受験相談の声

【高3向け】受験に向けての勉強の進め方!!Q&A方式で解説!

【高3向け】受験に向けての勉強の進め方!!Q&A方式で解説!

京都市西京区、阪急京都線桂駅西口から徒歩1分のところにある

学習塾・予備校である武田塾桂校 校舎長の大平です。

受験相談の中身を紹介

 

 

各学年ごとの勉強方法や、勉強の進め方についてお伝えしていきます。

今回は高校3年生編です!

 

・本格的な受験勉強って何をやればいいの?

・今からでも間に合うの?

といったことをお話していきます!

 

高校3年生では、春から一気に勉強の流れが強くなります。

そして夏頃には、いよいよリアルに志望校を決めていくことになります。

 

3月を含めた、この春にしっかりと基礎を掴むことで、

中盤以降に大きな差が生まれます!

 

 

 

 

Q1. 参考書の選定

春の期間にやっておいた方がいい参考書はどれですか?

 

 

英語→単語 1〜1200番

これまでどれくらい勉強時間を

取っていたかで変わるのですが、

 

春の時期は

基礎を徹底的に完璧にする

ことを目標としてください。

 

武田塾では、

「まず英語から始める」

というパターンが非常に多いです。

 

その中でも一番初めに取り組んでもらうのが単語です。

 

『システム英単語』

1〜1200番までの完璧にすることによって、

共通テストや日大(産近甲龍)レベルに対応できる

単語力が付きます。

 

また、システム英単語の良いところは、

頻出度順に英単語が掲載されているところです。

 

非常に効率よく学習することができます。

まずは1〜1200番までの単語を完璧にしていきましょう。

 

 

数学→基礎問題精講

次に、数学の場合ですが、

『数学Ⅰ・A 基礎問題精講』

を活用することをオススメします。

 

この参考書は問題数がそこまで多くないことが特徴です。

その分、解説や説明が充実している参考書です。

 

①問題

②精講(説明)

③解答

④ポイント

⑤演習問題 

という順になっていて、

しっかりと理解を深めることが出来ます。

 

注意点としては、

「解法暗記」にならないこと

です。

 

復習で問題を解いている時に、

「精講」や「ポイント」が

自分の頭の中に瞬時に浮かんで、

その理屈で問題を解くことができるか

を意識しましょう。

 

「問題」の暗記では、

模試や試験では対応できないので注意してください。

 

 

注意点

・休憩が長い

・勉強をしない日がある

・ダラダラやっている

ことがないように気を付けてください。

 

基礎を固めることも大切ですが、

紹介した参考書を通して、

勉強の時間と量の安定」と「勉強法の確立」

を目指していきましょう。

 

お悩み相談・入門編はこちらから!

 

 

 

 

Q2. 完璧の基準

ノーヒントで解けることが条件

ただ解答が当たるだけではダメです。

 

・本番で解ける人は、どの情報をもとに解法を思いついているのか

・その情報をどう使って解いているのか

ということを考えながら、

参考書を進めていきましょう。

 

 

時間制限を掛ければ尚良し

入試には時間制限があります。

 

最初は難しいと思いますが、

その限られた時間の中で問題を解くためにも、

ある程度勉強が進んだら時間の意識をしていきましょう。

 

まずは

・時間無制限でどれだけ点数化できるか

 

そのあとに

・時間制限ありでどれだけ点数化できるか

をしっかりと把握をして

試験当日に向けて対策をしていきましょう。

 

 

 

 

 

Q3. モチベ低下

問題が難しいとやる気が無くなります。

 

 

「真似る」ことから始める

段階に分けて学んでいきましょう。

 

①解答に書いてあるとおりに写してみる

→解き方のプロセスを真似してみる

 

②自力で解いてみる

今まで全然できなかった問題が

できるようになることが成績を上げる近道です。

 

「これが出来れば成績が上がる!!」

という気持ちを

モチベーションにするのがオススメです!

 

最初から完璧にできる人はいません。

 

まずは

「勉強を継続する」

「勉強方法を身につける」

ということを意識していきましょう。

 

 

 

 

Q4.模試の結果

11月から勉強を始めて、

1月の模試で偏差値が46→54になった。

 

しかし全統模試では成績に変化が見られない。

結果は気にしなくていいのか。

 

 

偏差値は気にしない

全範囲の学習が終わっていない段階では、

偏差値の上下というのは

単に「学校ごとの進度の違い」

でしかないことが大半です。

 

この段階で

偏差値を気にしていても仕方がありません。

 

それよりも

学習した部分はきちんと理解できていたか

失点していないか

に注力しましょう。

 

模試はあくまでも「自己分析」のツールです。

 

「模試でいい成績をとる

ことが目的になってくると危険です。

 

たまたま良い成績を取った時に慢心して

復習しなくなる恐れがあるからです。

 

模試を受けたら、

必ず弱点やミスの傾向を分析し、

自身の勉強法や理解度の

チェックに役立ててください。

 

 

※模試の活用方法は下記を参考に!

 

※模試の種類

 

※偏差値の正体

 

 

 

 

Q5. 解法を忘れてしまう

やった直後は理解できているのですが、

1か月くらい経つと忘れてしまいます。

 

 

原因は二つ

復習サイクルを確立できていない

1回解いただけでは出来るようになりません。

 

「1度目」というのは

「出来る問題と出来ない問題の仕分け作業」です。

勉強ではなく作業なのです。

 

その作業をやったあとに

本当の「勉強」

をしなければ時間の無駄です。

 

きちんと「解き直し」をしましょう。

このときにも、

「解答を書き写すだけ or 読むだけ」

は辞めてください。

時間の無駄です。

 

きちんとノートに、

「自力で解ける」ようになるまで復習をしましょう。

 

※武田塾では

「4日進んで2日復習する」

というサイクルで学習を進めます。

 

→1週間で同じ問題を合計3回やってもらっています。

 

そうすることでしっかり定着させます。

 

※詳しくは以前のブログので

やり方を詳しく解説しています。

 

解答丸暗記になっていて、解き方を理解していない

問題文を読むときに、

解答の方針を思い浮かべられるようにしましょう!!

 

問題を意味や関連なく丸暗記しても、忘れてしまいます。

 

 

 

 

まとめ【高校3年生の勉強の進め方や勉強方法】

今回は、

これから勉強を始めようとしている受験生向けに、

最初の段階でつまずきやすいポイントなどを

解説していきました。

 

「勉強を始める」というのは、

思っているよりも難易度が高いことです。

 

「まずは基礎から」とよく言いますが、

基礎を固めることが本当に一番大変なことなんです。

 

・勉強時間を確保することが難しい

・やる気がある時はやれるけど、やる気が起きないとできない

・単調な暗記ものが苦痛

・参考書を開いてみても、何が書いてあるかわからない

・授業は受けてるけど、実際に解こうとしたら解けない

など、学習初期の頃は数々の困難が訪れます。

 

ですが、

そこを乗り越えて

「自学自習」を身につけることが、

志望校合格への最短ルートとなります。

 

しっかりと勉強時間と量を確保しましょう。

繰り返すことで質を上げていきましょう。

正しい勉強方法で効率よく成績を上げていきましょう。

みんな最初は出来ません。

だからこそ最初が大切です。

 

高校3年生はもう時間がありません。

「春から・・・」「4月から・・・」とかではなく、

今から勉強を初めていくことが、

数多くのライバルたちに勝ち、合格を掴み取る第一歩です。

 

 

※お悩み相談系ブログはこちら!

 

 

 

“元祖 管理型!”
“授業をしない” 武田塾 桂校

ここまでお読みいただき、
ありがとうございます。

 

武田塾ってどんな塾なの?」

「成績の上げ方を教えてほしい」

「今の勉強で合格できるか不安…」

「志望校の決め方・戦略を教えてほしい」

など、どのようなことでも構いません!

 

何か気になる点、お悩みなどありましたら
是非お気軽にお問合せくださいませ!

無料受験相談

武田塾では入塾の意思に関係なく、
誰でも無料で
勉強に関する相談を受け付けております!

 

武田塾桂校の「最強!受験相談」

受験では、長期間の勉強を
・どのように計画するか
・どのように継続するか
がとても重要になってきます。

 

武田塾 桂校では、
具体的な
・量
・ペース
・勉強方法
をアドバイスできます!

 

必要な勉強は全て
「宿題」として提示します。

それを「正しい勉強法」でこなすだけで
自然と成績は良くなり
志望校合格へと最短で近づけます!

 

・どうやって勉強すればいいのか
・部活で時間が取れないときは、最低限何をやればいいのか
など、悩みは尽きませんよね。

 

是非下記よりお問い合わせください!

無料受験相談

この先、年単位で役立つヒントをお話します!

 

さ ら に!!!

無料体験特訓受付中!

武田塾桂校では
完全無料で武田塾を体験できる

1週間の『体験特訓』を実施しています!

 

塾生と同じように
・毎日の宿題管理
・確認テスト
・成績を上げるための勉強法伝授
を行います!

さらにさらに
・自習室の利用
・質問対応
も、無制限で利用可能!!

 

一週間、自分でやることの効果を体験し、
授業を受けずに偏差値UPを実感しよう!

無料受験相談

 

無料相談のご予約・お問い合わせは

☪︎武田塾 桂校☪︎

〒615-8074
京都市西京区桂南巽町128-2
ヴァン・クレール1階

Tel☎: 075-748-9771

Mail✉: katsura@takeda.tv

開校時間: 13:00~22:00

HP: https://www.takeda.tv/katsura/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

無料受験相談

map (1)

関連記事

【高1向け】受験に向けての勉強の進め方!!Q&A方式で解説!

たくさんの相談に乗ってきました。“悩み多きウェルテル”の諸君、悩んでいるのは君だけじゃない。

【勉強の悩みを解決】受験相談ってどんなことやってるの?

初めての相談・・・分からないことだらけ・・・。そんなあなたのために、受験相談の「あるある」大公開!!

【塾比較】武田塾・予備校・学習塾、それぞれの特徴と違い【桂校】

勉強に必要なのは「自学」「計画」「理解」!あなたはどれが足りていない?

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる