こんにちは!
授業をしない個別指導塾、武田塾鹿島田校です!
(鹿島田駅から徒歩2分、新川崎駅から徒歩3分です!)
今回のブログでは武田塾鹿島田校の良いところをお伝えしたいと思います!
武田塾鹿島田校の良いところ①:きれいな自習室
武田塾鹿島田校は2021年の2月に開校しました。
実は開校してからまだ一年しかたっていないんです!
だから校舎全体がとってもきれいです。
そんな校舎で、生徒さんが一番長く過ごすことになるのは自習室ですよね。
ということでこの項目では、自習室の紹介をさせていただきます。
ほぼ新品
写真をご覧になってもわかるように、自習席はまだまだ新品と言ってもいいぐらいきれいです。
指定席制
実は今は卒業生がいなくなり、生徒さんがまだまだいっぱいではありません。
だからほぼ指定席状態です。自分のお気に入りの席に座ることができます。
席も広々としています。
また、コロナ対策ももちろん実施しています。
除菌用グッズの配備であったり、窓を開けての換気も行っています。
無料受験相談にお越しの際に、「実際に見たい!」という方も多いです。
ぜひぜひお気軽にお申し出ください。
席のレイアウトも、生徒さんが落ち着くようなレイアウトにしています。
その自習室で勉強して、難関大学に合格した生徒さんも出ていますよ。
しかもなんと!!
今後は指定席制にしていく予定ですので、自分の席が塾内に持てるようになります。
武田塾鹿島田校の良いところ②:わからないところがすぐに解決できる
授業をしない塾として噂の武田塾ですが、個別指導の中で授業をしていないだけであって、生徒さんのわからないところを放置する塾ではありません。
映像授業の塾では、映像授業を何講見たかを管理してくれます。
一方で武田塾では、今やっている勉強テーマを理解できたかを確認した上で学習の進捗を管理します。
武田塾を知らない方で誤解している方は、理解に至る過程において武田塾は何もしてくれないと思っているかもしれません。
しかしそれは大きな誤解です!!!
武田塾鹿島田校ではざっと3つの解決策を用意しています。
・映像授業が見放題
・参考書が見放題
・質問がし放題
それぞれについて紹介していきます。
映像授業が見放題
武田塾は『学びエイド』と提供しているので、在籍生徒は映像授業をいくらでも見ることができます。
この『学びエイド』は校舎で見ていただくこともできますし、家で見ていただくこともできます。
武田塾の宿題は参考書や問題集ベースで出しますが、理解できない問題に関しては『学びエイド』を見て解決するということももちろん可能です。
武田塾が映像授業を見られるにも関わらず、そこまで前面に押し出していないことには理由があります。
それは、本当に必要なことは「課題を自力で解決する能力を養うこと」だと思っているからです。
解決するためのツールはそこら中にありますし、探せば無料で出てきます。
武田塾ではそういったツールを提供することを現代の教育とは思っていません。
そういったツールを使いこなし、学力向上につなげる方法を教えることに価値を見出している塾なんです。
参考書が閲覧し放題
武田塾で、採用している参考書を置いてありますので、気になった場合、校舎で調べることができます。
定期テストのために使用している生徒もたくさんいます。
じっくり調べて解決できる場合もありますが、そこでさらに疑問が生まれた場合は質問に持ってきてくださいね!
質問がし放題
よく無料受験相談で、尋ねられることがあります。
「武田塾で取っている科目以外の質問はできますか・・・?」
「学校の勉強の質問ってできたりしますか・・・?」
これはもちろんOKです。
武田塾鹿島田校では質問の体制がかなり整っております。
✓武田塾で取っている科目以外の質問もOK!
✓学校の勉強の内容もOK!
✓武田塾の「特訓」で進めている内容でもOK!
わからないことはそのままにしないようにすることを最優先にしてください!
そしてそして、実は校舎LINEでも質問することができます。
いつでも質問ができるというのはとても嬉しいですね。
そして、そもそもわからない質問にもお答えしますが、質問自体を自分で解決するためのアドバイスもします。
そういったサポート体制はかなり整っていますのでご安心ください!
(魚をもらうより魚の釣り方を学ぼう。)
ですので、どしどし質問してくださいね!
武田塾鹿島田校の良いところ③:鹿島田駅・新川崎駅から近い!
武田塾鹿島田校は、鹿島田駅と新川崎駅の中間に位置しているため、両方の駅から近い(徒歩3分ほど)です。
近くに駐輪場があるため、校舎前を通って知ってもらえることもよくあります。
通学に使う駅の近くであれば、学校帰りに通ったりできますよね。
家に帰ってしまうとダラけてしまうという方も多いので、帰る前に寄って、勉強してから帰ることをおすすめします!
「丁度近くに武田塾の校舎ができたので、通いやすくてよかった」なんて声を多くいただいています。
武田塾鹿島田校の良いところ④:面談が多い!
個別指導の塾の場合、担当講師としか話さないということが結構あります。
それだと息が詰まってしまうかもしれません。
そこで、武田塾鹿島田校では毎月、生徒と講師(大学生)で1対1の面談をしています。
「個別指導をしてもらっている講師と相性が良くないなぁ」
「校舎で話す相手がいないからしんどいなぁ」
こんな悩みを生徒が持たないよう、気軽に相談してもらえる工夫をしています。
もちろんそんな面談以外での雑談もOKなので、気軽に話しかけてくれると嬉しいです!
以上、簡単に武田塾鹿島田校の良いところをまとめました。
他にも色々あるので、是非お気軽に無料受験相談にお越しくださいませ。
↓↓↓
鹿島田・新川崎で大学受験の塾・予備校をお探しなら武田塾鹿島田校
〒212-0058 川崎市幸区鹿島田1-4-9
JR南部線 鹿島田駅 徒歩2分
JR横須賀線・JR湘南新宿ライン 新川崎駅 徒歩3分
☎ 044-589-5946
無料受験相談はこちらから!
対象エリア
新川崎駅、鹿島田駅、矢向駅、平間駅、尻手駅、向河原駅周辺
幸区鹿島田、新川崎、塚越、新塚越、北加瀬、小倉、新小倉、下平間、古市場、他、中原区、鶴見区など
近隣中学校
日吉中学校、南加瀬中学校、塚越中学校など
それ以外のエリアにお住まいの方もお気軽に!
綺麗な自習室など、充実した学習環境を是非一度見に来てください(^^)
高校生、浪人生だけでなく、中学生や社会人受験生も気楽にお越しください。
武田塾 鹿島田校| 川﨑市・鹿島田駅周辺で大学受験塾・予備校ならE判定から逆転合格!授業をしない。武田塾 (takeda.tv)