ブログ

新高3生の受験計画の立て方!今からはじめても間に合う?

こんにちは! 武田塾御茶ノ水本校です!

「高3になったけど全然勉強できてない・・・」

「何から始めたら良いかわからない」

新高3生のみなさんは、いよいよ受験本番の学年になりました!

とはいえ受験に向けた準備がまだできていない方がほとんどだと思います。

 

今回は新高3生向けに受験計画の立て方を解説します!

今から勉強をはじめる方も、しっかり受験計画を立てて効率的に勉強を進めれば逆転合格は可能です!

 

 

受験勉強を今すぐ始めるべき理由

stucJOyrFQ57BhwtIntu3q8HdiWu1P2oArt0MYxd

 

なんとなく部活が終わる夏以降からはじめようと思っていると、手遅れになる可能性が高いです。

難関大学を目指す受験生は着々と受験勉強をはじめているため、

もしあなたも一般受験で大学入試に挑むなら、すでに遅れをとっています。

 

今から始めることで勉強時間をより確保し基礎固めに力を入れられることができるので、

今すぐ受験勉強を始めましょう!

 

詳しい理由はこちらの記事で解説しています!

 

今のうちに生活リズムを整えよう

また合わせて生活リズムも今のうちから整えておきましょう!

 

本番の入試は午前中からはじまることが多いため、

生活リズムが乱れていると試験会場に遅刻したり眠気で集中力が落ちてしまうおそれがあります。

 

普段から早寝早起きを心がけて、生活リズムを整えることが大事です。

 

高3生の受験計画の立て方

Wl3ZXiCXPjZ4qLKBEizl0MEAmTLDQ1ShStPwHDJR

ここからは受験計画の立て方を解説します!

 

1. 志望校を決める

まずは目標となる志望校を決めましょう!

今の成績では難しくても、本当に行きたいと思える大学を選びましょう。

 

国公立か私立大学かによって、入試科目の数や種類も変わってくるため

志望校によって今後の受験計画が変わることに注意が必要です。

 

国公立大学と私立大学の違いについてはこちらの記事をご覧ください!

 

2. 現状の学力と志望校の差を把握する

志望校を決めたら、今の学力と志望校の難易度の差がどれくらいあるか把握しましょう。

一番確実にわかる方法が模試を受けることです!

 

模試で志望校を設定すると、同じ志望校の受験生の中で

自分がどのあたりの位置にいるかがグラフわかる結果表が返ってきます。

 

模試の結果表を見て苦手科目や今の実力と志望校の差を把握し、

これからどんな勉強をしていけばいいか考える材料にしましょう!

 

3. 受験日までの時間を逆算する

志望校との差を確認できたら、試験本番までの時間を逆算して

勉強時間を何時間取れるか計算してみましょう!

 

例えば2024年4月1日から共通テスト本番の2025年1月18日までの日数を計算すると、

292日となります。既に1年を切っているんです。

 

受験生の勉強時間の目安として言われている1日7時間できるとしたら、

292日✕7時間=2044時間

勉強できることになります(理論上)。

 

これを長いと考えるか短いと考えるかは人それぞれですが、

志望校と今の学力の差が大きい人は特にこの時間を最大限に使う必要があります。

 

漠然と勉強するよりも、数値として勉強時間を見える化することで

今やるべきことをどのような時間配分で取り組んでいくかが明確になります。

 

4. 参考書学習のスケジュールを立てる

市販の参考書や映像授業など、今はたくさんの学習教材があります。

 

先ほど受験本番までに勉強できる時間がわかったので、

志望校合格に必要な参考書は何冊あるのか、

1冊あたりどれくらいの時期までに終わらせる必要があるのか、スケジュールを立てましょう!

参考書は1冊を一周するだけで終わらせるのではなく、復習することを前提に計画に含めましょう。

 

1日単位で厳格に立ててしまうと、部活の試合や病気にかかるなどの不定期なイベントがあったときに

スケジュールが崩れてしまうので余裕をもたせることも重要です。

 

志望校合格に最適なおすすめの参考書ルートはこちらの記事をご覧ください!

 

5. 計画に沿って実行&定期的に振り返る

実際に立てた計画に沿って勉強を進めましょう!

ここまで計画を立てられていれば勉強もスムーズに始めることができるはずです。

 

また勉強計画に沿って進める中でうまく行かないことや計画よりも早く進んでしまうことがあるかもしれません。

そのため定期的に計画を振り返ることも大事です。

 

受験計画を立てるなら武田塾の無料受験相談へ!

大学キャンパスのイラスト

勉強計画を立てるのは意外と手間が多く時間がかかります。

 

武田塾では志望校合格に最適な「参考書ルート」を配布しているので、

自分で参考書を選ぶのに不安がある方はぜひ武田塾の無料受験相談にお越しください!

 

受験のお悩みや勉強計画の立て方など、無料で相談を行っています!

 

無料受験相談

 

おすすめの武田塾チャンネルの動画

 

========================

武田塾御茶ノ水本校では無料受験相談を行っています。

受験相談がすごい!

「勉強のやり方がわからない、、」
「どの参考書を使えばいいのかわからない、、」
「授業を受けても意味ない気がする、、」


受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます。

 

※御茶ノ水本校のココがすごい8選。選ばれている理由はこちら

無料受験相談

*好評により、現在枠に制限を設けております。
 応募後は校舎より日程調整のお電話をさせていただきます。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

日本初!授業をしない武田塾 御茶ノ水本校

〒113-0034
東京都文京区湯島2-4-3
ソフィア御茶ノ水 301

TEL 03-5840-7678

受付時間
<月~土曜日>
自習室利用可能時間 9:00~22:00
電話受付対応時間 13:00~21:00

<日曜日>
自習室利用可能時間 9:00~22:00
※受付対応なし

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

関連記事

受験生なのに勉強しない、勉強できない……そんな時の対処法は?

こんにちは! 武田塾御茶ノ水本校です! 高1,2年生や受験生の誰でも、どうしてもやる気が出なくて「勉強しない時期」が生まれてしまうことはあります。 そうなってしまうと、焦りや不安ばかりが増えてなのに勉 ..

自宅学習を効果的に!自室で集中力を上げる5つの方法を解説!

Follow @takedapr こんにちは! 武田塾御茶ノ水本校です! みなさんは家で勉強するとき、集中できていますか? 自分の部屋で勉強していると、スマホやゲームなどが誘惑してきますよね&hell ..

2024年に流行る!?最近話題のおすすめ参考書4選!

Follow @takedapr こんにちは! 武田塾御茶ノ水本校です! 「わかりやすい参考書を探している」 「今使っている参考書が勉強しにくい・・・」 近年は参考書の種類も増えてますます自分に合った ..

偏差値ってなに?大学と高校の偏差値はどう違う?分かりやすく解説!

こんにちは! 武田塾御茶ノ水本校です! 「高校と大学の偏差値って同じように考えていいのか」「自分の高校からじゃ難関大学は無理な気がする&hellip;&hellip;」 こんな悩みを持っていませんか? ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる