塾生の声

【静岡東高校】大阪公立大学合格!英語を克服して現役合格!-武田塾静岡校からの合格体験記!

皆さんこんにちは!

JR静岡駅から徒歩7分、

静岡県静岡市の大学受験生向け学習塾

日本初、授業をしない塾

武田塾静岡校です。

ー武田塾静岡校TOPページはこちらー

 

今回は 大阪公立大学  経済学部  近畿大学 経営学部 関西大学 経済学部 合格!

静岡東高校 N.S.さん の合格体験記を紹介します!

 

20

 

 

大阪公立大学 経済学部 合格!

プロフィール

名前:N.S.

高校名:静岡東高校

合格校:大阪公立大学  経済学部  近畿大学 経営学部 関西大学 経済学部

武田塾に入ったきっかけは?

武田塾チャンネルの影響です。

 

武田塾に通って、成績・偏差値はどう変化しましたか?

英語が一番苦手な教科でしたが、安定して取れるようになりました。数学については、もともと得意で入試で大きな武器になりました。

 

宿題ペース管理で計画を立ててもらって、どうでしたか?

自分でやっている時は、計画が実行できなくても何も思わなかったけれど、管理されることで「やらないといけない」と思うようになって、勉強の量も質も大きく上がったと思います。

 

個別指導はどうでしたか? 

一人で参考書のみで勉強するだけでは解決できない細かい疑問点や細かいルートの進め方について相談でき、解決することができました。

 

「授業を受けず参考書の自学自習」で進めるスタイルはどうでしたか?

自分は今まで授業の予習・復習をやったことがなかったので、自分の進度が可視化できて、自分に合ったやり方だったと思います。

 

武田塾の校舎長・講師の先生はどうでしたか?

何を相談しても優しく答えてくれて不安になっている時でも安心して帰ることができました。

 

受験勉強で壁にぶつかったことはありましたか?また、その壁をどう乗り越えましたか?

古文の点数が取れない壁、共テの点数が取れない壁にぶつかりましたが、乗り越えられませんでした。現代文の記述の壁は主観を無くして読むことが大切だと感じました。

 

受験勉強で手ごたえを感じたのはどのタイミングでしたか?

夏に英語の日大突破テストに受かった時、数学の模試で文系の学年2位だった時、共テ模試の国語で点数が取れた時、年末年始に英語の共テの点数が段々上がってきた時に手ごたえを感じました。

 

特に力がついた参考書とその理由を教えてください。

「文系の数学 重要事項完全習得編」、「文系の数学 実践力向上編」では、典型問題の知識が増えました。「きめる!共通テスト現代文」では、共テの解き方がわかるようになりました。

 

武田塾に通って、変わったことを教えてください。

規則正しい学習習慣になり、復習をしっかりするようになりました。問題を解く時に、解答根拠を考えるようになりました。

 

合格が分かったときの気持ちを教えてください!

共テの点数と当日の感覚から絶対に落ちたと思っていたので、逆に安心して結果を見たら受験番号があったので、嬉しさとともに見間違えていないか不安になりました。

 

大学受験合格後の目標や夢を教えてください!

ぼっち回避、痩せる、留学をする、留年しない、英語・韓国語をがんばる、旅行に行くなどです。

 

後輩に武田塾をおすすめしたいと思いますか?また、それはどのような点ですか?

自己管理ができない人、学校の授業や先生が嫌いな人、時間がない逆転合格を目指す人におすすめだと思います。

 

今回は大阪公立大学 経済学部に見事合格された、静岡東高校 N.S.さん の合格体験記を紹介しました!

ここからは武田塾について、少しだけご紹介します!

 

武田塾ルートとはどういったもの?なにができる?

武田塾ルートでは、

「どこから始めるか」

「どんな順序で進めるか」

「どこまで深めるか」

勉強のやり方を学び、
身につけること
ができます。

武田塾ルートは、武田塾に
通わなくても進めることができます。
まずはチェックしてみて、
難しそうであれば一度ぜひ無料相談に来てください!

 

一度「勉強のやり方」がわかると、以降は
より先のレベルでも、他の科目でも、
勉強がとても楽になります

日大レベルの英語を仕上げたら、次はMARCHレベルを。
次は日大レベルの他の科目を。

 

1教科でも1つのレベルをクリアすると・・・

・「勉強のやり方モデル」が出来上がり、
「できた!」という成功体験の積み重ねで勉強を前向きに捉え、
勉強のペースを継続する力が身に付く!!!

つまり、成績の上がる勉強のコツを掴むことができます!!!

ということで、早いうちに
勉強スタイルが身に付いて
基礎知識をしっかりと定着させれば・・・。

早慶合格も夢ではない!!!!

無料受験相談

■■■■■ 無料受験相談 ~ 進路カウンセリング ~ ■■■■■
 
  当校では随時、無料受験相談を行っております。
  正しい参考書の使い方、勉強方法、
  偏差値アップのための学習計画、志望校選びについて等、
  個別にご対応致します。お気軽にお問合せ下さい。
 
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 

◆武田塾静岡校◆ ー静岡の予備校・塾・個別指導ー
〒420-0858 静岡県静岡市葵区伝馬町9-14 桜館ビル5階
Tel:054-689-3238 
受付時間 13:00~21:30(月~土)
自習室  10:00~21:30
アクセス
・JR静岡駅徒歩7分、
・新静岡駅、新静岡セノバから徒歩4分
(1階洋菓子店エクレール様ビル5階)

E-Mail shizuoka@takeda.tv
(メールでのご相談も受け付けしております)
公式HP  https://www.takeda.tv/shizuoka/

 

関連記事

【春から新受験生】集団・個別・オンライン塾比較してみた!

今回は塾選びに迷っているみなさんへ向けて 集団・個別・映像オンライン型塾を比較しました!

校舎長からメッセージ ~受験生を目指す皆様へ~ 武田塾 静岡校

今回は校舎長からのメッセージを、現状を打破したい、現状を変えたいと思っている 受験生のみなさんにお届けします!

最高の受験勉強スタートするために!~高校2年生からはじめること~

高校2年生の今、受験勉強のスタートを切りましょう!