武田塾 桂校

桂駅の学習塾・予備校なら武田塾桂校 - 武田塾

武田塾桂校の校舎雰囲気や教室風景

自学自習のための完全隔離の自習室!

武田塾桂校

難関大現役生とのマンツーマン個別指導

武田塾桂校

月曜〜日曜まで朝10時から夜10時まで開校!

武田塾桂校

推薦から一般選抜まで志望校戦略を作成

武田塾桂校

武田塾桂校の基本情報

最寄り駅からの行き方を見る
住所
〒615-8074
京都府京都市西京区桂南巽町128番地2
ヴァン・クレール 1階
受入学生
既卒生 高校3年生 高校2年生 高校1年生 中学生
TEL
電話受付時間

木曜日13:00~22:00

その他の曜日・祝日はこちら

金曜日13:00~22:00
土曜日--:--~--:--
日曜日--:--~--:--
月曜日13:00~22:00
火曜日13:00~22:00
水曜日13:00~22:00
祝日各曜日に準ずる

自習室利用時間

木曜日10:00~22:00

その他の曜日・祝日はこちら

金曜日10:00~22:00
土曜日10:00~22:00
日曜日10:00~22:00
月曜日10:00~22:00
火曜日10:00~22:00
水曜日10:00~22:00
祝日各曜日に準ずる

最寄り駅
阪急京都線・嵐山線 桂駅 徒歩1分
近隣エリア
西京区、南区、上京区、向日市
休校情報など

【🏠通常開校時間のご案内🏠】

武田塾桂校は、毎週月曜日~日曜日 10:00~22:00で開校しております!!

🎉GW中も毎日10:00~22:00で開校いたします!!🎉

====================

【🌸無料受験相談&勉強方法相談会のご案内🌸】

大好評の「無料受験相談&勉強方法相談会」を実施しております!!

高1生・高2生の方は、難関大学を目指すため/模試や定期テストで学年上位をとるため/苦手科目克服のために、

中学生の方は、学校のテストで高得点をとるため/高校入試に向けて内申点を上げるため/苦手科目克服のために、

必要な勉強、身につけたい勉強方法をお伝えいたします。お気軽にお問い合わせください。

毎週月曜日~金曜日 14:00~21:00 実施中!!

🎉GW中も実施しておりますので、お早めにお問い合わせください!!🎉

====================

【⚠️2025年度 残席数のご案内⚠️※2025年4月23日現在

・高3生/既卒生 … あと0名 ※詳細は校舎までお問い合わせください。

・高1・2生 … あと7名

・中学生 … あと6名

新年度塾生募集中!!

今年度もたくさんの方々にご入塾いただいております。残席数が少なくなってきておりますので、お早めに「無料受験相談」をお申込みください!!

桂校へ
お問い合わせ

武田塾桂校の
校舎長あいさつ

武田塾桂校の校舎長画像

校舎長

こんにちは!

武田塾桂校の南です。

桂校のHPを見ていただきありがとうございます!

🌀一生懸命授業を受けているのに、なぜか模試で点数が取れない…

🌀何をどう勉強していけばいいのかわからない…

🌀思うように成績が伸びない…

🌀部活を最後までやり切りたい…でも受験も諦めたくない…

など、人それぞれ受験や勉強に関する悩みを持っていると思います。

成績を伸ばす→志望校に合格するには

正しく効率的な勉強法を計画的に確実に実行すること

が大切です。

武田塾桂校では

🌸1ヶ月で1000語以上英単語を覚える方法

🌸今のあなたの学力にあった最適な教材

🌸毎日の生活に+αの勉強を入れる→生活習慣を改善する方法

🌸効率的な勉強方法

など、あなたの受験や勉強に関する悩みを解決し、志望校合格までにやるべき勉強内容をすべてお伝えします!

ぜひ桂校の無料受験相談に来てください!お待ちしております!

武田塾の合格実績

桂校の合格体験記

武田塾の合格実績

桂校の合格実績

国公立大学

  • 🌸鳥取大学 医学部 医学科🌸
  • 🌸大阪大学 文学部🌸
  • 🌸神戸大学 経済学部🌸
  • 🌸鹿児島大学 工学部🌸
  • 🌸信州大学 繊維学部🌸

私立大学

  • 🌸慶応義塾大学 商学部🌸
  • 🌸関西大学 社会学部、総合情報学部、ビジネスデータサイエンス学部、化学生命学部🌸
  • 🌸関西学院大学 文学部🌸
  • 🌸同志社大学 文学部、経済学部、商学部、文化情報学部、社会学部🌸
  • 🌸立命館大学 文学部、産業社会学部、情報理工学部、スポーツ健康科学部🌸
  • 🌸青山学院大学 経済学部🌸
  • 🌸京都薬科大学 薬学部🌸
  • 🌸大阪医科薬科大学 薬学部🌸
  • 🌸京都産業大学 現代社会学部🌸
  • 🌸近畿大学 経営学部、国際学部、理工学部、建築学部🌸
  • 🌸龍谷大学 文学部、社会学部、心理学部、政策学部、国際学部🌸
  • 🌸大阪工業大学 工学部、ロボティクス&デザイン工学部、情報科学部🌸

大学受験始めるなら!
参考書ルート配布中!

武田塾桂校って
どんなことするの?

  • 授業をしない

    授業を受けた=成績が上がるは大間違いです。
    武田塾では、授業を受けるという無駄な時間を廃止し、「やってみる」から「できる」の過程に重きを置いています。

  • 参考書が最強&最速

    参考書による自学自習なら、得意な科目はサクサク進められ、苦手な科目はじっくり丁寧に取り組めます。一人ひとりのペースに合った効率的な勉強法で、大学受験にしっかり向き合えます。

  • 超高速インプット&アウトプット

    定期テストや中学・高校・大学受験で成果を出すには、日々の勉強で解けるまで繰り返し復習することが大切です。武田塾では、「4日進んで2日復習する」学習方法で、効率よく記憶を定着させることができます。

  • 自学自習を徹底管理

    毎日やるべき課題を「宿題」として明確に「全指定」!
    さらに、特訓の開始時に行う「テスト」でしっかり宿題をしているか確認。ここまでやる"超"個別指導だから短期間で実力がつくのです。

武田塾桂校の
講師紹介

武田塾桂校の
先輩からのメッセージ

Wさん
嵯峨野高校・鳥取大学医学部医学科 W
大学受験は高3にどれだけ勉強したかではなく、高校生活でどれだけ勉強したかで全てが決まると思うので、早いうちから勉強してください。
参考書を愛することができれば、ほぼ勝ちです!
Hさん
洛北高校・大阪大学文学部 H
武田塾に入るまでいくつかの塾を転々としていましたが、集中力がないため、授業を聞くことができず、無駄な時間を過ごしていました。
武田塾に入塾してからは、1日に取り組む参考書の量の計画が立てられることで、毎日少しずつでも勉強をしていました。
1日に取り組む量は、話し合って多すぎれば無理のない量にしたり、少ないと思った時には増やしてもらったり、次の参考書の選択肢を示してくれたり、私の声をちゃんと聞いてもらえました。
おかげで徐々に成績が向上していき、第一志望に合格することができました。
Yさん
山城高校・立命館大学スポーツ健康科学部 Y
僕はもともと理系で、高1から別の塾に通い、そこでは数学をとっていましたが、うまく成績につながらず、高2の成績は進級が危ぶまれ、高3の1学期の成績は卒業を脅かすほどでした。
武田塾の無料受験相談で、卒業に向けての動き方と、受験に向けての動き方、2つの相談をしてもらい、受験ではスポーツに興味があったこともあり、思い切って文転するという選択肢を提示されました。これまでやってきた数学を捨てるのはすごく怖かったですが、信じて文転しました。
武田塾に入塾してからは、ペース管理、自習室の活用によって、勉強の効率が上がり、単純な量が大幅に増え、模試での判定も良くなっていき、無事に第一志望合格&卒業することができました。

武田塾桂校の
無料受験相談へ
行ってみよう!

武田塾の「無料受験相談」は、これまで多くの受験生の悩みを解決し、大学受験のサポートをしてきました。

話を聞いて、一番どうしたいかを決めたら、その方法を尊重し、応援します。
独学で頑張っても良いですし、武田塾への入塾も歓迎です。

受験相談のメリット

  • 1週間で英単語を1000個覚える方法を教えます

    1週間で英単語を1000個覚える方法を教えます

    聞いてみて1人でできそうなら入塾しなくても構いません。実際にこれだけで合格している生徒は大勢います。

  • 参考書を完璧にする方法を教えます

    参考書を完璧にする方法を教えます

    これが身につくかどうかで合否が決まる、家に帰ってからの勉強法を全て教えます。独学でできる!という方はこの方法とカリキュラムや武田塾のHP、ブログを参考にしながらやってみてください。

  • 細かい悩みまで聞きます

    細かい悩みまで聞きます

    『定期テストはどうしたらいい?』『現代文がどうしても伸びない!』などなど何でも聞いてください。すべて明確に答えます。

桂校の受験相談の声一覧へ

武田塾桂校に通っている
生徒の中学校・高校例

私立高校

  • 京都成章高校
  • 東山高校
  • 龍谷大学附属平安高校
  • 花園高校
  • 京都美山高校

公立高校

  • 山城高校
  • 洛西高校
  • 鳥羽高校
  • 桂高校
  • 紫野高校
  • 嵯峨野高校
  • 洛北高校
  • 桃山高校
  • 北嵯峨高校

公立中学

  • 桂中学校
  • 大原野中学校

武田塾桂校の
ブログ

  • すべて
  • お知らせ
  • 塾生の声
  • ブログ
  • 地域の予備校・学習塾の情報
  • 地域の高校の評判・進学実績

武田塾桂校に関する
よくある質問

  • 午前中は開校していますか?

    桂校は毎週月曜日から日曜日、朝10時から夜10時まで開校しております! 朝から勉強する習慣をつけるところから、受験生の勝負は始まっています。 朝から開いている塾は数少ないので、積極的にご利用ください。

  • 日曜日は開校していますか?

    日曜日も朝10時から夜10時まで開校しております! 毎日の勉強習慣をつけるため、積極的にご利用ください!

  • 質問対応は可能ですか?

    個別指導のときはもちろん、自習中でもいつでも質問対応可能です! また、受講されていない科目であっても質問対応可能です。

  • 自転車置き場はありますか?

    定期契約している駐輪場がありますので、そちらをご利用いただけます。 場所に関しては面談時にご案内させていただきます。

  • 部活動との両立は可能ですか?

    両立できます! 実際に、部活動が忙しい方でも、両立させながら勉強習慣を身につけ、第一志望に合格された方がたくさんいらっしゃいます。 一人ひとりの状況に合わせて学習計画をご提案いたしますので、部活動が忙しくても両立が可能です。

  • 料金やコース形態は?

    具体的な料金やコースの内容については、受講科目や通塾目的によって異なるため「無料受験相談」にて詳しくご説明をさせていただきます。 入塾の義務はございませんので、ぜひお気軽にご相談ください。