武田塾 河内松原校・ブログ
-
- 甲南大学の英語 出題傾向、対策まとめ【甲南大学を受けるすべての受験生必見】 こんにちは! 武田塾河内松原校の義田です! :-D大阪在住の受験生からすれば、あまり馴染みがない甲南大学です。しかし、実は産近甲龍の中では就職はかなり強いんですよね!キャンパスも神戸に合っておしゃれで .. 続きを読む
-
- 模試の活用方法、受けるべき模試・受けないべき模試〜全統模試・駿台ベネッセ模試・関関同立模試〜 こんにちは!武田塾河内松原校です! 今回は模試について書いていきたいと思います! 受験生の皆さん!模試はどのように活用していますか? ・受験に慣れるため・自分 .. 続きを読む
-
- センター試験まであと2ヶ月! こんにちは!武田塾河内松原校の豊福です! 今回はセンター試験のことについて書いていきたいと思います! センター試験まで残り60日と迫ってきました!焦っている、不安を抱える受 .. 続きを読む
-
- 暗記と脳のメカニズム② こんにちは! 武田塾河内松原校です! 前回、暗記と復習のお話をしましたが、今日はその続きです! かつて、1800年代後半から1900年代前半にかけて活躍した、ヘルマン・エビングハウスとい .. 続きを読む
-
- 数学の伸びる勉強方法① こんにちは!武田塾河内松原校です! 最近、一部の生徒さんから 「数学が全然伸びない!」「数学の勉強方法がわからない!」 という声を耳にします。 数学がやってもやってもできるようにならない .. 続きを読む
-
- 英語のできない受験生必見!② こんにちは!武田塾河内松原校です! 今回は前に書いた英語の勉強方法の続きを書いていきたいと思います! 前の記事ではセンター試験の英語を例にとってどの大問に英語のどの要素が必要か、という話 .. 続きを読む
-
- 立命館大学の評判、進路実績、偏差値 こんにちは!武田塾河内松原校です! 今日は立命館大学の評判や進路実績についてお話しします! <評判> 立命館大学は皆さんご存知の関西の名門私立大学として 知られる関関同立の一角を担う大学ですね。関 .. 続きを読む
-
- 関西学院大学の評判、進路実績、偏差値 こんにちは!武田塾河内松原校です!! 本日は関西学院大学の評判や進路実績についてお話したいと思います。 関西学院大学は皆さんご存知の関西の名門私立大学として知られる関関同立の一角を担う大学ですね。 .. 続きを読む
-
- 神戸大学の特徴・偏差値・進路実績 〜 百年記念館からの眺めが綺麗! こんにちは!武田塾河内松原校です。 今日は神戸大学の特徴や進路実績、偏差値についてお話したいと思います。 神戸大学といえば、西日本では知らない人はいないというレベルの有名大 .. 続きを読む
-
- 武田塾河内松原校・開校のお知らせ!~偏差値の高い大学に行くべき3つの理由~ こんにちは!大阪初開校、武田塾河内松原校です!近鉄南大阪線 河内松原駅から徒歩1分の場所に開校いたします。 このブログでは受験生の無料相談を受け付けています。もし受験について悩みを持っているなら、気軽 .. 続きを読む