武田塾 佐世保中央校

佐世保市の塾・予備校なら武田塾佐世保中央校|自習室もある個別指導塾・大学受験塾

武田塾佐世保中央校の校舎雰囲気や教室風景

校舎外観

入口からエレベータで3階へ

させぼ四ヶ町商店街の交差点の角にあるビルの外観に大きく看板があります!写真の入り口から3階にどうぞ!

面談室

無料受験相談/学習相談/進路相談などを行います

ここで校舎長と面談や相談を行います!勉強/進路の相談から、その他の不安な事、何でもお気軽に話してください!

自習室

室温管理・空気清浄なども適切な自習室です

自習室は席数も多く、静かで、勉強するためのベストな環境です!必要であれば個別のロッカーの使用もどうぞ。

校舎内観&特訓スペース

毎日、勉強の管理/チェックや個別指導が行われています

特訓を行うスペースは広い&綺麗に整えています!

武田塾佐世保中央校の基本情報

最寄り駅からの行き方を見る
住所
〒857-0871
長崎県佐世保市本島町4-1
西沢本店プリズム館 3階
受入学生
既卒生 高校3年生 高校2年生 高校1年生 中学生
TEL
FAX
0956-37-8241
電話受付時間

土曜日13:00~22:00

その他の曜日・祝日はこちら

日曜日休校
月曜日13:00~22:00
火曜日13:00~22:00
水曜日13:00~22:00
木曜日13:00~22:00
金曜日13:00~22:00
祝日13:00~22:00

自習室利用時間

土曜日13:00~22:00

その他の曜日・祝日はこちら

日曜日休校
月曜日13:00~22:00
火曜日13:00~22:00
水曜日13:00~22:00
木曜日13:00~22:00
金曜日13:00~22:00
祝日13:00~22:00

SNS
Instagramアイコン LINEアイコン
最寄り駅
佐世保中央駅 徒歩2分
佐世保駅 徒歩11分
近隣エリア
佐世保市
休校情報など

【入会金無料】夏だけタケダ 受講受付中!武田塾の特訓を1ヶ月受講!

【あなたの勉強法、間違ってない?】

夏だけタケダがスタートしました!

勉強できる時間が沢山とれる夏休みに、 自分の勉強法を「正しい勉強法」に変えるチャンス!

この夏、自分に価値ある期間を手に入れよう!

▼夏だけタケダの内容

・入会金が無料!1ヶ月間通塾できる!

・通塾中の1ヶ月は、正規の武田塾生と全く同じサポートを受けることができる!

 この夏を「意味ある勉強」をする夏にしよう! より詳しい内容は以下をチェック!

https://www.takeda.tv/summer/

▼実施期間

申込期間:2025年6月1日~8月31日

受講期間:2025年6月1日~9月30日の間の1か月(4週間)

▼対象学年 中学1年生~高校3年生、既卒生

無料受験相談の申込は以下から!

https://www.takeda.tv/sasebochuo/consult/

武田塾 佐世保中央校のホームページ・動画など

【授業をしない塾】武田塾とはどんな塾か徹底解説します!

【授業をしない塾】武田塾とはどんな塾か徹底解説します!
佐世保中央校へ
お問い合わせ

武田塾佐世保中央校の
校舎長あいさつ

武田塾佐世保中央校の校舎長画像

津島 校舎長

武田佐世保中央校 校舎長の津島です!

「行きたい学校に合格するため」には圧倒的な勉強量と、その中での効率的かつ結果を見据えた正しい勉強法です。

・出来ていない問題を自力で解けるまで復習する。

・目標から逆算して必要な勉強を実行する。

・受動的ではなく、自主的に自学自習で勉強する。

などが正しい勉強法になります。

正しい勉強を全て自分で実行するのは大変ですので、

そこをサポートするのが武田塾です!

徹底管理された正しい勉強で合格までの道を一緒に歩みましょう!

人生における大きなターニングポイントにおいて、結果を掴むためのサポートをいたします!

現役で国公立大学(横浜市立大学)に進学して8年間、学習塾で中学生/高校生の受験に携わってきた私が皆さんの受験をサポートします。

一緒に志望校合格にむけて動き出しましょう!

武田塾の合格実績

佐世保中央校の合格体験記

武田塾の合格実績

佐世保中央校の合格実績

2025年度合格速報

    • 青山学院大学 経営学部
    • 立命館大学 法学部・理工学部
    • 熊本大学 理学部 理学科
    • 山口大学 国際総合科学部 国際総合科学科
    • 長崎大学 工学部 工学科
  • 長崎県立大学 情報システム学部 情報セキュリティ学科
  • 高知工科大学 情報学群
  • 近畿大学 経営学部 会計学科
  • 東洋大学 国際学部 グローバル・イノベーション学科
  • 長崎国際大学 薬学部
  • 聖和女子学院高校 英語科
  • 佐世保南高校 文理探求科

国公立大学

  • 🌸長崎大学 情報データ科学部 情報データ科学科
  • 🌸宮崎大学 工学部 応用物質化学プログラム学科
  • 🌸佐賀大学 理工学部
  • 🌸防衛大学校 人文・社会学部
  • 🌸長崎大学 教育学部
  • 🌸水産大学校 食品化学科
  • 🌸兵庫県立大学 環境人間学部 環境人間学科
  • 🌸防衛大学校 理工学部 情報工学科
  • 🌸長崎県立大学 情報システム学部 情報セキュリティ学科
  • 🌸熊本大学 理学部 理学科
  • 🌸長崎大学 工学部 工学科

私立大学

  • 🌸明治大学 経営学部 経営学科
  • 🌸中央大学 商学部 会計学科
  • 🌸福岡大学 法学部 法律学科
  • 🌸福岡工業大学 情報工学部 情報システム工学科
  • 🌸久留米工業大学 工学部 情報ネットワーク工学科
  • 🌸久留米大学 法学部 法律学科
  • 🌸関西学院大学 文学部 文学言語学科
  • 🌸学習院大学 文学部 日本語日本文学科
  • 🌸立命館大学 文学部 人文学科
  • 🌸成蹊大学 法学部 法律学科
  • 🌸九州産業大学 経済学部 経済学科
  • 🌸久留米工業大学 工学部 機械システム工学科
  • 🌸文教大学 国際学部 国際理解学科
  • 🌸青山学院大学 経営学部
  • 🌸立命館大学 法学部
  • 🌸近畿大学 経営学部 会計学科
  • 🌸東洋大学 国際学部 グローバル・イノベーション学科
  • 🌸長崎国際大学 薬学部
  • 🌸立命館大学 理工学部 物理化学科

公立高校

  • 🌸佐世保南高校 文理探求科

私立高校

  • 🌸聖和女子学院高等学校 英語科(特待生合格)

夏だけタケダ
申し込み受付中!

武田塾佐世保中央校って
どんなことするの?

  • 授業をしない

    授業を受けた=成績が上がるは大間違いです。
    武田塾では、授業を受けるという無駄な時間を廃止し、「やってみる」から「できる」の過程に重きを置いています。

  • 参考書が最強&最速

    参考書による自学自習なら、得意な科目はサクサク進められ、苦手な科目はじっくり丁寧に取り組めます。一人ひとりのペースに合った効率的な勉強法で、大学受験にしっかり向き合えます。

  • 超高速インプット&アウトプット

    定期テストや中学・高校・大学受験で成果を出すには、日々の勉強で解けるまで繰り返し復習することが大切です。武田塾では、「4日進んで2日復習する」学習方法で、効率よく記憶を定着させることができます。

  • 自学自習を徹底管理

    毎日やるべき課題を「宿題」として明確に「全指定」!
    さらに、特訓の開始時に行う「テスト」でしっかり宿題をしているか確認。ここまでやる"超"個別指導だから短期間で実力がつくのです。

武田塾佐世保中央校の時間割

武田塾では授業を行わないため、時間割はありません。
毎回、「電子指導報告書」を用いて自習を行っていただき、テストや特訓時間を設けて生徒一人ひとりの学習をサポートいたします。

電子指導報告書の例
電子指導報告書の例

武田塾佐世保中央校の
講師紹介

武田塾佐世保中央校の
先輩からのメッセージ

S・Hくんさん
佐世保北高校・長崎大学 S・Hくん
一言、『勉強すれば成績は上がります。』
国公立受験は苦手な科目もしっかり得点を伸ばすことで受験で有利になります。
戦略的に受験を乗り越える事もとても大切です。計画的に勉強をしてください!
N・Kさんさん
佐世保西高校・宮崎大学 N・Kさん
受験期は大変なことが多いと思います。私も、推薦受験でも上手く行かず、とても焦っていました。
それでも合格が叶ったのは最後までやりきったからです。頑張ってよかったと思っています。
皆さんも出来るはずなので、最後まで諦めずに頑張ってください!!
K・Mくんさん
佐世保南高校・明治大学 K・Mくん
受験は、本当に本気で頑張れば合格できます!
浪人する受験生の皆さんはひらすら勉強を出来る環境に身を置くことがとても重要です。
メンタルも崩さず、とにかく合格に向けて日々確実に勉強することが出来れば合格まで辿り着けます。
是非、今すぐ行動に移してみてください!

武田塾佐世保中央校の
無料受験相談へ
行ってみよう!

武田塾の「無料受験相談」は、これまで多くの受験生の悩みを解決し、大学受験のサポートをしてきました。

話を聞いて、一番どうしたいかを決めたら、その方法を尊重し、応援します。
独学で頑張っても良いですし、武田塾への入塾も歓迎です。

受験相談のメリット

  • 1週間で英単語を1000個覚える方法を教えます

    1週間で英単語を1000個覚える方法を教えます

    聞いてみて1人でできそうなら入塾しなくても構いません。実際にこれだけで合格している生徒は大勢います。

  • 参考書を完璧にする方法を教えます

    参考書を完璧にする方法を教えます

    これが身につくかどうかで合否が決まる、家に帰ってからの勉強法を全て教えます。独学でできる!という方はこの方法とカリキュラムや武田塾のHP、ブログを参考にしながらやってみてください。

  • 細かい悩みまで聞きます

    細かい悩みまで聞きます

    『定期テストはどうしたらいい?』『現代文がどうしても伸びない!』などなど何でも聞いてください。すべて明確に答えます。

佐世保中央校の受験相談の声一覧へ

武田塾佐世保中央校の受講料金

武田塾では、生徒一人ひとりの志望校や現在の学力に応じて、学習の進め方が異なります。
そのため受講料金は、生徒さん個人の学習プランに沿った費用をご案内しています。

1時間当たりの指導教科数や学習の目標によって内容が異なるため、詳しくは無料受験相談でご相談ください。

武田塾佐世保中央校に通っている
生徒の中学校・高校例

私立高校

  • 聖和女子学院高校
  • 佐世保実業高校
  • 西海学園高等学校
  • こころ未来高等学校
  • 九州文化学園高校
  • 久田学園佐世保女子高等学校
  • 夢未来高等学院
  • 神村学園高等部(通信制)
  • 高宮学院(通信制)

公立高校

  • 佐世保北高校
  • 佐世保西高校
  • 佐世保南高校
  • 佐世保中央高校
  • 佐世保商業高校
  • 佐世保工業高校
  • 武雄高等学校
  • 猶興館高校

私立中学校

  • 九州文化学園中学校

公立中学校

  • 佐世保北中学校

武田塾佐世保中央校の
ブログ

  • すべて
  • お知らせ
  • 塾生の声
  • ブログ
  • 地域の予備校・学習塾の情報
  • 地域の高校の評判・進学実績

武田塾佐世保中央校に関する
よくある質問

  • 自習室は使えますか?

    日曜日以外の13:00~22:00であれば、いつでも利用可能です。どのコースを受講していても自習室は使い放題で、別途利用料金などはいただいておりません。静かで勉強するにはベストな環境です!

  • 大学受験についてよくわかっていません...

    是非、無料受験相談にいらっしゃってください!分かっていない事は何も恥ずかしい事ではありません。大学受験に向けては、いち早く動く事に越した事は無いので、まずは相手=大学受験を知る事から始めましょう! 大学の難易度、受験科目、対策、今から出来る事、などなど全てを分かりやすくお伝えしますので、お気軽に無料受験相談にいらっしゃってください!

  • 学校の勉強が大変でついていけるか不安です...

    佐世保は、特に学校での勉強が大変だったり課題が多いと感じている学生さんが多いです。闇雲に課題をこなしているだけでは、大学合格に近付けません! まずは、日々の勉強に計画を立てる所から始めましょう。その上で、受験に向けての勉強をどう行っていくのかが大切になります。 その点からでも、一緒に考えていきましょう!

  • 中学生の指導もしてもらえますか?

    中学生の指導も勿論任せてください! 高校受験に向けてや、日々の勉強の改善についても武田塾では指導しておりますので、中学生の生徒さんでも成績UPするお力になれます。 まずは今の勉強状況の振り返りをしていきましょう。

  • 学校の定期テスト対策と受験勉強はどちらを優先すべきですか?

    定期テストで点数を伸ばす事と、受験に向けての勉強は必ずしも同じ事とは限りません!寧ろ、違う事の方が多いです。 学校での推薦や奨学金の無利子貸与を考えている場合は、学校の成績が重要なので定期テストも大切ですが、そうでなければ受験勉強を大切にした方が良い場合があります。 受験勉強を進めて、学力が実力ベースで育っていけば、定期テストの成績もある程度取れるようになってきます。

  • 宿題が多すぎて勉強が達成できないことはないですか?

    武田塾は毎週の勉強計画やスケジュールを確認した上で宿題を出していきます。一方的に無理難題な宿題が出されることはありません。 まずは自分が取れる最大量の勉強を実際に達成できることを目標に勉強を進めていきましょう。

  • 関東/関西など遠方の大学受験を目指したいです。

    佐世保では都心に居る学生と比べると大学受験の知識や情報が手に入れずらい状況になっている事が起こりえます。まずは最新の受験情報を知って、何が必要になってくるかを把握しましょう! 武田塾佐世保中央校では、全国の受験情報についてお話出来ますし、校舎長も地方→都内への大学受験経験者なので、経験者だからこその受験知識をお伝えできます!

  • いつから受験に向けて対策するべきですか?

    結論としては、『今すぐ』です。受験生は受験直前になってほとんどの人が、「もっと時間が欲しい!」と思っています。勉強時間はどれだけあっても欲しくなるものです。 なので、本気で受験を目指していくのであれば、今すぐにでも動き出しましょう。もし、まだ悩みがあるようだったら無料受験相談に是非お越しください!

  • 指導日時はいつになりますか?

    生徒の皆さんのご都合に合わせて指導日時は対応可能です!開校時間は、13~22時でその間であれば皆さんのご都合を元に担当講師をご準備する形で予定を作っていきます。忙しくて時間が限られている方でも合わせた指導が出来る個別指導となっています。

  • 校舎はどこにありますか?

    佐世保駅から歩いて12分、佐世保中央駅から歩いて3分、バス停京町から歩いて3分、の所に校舎はあります。 させぼ四カ町商店街の中程にあり、セブンイレブンさんがある交差点のビル3階が校舎の位置になります。 学校からの帰りでも行き来がしやすい場所ですので、是非受験相談などでいらっしゃってください!