ブログ

【注意】勉強で最も大事なもの「復習」本当に正しくできていますか?

復習 受験-min

~こんにちは〜武田塾講師です〜

寒くなってきましたねぇ~。

さて今回は勉強の質に直結するといっても過言ではない「復習」についてお話ししていきます。

高校 1・2年生の人たちもこの考え方を知っているだけで,

今後の勉強の成果が歴然なので、必ず読んでください!

 

 

 

”「復習」=思い出すこと” は間違い!

皆さんは、「復習」と聞くと、

忘れていることを思い出す勉強という風に捉えていませんか?

例えば、模試や過去問でできなかったところがあると、

「あーー、こんなんあったなあ。復習しないと...」

のような感じです。

 

しかし、それは少し間違いです!

「復習」とは覚えている状態を維持すること!

完全に忘れてしまった状態でする勉強は復習ではなく、

イチからの覚えなおしです!

 

ある実験では、100%完璧に覚えてから約一ヶ月経つと

覚えたことを「完全忘却」してしまい、

最初に覚える前の状態に逆戻りしてしまう、と言われています。

 

そう、1回学んだ時間すべてムダになってしまうんです!

つまり、「今は覚えているからいいや」ではなく、

覚えている今だからこそ、復習しなければならない」んです!

 

そんな風にならないための武田塾流の解決策を、

復習の重要性ともに解説しますので、最後までご覧ください!

 

復習しないと壁にぶち当たる!?

悩む

おそらくこの世のほとんどの人が「見たものを一度で覚えられる」なんてことは不可能でしょう。

もしそんな人がいれば、その人は教科書で勉強するより、
教科書に載る方が早いでしょう。

ま、それは置いといて、つまりはほとんどの人が復習をしなければいけないということです。

受験勉強を始めた皆さんの中で、成績が思うように伸びなくなった
なんて経験をされた方も多いのではないでしょうか。

このように、受験生になれば必ず一度は経験する「成長の壁」というものがあります。

この「成長の壁」は復習不足が原因で起こっている場合があります!

 

ーーーーーーーーーーー

基礎的な知識を一通り吸収した後、問題集などを解いていると
「この英単語の意味なんだっけ!?」だとか、「これなんて読むんだったっけ!?」
なんてことになった事ありませんか?

これが、復習不足が招いた最たるケースです。

「やったはずなのに分からない。」

この瞬間が人生で最も悔しい瞬間と言っては過言ですが、まあまあ悔しいと思います。

しかし復習をしない人、した方がいいのはわかっているけどめんどくさくてしない人などなどいると思います.

ですが受験というものは、入試当日までに知識を維持していないといけないですし、
今正解している問題を入試本番でも解けるかが大事になってきます。

 

長期記憶にして入試まで覚えておける知識に

人間の記憶の有名な話にエビングハウスの忘却曲線というものがあります。

簡単に説明すると人は何かを学んだとき、
1時間後には56%忘れる・1日後には67%忘れる
6日後には75%忘れる・31日後には79忘れる
といったものです。

エビングハウスの忘却曲線

図は、さくら個別さんにお借りしました。

つまり人は、1ヶ月何も復習をしないと約80%も忘れてしまうのです。

勉強したことを入試まで覚えておかなければならない受験にとって、
長期記憶がとても大切だということがお分かりいただけたでしょうか。

筆者の私も受験が終わってもう 4年経ちますが、いまだに覚えているものもありますし、
少し参考書を見ると思い出すことができます。
― まあ、講師だからというのもありますが…
(講師として同じ参考書を何回もやったりするので、これも長期記憶の一環と言えます。)

この話からもわかるように,人間は繰り返すことで忘れにくくなるのです!

わかりやすい例で言うと、

「apple」が「りんご」なのは復習しなくてもすぐ出てきますよね?
(スマホの会社だと思ったそこのあなた。少し携帯が身近にあり過ぎるのかもしれません。でも発想力は素晴らしいです。)

これが長期記憶と呼べるものです。

このレベルまでいってようやく復習を完遂したと言えます。

しかし受験生の勉強量はこれの比じゃありません。
なので、全て長期記憶化することは難しいと思います。

なので、勉強をしていくうえで1つずつ確実にマスターして
より多く長期記憶できるようにしていきましょう!

