ブログ

定期テスト勉強の仕方が分からない人、定期テストで失敗してしまった人へ

こんにちは!

大分駅から徒歩1分

武田塾大分駅前校」す!

もうすぐ1学期中間テストが始まる時期と思います!

1年生はドキドキの初テストですね。

今回は定期テストの定期テストの意義や勉強の仕方をお伝えします!

定期テスト

定期テストを受ける意味

定期テストの問題と実際に大学受験で出される問題は大きく違います。

なのでよく指定校推薦を狙っていないので定期テストの勉強はやらなくていいや!という声が聞かれます。

しかし定期テストは大学受験の勉強にとって大きな役割を持っています。

定期テストの勉強をするメリット

短い期間で学んだものをテストにすることで、それを暗記させ定着させることが出来ます。

定期テストのほとんどが暗記をしていれば解ける問題の場合が多いです。

最終的な大学受験のテストは高校で習う範囲が全部ですので、一気に勉強しようと思うと膨大な時間と体力が必要です。

ですのでこの定期テストはその特定の範囲までは完璧に覚えましょう!というテストで、これを繰り返すことで、いざ受験勉強を本格的に始める時にスムーズに始めることがでいます

特に部活動生は、定期テストの1週間前ぐらいから休みになる場合が多いと思いますが、普段部活が忙しく勉強を疎かにしている場合、この期間でしか取り返すことが出来ません!逆に言うとこの期間頑張れば十分に巻き返すことは可能です。

 

定期テストの勉強方法

さきほども言いましたが定期テストは期間内に学んだものをどれだけ暗記できるかによって点数が変わってきます。

なので勉強時間を増やせば増やすほど得点は上がります。

しかし、部活動や普段の学校の宿題などがあり、1日の勉強時間に限りがあります。

そこで、定期テストに費やす期間を長くしましょう!つまり早めに定期テスト勉強を始めるのです。

しっかりとした計画をもとに勉強を行えば得点は必ず上がります。

目安としてはこんな感じです!

二週間前~一週間前

この期間は、

主に全ての科目(得意不得意関係なく)でテストの出題範囲となっている教科書や問題集、授業プリントなどの該当箇所を、

全体的に見直し、重点的に勉強すべき分野を見極めます。

数学・物理・化学は範囲内でわかる問題と分からない問題を区別する作業。

英語・国語・生物・社会はこの期間はひたすら暗記、6割ぐらい暗記できていればOK

1週間前~3日前

この期間は、

数学・物理・化学は分からなかった問題を解けるようにする期間。

英語・国語・生物・社会は9-10割まで暗記するようにする期間。

3日前~前日

この期間はアウトプット期間です。

理系教科も文系教科も問題を解いたり、覚えているかどうか確認したりしましょう!

この期間に、例えば数学の範囲内の問題がどこを出されても解ける、英語の教科書の長文を単語と意味を全部覚えた!みたいな状態になっていれば、当日ケアレスミスが多発しない限りは高得点が取れるでしょう!

上記のように定期テスト勉強に対して何が一番大事かというと、計画になります。

具体的な勉強方法は?

学校の定期テストの傾向によって勉強方法は変わると思いますが、大事なのは計画をもってやることです!

まずはこちらの武田塾チャンネルを観てみましょう!

最後に

自分一人では定期テスト勉強の計画の仕方が分からない!という生徒は是非無料受験相談へお越しください!

各生徒の状況を詳しくヒアリングさせていただき、今日家に帰って何をすれば良いかまで

詳しくアドバイスさせていただきます!

無料受験相談のご予約やお問い合わせについては

〒870-0027 大分県大分市末広町1-1-32 末広ビル 4階

TEL: 097-533-1555(日曜日を除く)

または 問い合わせフォームよりご入力ください!

無料受験相談や入塾についての問い合せフォームは↓

 

無料受験相談

大分駅前校へのアクセスはこちら!

武田塾大分駅前校に行ってみよう! 大分駅から徒歩1分!

武田塾大分駅前校に行ってみよう!part2 気になる校舎内の様子は??

武田塾大分駅前校に行ってみよう!part3 こんなふうに利用しています!

 

大学研究の記事はこちら!

【大学研究】国立大学と私立大学のメリットを紹介します!

 

学部学科研究の記事はこちら!

【学部学科研究】Part1 教育学部について知ろう!

【学部学科研究】Part2 経済・経営・商学部について知ろう!

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる