう。

 

 

まとめ:第2志望以下まで調べたら、後は突き進むのみ!

 

今回の要点をまとめます。

①受験は情報戦の本当の意味とは、「第2志望以下までしっかり調べていますか?」ということ。

②情報を入れればいいというものではない。その代表例としては、
自分に合っていない勉強法を鵜呑みにする」「SNSで他人の動向を頻繁にチェックする」これらが挙げられる。

 

 

 

 

武田塾秋田校の無料受験相談へ【どんな些細な悩みでもOK!!】

入塾の意思に関わらず、武田塾秋田校では"無料受験相談"を実施しております!ぜひ一度、お話をお聞かせください。

↓お申し込みはこちらから↓

無料受験相談

 

 

武田塾秋田校へのご連絡・アクセスはこちら

武田塾秋田校
〒018−0874
秋田県秋田市千秋久保田町3−15
三宅ビル3階
OPA(オーパ)の目の前にある、1Fにローソンが入っているビルです!

 

武田塾秋田校のオススメ記事はこちら!

武田塾秋田校ってどんな予備校?

武田塾はオンライン指導も充実してます!【秋田校紹介】

秋田駅近辺の自習室・勉強スペースおすすめ5選を紹介!【自己成長】

部活が忙しい人ほど武田塾式勉強法がおすすめな理由3選【効率◎】

武田塾秋田校では1週間で英単語を400個覚えます【NOスパルタ】

 

関連記事

受験校設定の完全マニュアル【挑戦校・実力相応校・安全校】

こんにちは。秋田駅西口から徒歩3分、 OPAの目の前、武田塾秋田校です。 今回は「受験校設定の完全マニュアル」 というテーマで、 お話していきたいと思います!   10月になり志望校も固まっ ..

経済学部の「理系入試」って何?【数Ⅲが使える大学はどこ?】

こんにちは。秋田駅西口から徒歩3分 OPAの目の前、武田塾秋田校です。 今回は「経済学部の理系入試って何?経済学部の入試でも数Ⅲが使えるの?」 というテーマで、お話していきたいと思います! &nbsp ..

【有利?不利?】傾斜配点って何?【受験戦略が変わります】

こんにちは。秋田駅西口から徒歩3分、OPAの目の前、武田塾秋田校です。 今回は「傾斜配点って何?」というテーマで、 お話していきたいと思います!   気温も徐々に下がり、受験生は入試というも ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる