ブログ

現代文おすすめの参考書!船口のゼロから読み解く最強の現代文の特徴や使い方を紹介!

船口のゼロから読み解く最強の現代文はどんな参考書?

「船口のゼロから読み解く最強の現代文」は、現代文の「正しい読み方・解き方」を学べる参考書です。

位置づけとしては、文章の流れがわかる読解トレーニング柳生好之の現代文プラチナルールと同じような形で、
是非現代文を勉強していく上で2~3冊目として取り組んでいただきたいような参考書です。23275677

現代文は読めばなんとなく内容が分かるので、あまり勉強していないという人も多いのではないでしょうか。

ですが、現代文には読解のポイントがあります。
このポイントは「なんとなく」で読んでいては身につきません。

この参考書は、
現代文の読解法を学ぶSTEP1
実際に読解法を使って問題を解くSTEP2
で構成されています。

この本を完璧にすることで「なんとなく」「自己流」ではなく、
「正しく」現代文を読む方法を身につけることができます。

23233094

船口のゼロから読み解く最強の現代文の特徴

ここからはこの参考書の優れたポイントについて紹介します。

現代文の「正しい読解法」を身につけられる

この参考書の学習を通して、現代文の「正しい読み方・解き方」を学べるようになっています。

この参考書で重点が置かれているのが、文章構造の把握です。

どんな文章でも正確に読むためには、文章全体を俯瞰で見て構造を把握できるようになることが重要であるとして、特に重要な

①具体と抽象、②対比、③並立・添加

の3つを取り上げています。

この3つについてSTEP1では1つずつ説明やポイントの講義、
STEP2では各問題に沿ったこれらの使い方の解説があるので、
現代文の正しい読解法への理解を段階的に深めることができます。

矢印を用いたわかりやすい解説

上で述べた通り、読解のポイントとして
①具体と抽象、②対比、③並立・添加を取り上げています。

その3つのポイントに関して、各問題の解説で矢印を使って分かりやすく示されているのがもう1つの特徴です。

他の参考書では図解に相当するのがこの「矢印」です。

自分で問題を解くとき、自力で文章を図にするのはなかなか難しいですが、矢印で文章の構造を示しながら読むのはそこまで難しくはないと思います。

この参考書の解説では、文章の構造を把握して論理的に読む手助けとして矢印を用いて解説されているので、実際に問題演習をするときにも活用できます。

視覚的にわかりやすい解説なので、文章ばかりの解説が苦手な人であっても使いやすい参考書です。
23200667

このように現代文の読解法を学ぶことを目標とした参考書なので、この1冊を完璧にすれば、現代文を正しく読んで問題を正確に解くことができるようになります!

この参考書に取り組んだ後には、

・入試現代文へのアクセス 基本編

・柳生好之の現代文ポラリス1

このあたりの参考書がおすすめです。
23256624

 

船口のゼロから読み解く最強の現代文の使い方

ここからは参考書の使い方について手順とともに解説していきます。

①STEP1を解く

STEP1は各ポイントごとの①説明→②練習問題→③練習問題の解説という構成で全5題収録されています。

説明をしっかり読んでそれぞれのポイントについて意識すべき事項を学んだ後、それを使って実際に練習問題を解いてみてください。

練習問題を解いた後は、解説を読んで自分の読み方・解き方が合っていたかどうかを確認しましょう。

説明や解説に書いてある各ポイントを理解するための要点はぜひ覚えておきましょう。

②STEP2を解く

STEP2は全10題あり、①問題→②本文の構造の整理→③問題の解説という流れになっています。

どの問題もまずは自力で問題を解いてみましょう。

その際はSTEP1で学んだ3つのポイントを意識することが大切です。
自分がどれだけ正確に読めていたかを後から確認するためにも、矢印で文章の構造を書き込みながら読むことをおすすめします。

問題が解けたら本文の構造を確認し、問題の解説に目を通しましょう。

本文の内容がよく分からなかった場合は、本文の構造の解説を見ながら本文をもう一度読み直してみたうえで解説を読んでください。

解説では3つのポイントを用いた問題の解き方、問題形式ごとのポイントが書いてあります。解説の解き方と自分の解き方を照らし合せてみて、自分の解き方が合っていたか、どこが足りなかったかを把握しましょう。

間違えていた問題だけでなく正解していた問題についても、解説をしっかり読んで自分の解く過程が正しかったかを確認するようにしてください。

③復習する

解いてすぐは本文の内容を覚えてしまっていることが多いので、少し時間を空けて必ず解きなおして復習しましょう。

STEP1を復習するときには正しい読解法のポイントの内容、

STEP2を復習するときには解説と同じ読み方、解き方ができていたか

を特に丁寧に確認しましょう!

正解できれば終わり、ではなくきちんと自分で説明できるようになるまで復習することで正しい読解法が身に付きます。

23275688

以上、「船口のゼロから読み解く最強の現代文」についての紹介でした。

現代文の勉強の2~3冊目として、文章全体の読み方や問題の解き方を学ぶのにとてもおすすめの参考書です。

「現代文の正しい読み方を勉強したい」「現代文は文章をなんとなくで読んで解いてしまう」という人は、ぜひ1度使ってみてください!

 

参考動画

 

_______________

いかがだったでしょうか。
今後他の参考書についても詳しく紹介をしていくので、是非ご覧になってみてください!

 

無料受験相談のご案内

武田塾では、最寄りの校舎で無料受験相談をいつでも受付しています。

〒710-0055
岡山県倉敷市阿知1丁目5-18 コンフォートミユキ201
086-425-3977
武田塾 倉敷校│倉敷市(倉敷駅)の個別指導塾・予備校

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる