2023年3月から【午前開校】はじめます!武田塾三田校

三田校・

みなさん、こんにちは♪
勉強のやり方から指導し、逆転合格へ導く武田塾三田校です!
武田塾三田校は2020年2月に開校してから沢山の生徒が通って勉強をしています。

今回は、開校時間変更のお知らせです。

武田塾三田校は

3月1日より

午前開校(10:00-)

はじめます!

23198090

開校時間について、

平日の月~金曜日
10:00-22:00

土曜日
13:00-22:00

日曜日
10:00-18:00

の予定です。

 

このように、3月からは午前から開校しているため朝から自習室に来て勉強することも可能になります(*_*)

是非、早起きして朝勉強を始めてみませんか?

 

開校時間の朝10時から勉強を始めた日のスケジュールの例を以下に示します。

 

10時~ 勉強
13時 昼食休憩
14時~ 勉強
19時 夕食休憩
19時~22時 勉強

 

このように、1時間ずつの食事休憩と1時間に1回の5分程度休憩を間に挟むとしても、9時間は勉強時間を確保できるのです!

 

 

自習室を紹介します!

ここで、三田校の自習室を紹介します♪

 

自習室1 20230128

 

こんな感じです!この写真よりの後ろにも机があり、合計24席あります!

窓は大きく、部屋も明るくて、なかなか開放的ですよ♪

ここに生徒が入ると...

 

自習室2 20230128

 

こんな感じです!みなさん勉強を頑張っていますね...!

一人分のスペースがとても広く、使いやすいです。

 

先輩達の自習室利用法

最後に、実際に自習室を使っていた先輩たちの声を紹介します♪

自習室をとにかく最大限利用!

自習室を毎日利用していました。

いつも、13:00に来て

22:00に帰っていました。

 

毎日時間いっぱいまで

宿題の完成度をひたすら上げていた印象です!

https://www.takeda.tv/sanda/blog/post-183635/

 

宿題は自習室で仕上げる!

自習室をほぼ毎日利用していました。

13:00から13:30のあいだに来て

当日の宿題を仕上げると帰っていました。

 

自習室に来ることで、

集中のスイッチを上手く入れていました。

オンオフの切り替え、時間の使い方がとても上手でした!

https://www.takeda.tv/sanda/mid-student/post-218495/

 

最終確認は自習室で!

自宅が遠かったこともあり、自習室利用は特訓日のみ。

ただし、夜の時間帯での特訓実施にもかかわらず

特訓日は昼過ぎには自習室に来て、

確認テストに向けて、

念入りに最終確認をしていました。

https://www.takeda.tv/sanda/student/post-216341

こうしてみるとやはり、三田校の自習室で集中して勉強し、勉強の生産性を上げていた人が多いですね。

私も、家で勉強するよりも自習室で勉強することをオススメします。

理由としては、周りに勉強している人がたくさんいるため、自分も自然と集中でき、勉強の効率が上がるからです。

家だと集中して勉強できなくてピンチ!という人は、是非一度、自習室で勉強してみてください。

家で勉強するか、自習室で勉強するかで大きく変わってくる人も多いと思います!

ここまで読んで、自習室で勉強したい!武田塾で勉強してみたい!

と思ってくださった方は、以下をご覧ください!

 

武田塾三田校の”無料”受験相談

武田塾三田校では、

毎日、無料受験相談を行っております!

・学校の授業についていくのが大変…

・自分が今どんな勉強をすればいいかわからない…

・参考書が多すぎてどれをすればいいかわからない…

・今までサボってた分を取り返したい…

どんな些細なことでも構いません!ぜひ一度受験相談へお越しください!

お電話での相談も随時対応しております。

皆様のお越しお待ちしております♪

無料受験相談

 

 

 

関連記事

NoImage

プロフィール 氏名 K   出身校 北摂三田高校   合格校 明治大学 (情報コミュニケーション、文、国際日本) 駒澤大学 (文)(共通テスト利用)   武田塾に入る前の…

NoImage

プロフィール 氏名 清水 皇貴   出身校 三田学園高等学校   合格校 慶応義塾大学(経済学部)早稲田大学(商学部・スポーツ科学部)立教大学(経済学部)   武田塾に入…

【武田塾三田校 合格体験記】社会人生活を経て一念発起!志望校合格

プロフィール 氏名 垣田 賢伸   出身校 鳥取県立八頭高等学校   合格校 近畿大学(経済学部・総合社会学部)龍谷大学(経済学部)神戸学院大学(経済学部)   武田塾に…