 

武田塾の解決策 1週間に3+α回完璧に!

勉強 サポート

さて、このように人間は、放っておくと勝手に忘れるように脳ができています。

だって、そりゃそうですよね?

失恋したことや友達と喧嘩したこと

今日あった辛いことをずっと覚えていたらしんどいハズ。

勝手に忘れるメカニズムが人間の脳には組み込まれているんです。

 

しかし、受験勉強をしている皆さんはそうではいけません!

少なくとも勉強した内容に関しては

「完全忘却」しないようキープしておかなければなりません

 

そこで武田塾生が行っているのが、

4日2日の勉強法と、毎週の確認テスト・個別指導です!

これによって、武田塾生は、1週間の勉強内容を

1週間の中で、3回+α完璧にして勉強を進めています

詳しく説明しますので、自分の勉強に応用してみてください!

 

4日進んで2日戻る勉強法

武田塾では1日ごとの日割りの宿題を出しています。

例えばシステム英単語なら、

月:1-100

火:101-200

水:201-300

木:301-400

金:1-400

土:1-400

のように宿題設定します。

 

わかってもらえたでしょうか?

武田塾では、4日目までは1日ずつ参考書を進め、

5日目と6日目は4日目まででやった内容の総復習を行います。

 

これは1~4日目までは荒く覚えていてればいい、

5日目と6日目で完璧になればそれでいい、

ということではありません!

毎日100%の状態まで覚えることを

1~4日目の1回目、5日目の2回目、6日目の3回目と繰り返します

そう、1週間で3回も100%完璧!という状態を作ってもらっています

エビングハウスの忘却曲線2

 

こちらのグラフのように、

「完全忘却」してしまう前に復習できた知識は、

その後しばらくの間、80%くらいの定着率でキープされます

これが長期記憶化できた状態と言えます。

こうなれば、「使える」知識になるんです!

 

👇こちらの動画でも詳しく解説しています!

 

毎週の確認テストと個別指導

自学自習している人は、まず先ほど紹介したように、

自分の勉強の中で、短いスパンで復習を入れましょう!

 

武田塾では、それに加え、週1回の確認テストと個別指導で、

さらに勉強の定着を促進させます!

 

まずは4日2日の勉強法で進めてきた参考書から、

ランダムで1科目約1時間ガッツリテストを行い、

定着度をチェックします!

 

それだけでは終わらず、

その後の個別指導では、「本当にできる」ようになっているか、

口頭確認で確認テストでは見えない定着度を測定します

例えば、英単語なら単語を聞いて意味が即答できるか、

英文法なら、文法事項や4択の解答根拠が説明できるか、

数学なら、問題文のどこを見れば解法がひらめけるのか、

など、実際に初見の問題で使える状態になっているのかを徹底確認します!

 

👇こちらの記事や動画でも武田塾の勉強について解説しています!

「今日の勉強、本当に理解できていますか?」定着確認の方法とは!?

ブログ-min

 

1週間で完璧にし直した回数は、3回以上!

では、最初に話を戻しましょう。

武田塾生は、4日2日の勉強法で1週間の内、3回参考書の内容を完璧にし、

その上、確認テストで確認し、

さらに個別指導で先生からも内容を確認されるんです。

これだけ見ると、武田塾生がどれだけ復習の機会をとっているか分かりますよね?

 

このように他の受験生を圧倒する「勉強の質」を叶えることができるから、

武田塾生は、不可能と思われる逆転合格を数々可能にしています!

以下に、昨年度の住道校の逆転合格実績の一部を紹介します!

ぜひ、一度生徒の喜びの声を見てあげてください。

 

過去問演習の復習のポイント

応援

過去問演習の復習は注意すべき点があります。

それは、そのまま解答を覚えるわけではないということです。

過去問演習の復習は、解けなかった・間違えたから解き直すことも大切ですが、
そういった一面的にするのではなく,もっと多面的に活用して欲しいと思います。

同じ知識でも並び替え使い分け説明選択といったようにいろいろ形を変えて出題されます。

選択問題はできても並び替え問題はできなかったというケースは珍しくありません。

こういった所を復習することで完璧ではない部分が浮き彫りになります。

参考書をやっただけでは補えないこういった部分もしっかりと抑えましょう。

 

・見落としていたところを抑え直す!

・いままでの知識を違う方向から捉え直す!

 

このように、どのような角度から問題が来ても対応できるような復習の仕方を心掛けてみましょう。

同じことを覚え直すという概念よりは、より仕上げるための復習といった感じです!

このように復習 1つとっても同じではないので、その都度適切な復習の方法を取ってください.

 

復習の重要性 まとめ

武田塾には「1冊を完璧に!」というキャッチフレーズがあります。

この言葉には、

1冊の参考書を使いこなすのに1周では無理!
だから何度も何度も復習する必要がある!   という意味が込められています。

そして完璧というのは、本当に教材を1周するだけではできません。
おそらく3周でも難しいと思います。

しかしこれは「何周したか」という回数の話ではありません。

大事な事は 復習のやり方、量、そしてクオリティです。

蓄えた知識が実戦で使えるところまで仕上がっているかを確認するためにも復習は大事です!

早く先に進みたいと思う所があると思いますが、完璧になるまで1冊をやりこんでみましょう。

エビングハウスの忘却曲線2

復習を繰り返すことで忘れにくく,知識を定着することができる!

復習で漏れを見つけて,何回も潰して完璧にする!

復習で周りの受験生と差をつけましょう!

 

武田塾の勉強法についておすすめの記事はこちら!

大事なのはわかってるけど...難しい!by.校舎長松本

復習が大事」なんて

中学校でも、高校でも、塾でも言われ過ぎてもう聞き飽きましたよね?

しかし、大事だから、と言って

「完璧にできてます!!」と断言できている人はどれくらいいるでしょう?

かくいう私も現役生の頃は復習の習慣なんて全くなく、

大学受験を大失敗してしまいました...

今でも、「痩せたい」「痩せなければ」と思いつつ、

全く本格的にダイエットを始められていない始末です...

 

そう、誰でも、大事だからと言って簡単にできるわけではありません。

方法も分からなければ、続けるための根性も必要です

私もいっそ、ライザップに入って、

ダイエットのやり方から日々の管理まで

徹底的にサポートしてもらおうか迷っているところです笑

 

話が変わってしまいましたが、

受験における、このライザップが

私たち武田塾住道校だと思ってください。

ダイエット=受験が成功するように、

やり方から、日々のスケジュール、

続けられるモチベーションまですべて管理・サポートを行います!

 

塾 予備校 評判 口コミ 武田塾 住道 合格

 

武田塾住道校の校舎長として、一言いいます!

武田塾住道校での合格に、皆さんの現状は関係ありません

高校の偏差値、今までの成績、今まで勉強していたかどうか、

通信制高校や工業高校だからどうか、など

武田塾住道校では入塾時点でそんなものは気にしていません!

 

持っていてほしいのは、

大学に行きたい気持ちと

頑張りたいという思いだけです。

それさえ持っていてくれればあとは全て私たちがサポートします!

1日のやるべきこと、受験までのスケジューリング

本当にできているかのチェック、できていない原因の分析

どうすればできるようになるか改善点の提示

もし挫折しそうになってもマンツーマンの講師・校舎長が

徹底的にカウンセリングし、生徒の気持ちに寄り添いサポートします!

 

少しでも現状の勉強が不安な人は、ぜひ一度無料受験相談へお越しください!

何度も言いますが、現状は全く気にしなくて大丈夫!!

私、松本が徹底的に現状をカウンセリングし、今持っている不安を解消します!

どなたでも参加可能ですが、ご予約の方優先とさせていただいております。

👇こちらのフォームをご利用ください!

無料受験相談

 

👇武田塾住道校の無料受験相談が気になる人は、こちらもチェック!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

正しく勉強できている管理してほしい人へ!

武田塾住道校は、

あなたの人生を「確実に」変える塾です。

↓住道校の強みを知りたいあなたは、こちらをチェック!

 

今の勉強が不安な人は今すぐ受験相談へ!

塾 予備校 評判 口コミ 武田塾 住道 合格 相談 国公立 関関同立

武田塾住道校での合格に、皆さんの現状は関係ありません

高校の偏差値、今までの成績、今まで勉強していたかどうか、

武田塾住道校では入塾時点でそんなものは気にしていません!

 

持っていてほしいのは、

大学に行きたい気持ちと

頑張りたいという思いだけです。

それさえ持っていてくれればあとは全て私たちがサポートします!

1日のやるべきこと、受験までのスケジューリング

本当にできているかのチェック、できていない原因の分析

どうすればできるようになるか改善点の提示

もし挫折しそうになってもマンツーマンの講師・校舎長が

徹底的にカウンセリングし、生徒の気持ちに寄り添いサポートします!

 

少しでも現状の勉強が不安な人は、ぜひ一度無料受験相談へお越しください!

何度も言いますが、現状は全く気にしなくて大丈夫!!

私、松本が徹底的に現状をカウンセリングし、今持っている不安を解消します!

どなたでも参加可能ですが、ご予約の方優先とさせていただいております。

👇こちらのフォームをご利用ください!

無料受験相談

武田塾の受験相談ってどんなの?

 

 

武田塾の概要を簡単に知りたい方は、こちらの動画をどうぞ。

 

①授業をしない!

 武田塾の一番の特徴です!

一般的な個別指導塾や予備校では、

新たに勉強する部分の説明を受けたり

分からなかった問題や単元の解説を受けたり、

わかりやすい授業を受ける」のがメインになります。

 

しかし、学校や塾・予備校などで経験のある方もいるかもしれませんが

「分かりやすい!」と感動して、テストの結果を期待したのに

思うように点数に繋がらなかったことはありませんか?

 

実はこれは、当然なのです。

塾の授業が悪いわけでも、あなたの授業態度が悪いわけでもありません。

授業では「わかる」ようになることしか助けてくれないのです。

 

授業を受けるだけでなく、

自分で考えてやってみないと点数がとれるようにはなりません。

 

そこで、武田塾では授業を行わず

自分に合った参考書を使用した自学自習の徹底管理を行うことで

「わかる」から「やってみて」「できる」状態に持っていきます

 

武田塾では「わかる」「やってみる」「できる」

学習の三段階の「できる」ところまで徹底的に指導します。

 

勉強のやり方を教えて

自分でできるようになってもらう

 

これが武田塾の勉強なんです!

 

②本当に「できる」のか徹底的に確認!

1日ごとの宿題 

武田塾の宿題は、一日単位で出ます!

毎日やることが明確に分かった状態で勉強を進められます。

しかも、やりっぱなしにならないように

4日進んで2日戻る」の黄金サイクルで宿題を出します。

 

こうすることによって、しっかり宿題をこなせば、

一週間で同じ範囲を3周完璧にしたことになり、

確実に身についた知識となります。

 

確認テストと個別指導

さらに一週間の勉強が本当に身についたか確認するために

確認テスト個別指導を週一回行います。

 

宿題と同じ内容から確認テストを、80%を合格ラインとして

不合格の場合、次の内容に進めないようになっています。

 

つまり、サボりたくてもサボれないようになっています。

 

さらに確認テストで合格しても、

その後の個別指導で講師の先生が

「本当に理解」できているか、を確認します。

 

「なぜその答えになるのか」

「なぜその解法で解けるのか」

「どこを見たらそれが分かるのか」

など入試の初見問題で「できる」ように

なっているかどうかを徹底的に確認します。

 

それが出来ていなければ、点数がとれていても不合格になるのです!

武田塾では、「本当に入試で点数がとれる合格」

確認テストの合格としています。

 

厳しいですよね?でも当然です。

入試で点数をとることを目指すなら、そこまでしなければダメなんです!

 

武田塾では、それが出来るように

個別指導での手厚いフォローがあります。

 

もし分かっていなければ、

「本質を理解する」勉強を指導し、

また、単語なども暗記が不十分な場合は、

「覚えられる」勉強法を指導します。

 

しかも武田塾ではすべて1対1で行います!

個別指導の60分間、キミだけの先生が常に横について

指導を行います。

 

また、基本的に個別指導の中で演習の時間はないので、

60分全てが生徒1人1人の「できる」ために費やされます

 

「わかる」ための授業はしませんが、

「できる」ための指導ならどこまででもやります!

 

さっきの言葉をもう一度繰り返します。

 

勉強のやり方を教えて

自分でできるようになってもらう

 

これが武田塾の勉強なんです!

 

③カリキュラムは教室全体で管理!

 武田塾の個別指導が普通の個別指導と違うのは、

指導の中身だけではありません。

 

武田塾の強みは

 

カリキュラムを教室全体で管理する!

ということです。

 

普通の個別指導は、基本的に講師の先生に任されています

つまり講師の先生の力に依存しているのです。

 

教室長の科目や受験の知識が非常に優れている場合は、

教室長が全てのカリキュラムを管理していることもありますが、

基本的には、それぞれの講師の先生が作成していることがほとんどです。

 

私自身も約7年ほど個別指導で教えていた経験がありますが

やはり自分で全て作成していました。

今思えば、経験に頼った危険な進め方だったと思います。

 

もちろん先生がすごく頼りになる場合は

素晴らしいカリキュラムで進められることもありますが、

講師の先生も教科ごとで違うので各科目のバランスも難しくなります。

 

武田塾では、現状の実力と志望校ごとに

全科目のカリキュラムがあり、それをもとに

講師の先生が指導するので、一人の先生に依存することはありません

 

また、その進捗は校舎長である私や、教務スタッフが徹底管理しています。

なので科目ごとの出来に合わせてバランスの調整も行います。

 

武田塾と他塾の違い まとめ

振り返ると、武田塾は

①授業をせず

②本当に「できる」かを徹底的確認し

③それを教室全体で管理しています

また、授業をしないため、季節講習が無いのも特徴です。

 

以下は普通の個別指導と武田塾の違いを紹介した参考動画です。

 

無料受験相談は予約制となっております。

お問い合わせはこちらの画像をクリックしてください。

電話、メール、Twitter、Instagram

各種お問い合わせ方法をご用意しております!

 

f252c638ff2668b43c982272f5281d27

逆転合格【武田塾住道校】

JR学研都市線住道駅周辺(大東市・東大阪市・四條畷市近辺)で

塾・予備校をお探しなら武田塾住道校

住道校のページはこちら!

 

〒574-0041

大阪府大東市浜町8番20号スミコ―駅前ビル2階

TEL:072-812-7880,

メール:suminodou@takeda.tv

 

勉強に役立つ情報や日々のつぶやはこちら

 ⇒校舎Twitterアカウント(校舎長が運営)

 ※DMでの質問、相談もお待ちしています!

日々の校舎の様子はこちら

 ⇒校舎Instagramアカウント

受験勉強に役立つ情報はこちら!

個別のご質問、ご相談、ご連絡も可能です!

 ⇒校舎直通LINE公式アカウント

友だち追加

   

 

いつでも連絡お待ちしています!お気軽にどうぞ。

もちろん校舎での対応も可能です!

住道校地図

 

無料受験相談

関連記事

目だけで勉強すると落ちる!!最短で成績UPさせる勉強法【住道校】

「本当に身につく勉強」はどんな勉強か、武田塾流の答えを伝授します!「身につかないなあ」と感じている人必見!

【勉強法】武田塾講師が語る、合格の必勝法とは?どんな人が受かる?

今回は、本番の迫るこの時期に、合格への必勝法についてお伝えしていきたいと思います!この機に自分の勉強を見直してください!

【無料受験相談】に行こう!勉強がまったくできていなくてもOK!

気になる武田塾の「無料受験相談」。実際に行ったらどんな話をするの?という疑問に住道校校舎長がお答えします!

【住道校合格】家族に無理やり塾に→モチベ急上昇で同志社!2021

校舎長の松本がインタビュー形式で、 今西くんの合格までの道のりをひも解いていこうと思います!

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる