
武田塾には逆転合格を目指し、本当に様々な塾生が通っています。
彼らはなぜ大手予備校ではなく武田塾を選んだのか?
どんな日々を送り、どのように勉強しているのか?
そして、武田塾の「特訓」は受験生にとってどのようなものなのか?
出身地も学年・年齢も志望校も様々。
直接校舎に通う塾生から武田塾オンライン(旧自宅受講コース)の塾生まで、その生の声をそのままご紹介したいと思います。
武田塾にご興味をお持ちの方は、是非参考にしてみてください。
-
- 【武田塾赤羽校】浪人生、GW中も勉強中心の生活ができた!この勢いで突っ走ろう! 逆転合格専門予備校、個別指導の武田塾赤羽校です。 今、浪人生活している方、来年度入試で結果を出して、 明るく次の春を迎えたいですね! これまで多くの受験生を見てきて、 成功した人の大半に共通するのは、 .. 続きを読む
-
- 愛知教育大学を目指すため3月入塾生徒の声! こんにちは!名古屋市昭和区、八事駅徒歩4分! ”逆転合格”の武田塾八事いりなか校です\(^o^)/ 早稲田大学・慶應義塾大学・上智大学等の私立最難関大学、東京大学・名古屋大学・京都大学といった旧帝大、 .. 続きを読む
-
- 自分の弱点や強化したい分野を補強(世界史の論述と英語の英作文の対策)するために武田塾荻窪校に入り、第一志望の慶應義塾大学に合格!! 合格体験記 こんにちは! 杉並区にある個別指導塾、武田塾荻窪校です! 今日は、2017年の合格体験記の一部を紹介します。 今回紹介する生徒は、 自分の弱点や強化したい分野を補強(世界史の論述と英語の英作文の対策) .. 続きを読む
-
- 高校1年生!大阪大学を目指す塾生の声! こんにちは!名古屋市昭和区、八事駅徒歩4分! ”逆転合格”の武田塾八事いりなか校です\(^o^)/ 早稲田大学・慶應義塾大学・上智大学等の私立最難関大学、東京大学・名古屋大学・京都大学といった旧帝大、 .. 続きを読む
-
- 現代文ってどうやって勉強したらいいの?? どうも!武田塾錦糸町校校舎長の中込です! 今日は勉強の仕方がよくわからないという人も多い現代文の勉強の仕方について書いていきます。 現代文って本当何やって良いかわからないよね笑 上がる人は勝手に上がる .. 続きを読む
-
- 英単語が覚醒してきたY君に密着!!!!! 皆さんこんにちわ! 「武田塾 川越校」の小島です! 今日紹介するのは… ゆうた君 早稲田大学商学部志望 参考書:システム英単語Basic テスト範囲&結果:1 .. 続きを読む
-
- 3月入塾!早稲田大学文学部を目指す塾生の声! こんにちは!名古屋市昭和区、八事駅徒歩4分! ”逆転合格”の武田塾八事いりなか校です\(^o^)/ 早稲田大学・慶應義塾大学・上智大学等の私立最難関大学、東京大学・名古屋大学・京都大学といった旧帝大、 .. 続きを読む
-
- 【2017合格体験記】駒澤大学に逆転合格! こんにちは、武田塾高崎校です! 今日は今年の春に卒業した生徒の合格体験記を紹介します! 住まいが埼玉県ということもあり受験以来に高崎校に顔をだしてくれました! .. 続きを読む
-
- 塾生インタビュー ☆第一号☆ 渋谷くん 塾生の生の声をお届けするインタビュー連載!記念すべき第一号は、2016年11月入塾の渋谷くん! 武田塾堺東校のさわやかイケメン枠です。 第一志望合格のためなら!と高3の秋に .. 続きを読む
-
- 書き順が大切な理由? こんにちは、武田塾伊勢校です。 皆さんは文字を書くときに書き順を意識した事がありますか。 今日はこの書き順について話をしてみたいと思います。 「書き順って必要なんですか」と質問されたことがあります。 .. 続きを読む
-
- 速読英熟語、テストが7割程度でも自信満々なのは何故 @川越校 こんにちは!川越駅から徒歩1分の大学受験専門の個別指導塾、武田塾 川越校です。 テストの目標は9割だったのに、7割程度。それでも大丈夫!というその理由は 参考書名:速読英熟語 テスト範囲 .. 続きを読む
-
- 2016年度、武田塾(関西5校舎)合格実績〜数多くの逆転合格者が今年も誕生しました!〜 今年も数多くの逆転合格者が武田塾から誕生しました! 関西5校舎(大阪校・天王寺校・京都校・京都駅前校・神戸三宮校)の合格実績をまとめて公開します。 リンクをクリックすると、詳細のページに飛ぶことができ .. 続きを読む
-
- 豊岡高校の生徒、早稲田合格を目指して、シス単Basic、1500を2ヶ月で8割弱@川越校 こんにちは!武田塾 川越校です。 どうしても早稲田に行きたい!と日々頑張っているYくん さて、結果は 高校名:豊岡高校 志望大学:早稲田大学商学部 参考書:システム英単語Basic 目標点数:9割5分 .. 続きを読む
-
- 10月から入塾して国公立に逆転合格!!愛媛大学に現役合格!! こんにちは!”授業をしない塾”武田塾神戸三宮校です。 2年目を迎えた神戸三宮校は、昨年より多くの受験生が通って賑わっています。そんな受験生の励みになる、先輩の合格の声をお届けし .. 続きを読む
-
- 【金沢 有松 塾】逆転合格の秘訣!それが週6日間の勉強法を実践!武田塾有松校 武田塾金沢有松校です! 武田塾は大学受験専門予備校として、専門性を活かした取り組みで2017年度入試も多くの逆転合格者を輩出することができました!2017年武田塾合格速報アクタス記事 武田塾に来て逆転 .. 続きを読む
-
- 入塾1ヶ月で現代文もできるように、、、川越校 武田塾 川越校です。 今日、紹介するのは、現代文で参考書を1週目にして満点を取った生徒です。 豊岡高校の生徒です。 志望大学:早稲田大学 商学部 科目名:現代文 参考書名:アクセス(基本) 参考書回数 .. 続きを読む
-
- 【慶應大学逆転合格の秘訣】授業を受けるだけで自己満足してしまい、成績は一向に上がらないまま、毎日を過ごしていました こんにちは! 偏差値30台・E判定からの逆転合格が専門 大学受験予備校・個別指導塾 武田塾錦糸町校です。 これは、慶應大学への逆転合格を実現させた生徒の言葉です。 ================== .. 続きを読む
-
- 【理系女子合格談】中央大学理工学部合格の秘訣は毎日勉強すること! こんにちは! 偏差値30台・E判定からの逆転合格が専門 「自学自習による正しい勉強法」を教える大学受験予備校・個別指導塾 武田塾錦糸町校です。 今回は中央大学理工学部に合格した理系女子生徒の合格体験記 .. 続きを読む
-
- 【偏差値40、文転からの合格体験記】自分のペースで成蹊大学法学部へ逆転合格! こんにちは! 偏差値30台・E判定からの逆転合格が専門 「自学自習による正しい勉強法」を教える大学受験予備校・個別指導塾 武田塾錦糸町校です。 今回は偏差値40、文転から成蹊大学法学部に逆転合格した生 .. 続きを読む
-
- 【赤羽校 合格実績】早稲田、国立!MARCH!成成明学!日東駒専! ぜひ 「合格者の軌跡」もご覧ください。 こんにちは。 逆転合格専門、個別指導の武田塾赤羽校です。 赤羽校は3/5に1周年を迎え、2年目に入りました! 生徒が、入試結果を直接伝えに来てくれるのは本当にうれしいです! 判明している分のみ合格実績 .. 続きを読む