都留文科大学教養学部に合格!Y・Rさん【武田塾武蔵境校の合格体験記】
こんにちは!
武蔵境駅から徒歩2分のところにある大学受験予備校 武田塾武蔵境校 です!
「自分に合っている予備校はどこだろう?」
「今の偏差値は低いけど難関大を狙いたい!」
「実際に予備校に通っていた人の話を聞いてみたい!」
そんなあなたのために
実際に通っていた塾生のリアルな合格体験記を紹介します!
今回は都留文科大学教養学部に合格したY・Rさんの合格体験記です!
都留文科大学に合格したY・Rさんってどんな人?
名前:Y・R 学年:高校3年生
合格した大学
都留文科大学教養学部
武田塾に入ったきっかけは?
中学受験以降は塾に通っていなかったので授業がなく自学自習を中心に進められる武田塾が自分に合っていると思ったからです。
また塾に入る前に自分で勉強法などを調べているときに武田塾のHPにたどり着き、参考にすることがよくあったので一度受験相談に行ってみようと思いました。
武田塾に入ってからのY・Rさんの成績は?
武田塾に入ってから勉強法や成績はどのように変わった?
それまでは自分で勉強計画を立てていても予定通りに終わらないことがほとんどでしたが、入塾してからは先生と一緒に計画を立てて
1週間ごとにその内容のテストがあったのでサボらず計画通りに勉強を進められるようになりました。特訓の時、宿題になっていた範囲の内容を先生から質問されることで、自分が分かっていたつもりになっていた部分を見つけ出せたのもよかったです。
夏休み後あたりから模試などで英語・国語に結果が出始めました。
それまで苦手意識があって読めなかった英語の長文が特訓や参考書での勉強を経て、
少しづつ得意になっていったのが個人的に一番大きかったです。
担当の先生の印象
お二人ともとてもやさしく、丁寧に教えてくださいました。
英語ではテストではできていても内容を深堀されると答えられなかったり、暗記事項が抜けていたりしたのでそこをたくさん説明していただいてとてもありがたかったです。
数学は夏休み以降から特訓を追加したので始めるのが遅く最後までぎりぎりの状態でしたが、私が理解できていないところを一つ一つ分かりやすく説明してくださり、基礎を固めたことで共通テスト本番で点数を伸ばせました。
学校のことも気にかけてくださり、先生自身が受験生だった時の話も聞かせてくださり本当に感謝しています。
武田塾での思い出を教えて下さい!
共通テスト前の時期に、先生方がお菓子と受験応援のメッセ―ジカードをくださったことです。
私は第一志望が国公立大学で共通テストの配点が高い大学を目指していたので不安とプレッシャーがとても大きかったのですが、とても励まされました。
あと、面談をたくさんしたのも印象に残っています。
夏休みの時期に一度私立専願にしようか迷ったのですが、そのとき先生に話を聞いていただき、後悔のない選択をすることができました。
共通テスト後の二次試験に向けて小論文の特訓を受けている時も指導はもちろん先生から色々な話を聞けて楽しかったです。
好きな参考書
1位 ターゲット1900
英単語と意味、例文がシンプルにまとまっていて見やすく持ち運びしやすいのが好きです。
通学中の電車の中や空き時間に見て勉強していました。
2位 関正生のThe Rules 英語長文
実際の入試問題の長文を解きながら、読解に必要なルールが学べて前よりも長文が読みやすくなりました。
3位 古文上達 基礎編
文法がまとめられているページ、簡単な問題、読解問題があるので一冊をよく復習したら古文の問題が解きやすくなりました。
最後に来年の受験生にメッセージをお願いします!
受験に対しての不安は大きいし、本当に大変なことがたくさんあると思います。
しかし毎日の勉強の積み重ね、最後まであきらめない気持ちが大切です。
私も国立前期は不合格でしたが、そのあとダメもとでもあきらめずに挑戦したら中期で合格を勝ち取ることができ
ました。周りに何を言われても自分の可能性を信じて頑張ってみてください!応援してます。
この記事を最後まで読んでくれてありがとうございます!
武田塾では無料で受験の悩みや勉強法について相談できる無料受験相談を受け付けております!
受付はこちらから!↓
この記事を最後まで読んでくれてありがとう!
武田塾は毎年多数の逆転合格者を輩出しています。
そんな武田塾武蔵境校で学んだ生徒たちはいったいどうやって合格を掴んだのか?
武田塾について知る記事がたくさんあります!
ぜひ目を通していただければと思います!
武田塾武蔵校のブログには魅力的なコンテンツがたくさんあります!
・【受験生必見】武田塾武蔵境校のオススメポイントを教えてください!
・浪人をすることを決めたあなたに武田塾武蔵境校をおすすめする理由!
・【今の塾で大丈夫?】塾・予備校を切り替えようとしている方へ。 武田塾武蔵境校
・大手予備校に通っているけど成績が伸びない…。【武田塾武蔵境校】
・【受験生の方へ】浪人をするか悩んでいる方!メリット・デメリットを紹介します! 武田塾 武蔵境校
逆転合格をしたい!!そんなあなたに無料で相談に乗ります!!!
塾業界歴20年、受験のスペシャリストである櫻井校舎長が具体的に、どうしたら志望校合格をできるのか完全無料でアドバイスいたします!
年間200人以上、塾講師として3000人以上の生徒を見てきた櫻井、そして武田塾だからこそ出来る
「最強最速の勉強法」を無料で全て教えています!!
『無料受験相談~進路カウンセリング~』
当校では随時無料の受験相談を行っております。
志望校選び、正しい勉強方法、偏差値を上げる方法、将来のこと、
どんな内容でもお気軽にご相談ください。
無料受験相談は、完全個別に対応いたします。
その為、ご予約を頂いた方を優先させて頂いております。
ご予約は、お電話かメールで受け付けております。
また、資料を請求された方には、武田塾で1冊を完璧にして逆転合格を果たした受験生の合格体験記や全科目の勉強法や参考書の使い方を明らかにした完全独学マニュアルを進呈しております!
お問い合わせお待ちしております!!
↓お問い合わせはこちらから↓
武田塾武蔵境校
【武田塾立川校 武蔵野市の個別指導塾・予備校】
住所
〒180-0022
東京都武蔵野市境2-11-21
アコービルANNEX 3階
TEL:0120-769-977
武田塾立川校
【武田塾立川校 立川市の個別指導塾・予備校】
住所:〒190-0022
東京都立川市錦町3‐1‐13 立川ASビル 5F
TEL:0120-769-977
Mail:tachikawa@takeda.tv
武田塾八王子校
【武田塾八王子校 八王子市の個別指導塾・予備校】
東京都八王子市東町11-1
第一シルバービル 3F
TEL:042-660-0668
Mail:hachioji@takeda.tv
武田塾八王子校の魅力や周辺の予備校情報を知りたい方はこちら↓
武田塾多摩センター校
【武田塾多摩センター校 多摩市の個別指導塾・予備校】
TEL:042-319-3388
Mail:tamacenter@takeda.tv
武田塾多摩センター校の魅力や周辺の予備校情報が知りたい人はこちら↓