ブログ

「大学入試レベル別英語長文問題ソリューション」シリーズを紹介します!!

一宮近郊で塾探しをしている皆さん!
大学受験で逆転合格を目指している皆さん!
武田塾一宮校です!

今回は、「大学入試レベル別英語長文問題ソリューション」シリーズを紹介したいと思います。

皆さんの中で長文の勉強で苦労されている人も多いと思います。
英語の問題の中でも最も配点が高いですから、とても大変ですよね!

武田塾ではこんな感じで英語長文の参考書の勉強を行っています。
 ↓
https://www.takeda.tv/ichinomiya/blog/post-136213/

英語長文はこのようにやっていけば力は付いていくのですが、そもそものところで、これまでの参考書では次のような問題がありました!

これまでの参考書の問題点! - ホントに「英文の難易度=英文の長さ」ですか?

市販の英語長文の参考書をザッと見ていると、概ねレベルごとにこんな感じになっていることが多いです。

・日大レベルの英文→長文の語数が300語程度
・MARCH&地方国公立レベルの英文→長文の語数が500語程度
・早慶上智&東大レベルの英文→長文の語数が700語程度
・超難関大学の英文→長文の語数が1000語程度

 
なるほど、各大学のレベルに応じて、1つの長文問題の中の英単語の語数が変わっていますよね!

しかし、英文のレベルと英語長文の単語数は本当にイコールなのでしょうか?

短い文章だって抽象度の高い文章であればそれは難しいと言えるし、逆に長い文章だって中学レベルの英文がたくさん並んでいるだけなのであればそれは難しいとは言えないと思います。

英文の難しさは抽象度と語彙レベルの高さだと思います!

なので、抽象度の高い英文を手軽に練習したいという場合、文章が長くなると集中力が切れたりしてなかなか練習できなかったりすることもありますよね!

英語長文が読めるようにするために最も効果的な勉強法は「音読」です!
しかし、あまりにも長すぎる長文だと「音読」をするには不向きです。
英語の問題を解きまくっても実は英語の成績は上がりません。しっかりと理解した英文を前から訳せるように練習を重ねた方が英語は読めるようになります。

 

英文の難易度×音読するのに適量な英文量

 

2つの課題をソリューション(解決)して

そんな皆さんの課題に応えるために、スタサプの肘井学先生が新しい参考書を上梓(じょうし)されました。

それが、

「大学入試レベル別英語長文問題ソリューション」

というシリーズです。

「大学入試 レベル別 英語長文問題ソリューション」シリーズの特徴!

レベルが3つに分かれている!

レベルは以下の3つに分かれています!

・スタンダードレベル
・ハイレベル
・トップレベル

各レベルで1冊ずつです。

d11466-320-973112-0

武田塾であれば、

・スタンダードレベル →日大レベル
・ハイレベル →MARCHレベル or 地方国公立レベル
・トップレベル →早慶レベル or 東大レベル

といった感じになります。

全部のレベルが音読に適した300語で英語長文が構成されている!

・日大レベルの英文→長文の語数が300語程度
・MARCH&地方国公立レベルの英文→長文の語数が500語程度
・早慶上智&東大レベルの英文→長文の語数が700語程度

みたいな感じだったものが、全レベルの英語長文が300語で構成されています。早慶レベルの英文が収録されているトップレベルでも300語前後です。

文章が適量であれば、音読のトレーニングが行いやすくなります。

問題を解き終えた後、各英文につき音読を10回行いましょう!その際に音声をダウンロードします。
しっかりと音声を聞きながら音読をします。
武田塾のシャドーイングでいう第1段階のやり方です(オーバーラッピング)。
もちろん第3段階まで進めてもOKです!

https://www.takeda.tv/ichinomiya/blog/post-112689/

音読は速読力をあげるのとリスニングの力を上げるのにとても効果があります!

早慶レベルの英文も音読しやすい英文の量なのでとても取り組みやすいです!

音読用白文も用意されているので、空欄補充問題で空欄になっているところも安心して音読することができます!

長文のテーマにもこだわりが!

英語長文の内容にもこだわりがあります。

文系寄りのテーマばかり!
理系寄りのテーマばかり!

では力がつきません。

文理のテーマのバランスを図りながらも興味深いテーマが並べられています!

また、国公立と私立の問題、あるいはマーク式問題と記述式問題もバランスよくなるように配置されています。

また、各テーマごとに長文の内容についてのコラムも充実しています!

各レベルごとに10問ずつ配置

あまりたくさんの問題数が1冊に収録されていると、初めて長文の参考書に取り組むと挫折するし、直前期には時間がなくなるのでとてもやりづらくなります。

1冊あたりの収録問題数の最適数が10問!

ということで、各レベルごと(1冊あたり)に10問が収録されています。

初めて日大レベルで長文に取り組む
初めてMARCHや地方国公立レベルの長文に取り組む
初めて早慶レベルや東大レベルの長文に取り組む

あるいは、

時間のない受験直前期に取り組む!

という使い方でもバッチリです!

解説の4つの特徴!

解説は読み手の負担にならないようにシンプルなものとなっていますが、英語力を付けることを配慮した4つの特徴があります!

Point 1. 構文の解説(構文POINT)

 倒置などの難しい文構造の英文をピックアップして構文の理解を深めます!

また、構文図解がされていて、解釈の勉強の復習ができるようになっています!

Point 2. 論理展開を把握するための語句にチェックが入っている!(論理POINT)

具体例の発見、抽象表現の発見、対比構造の発見、因果関係を発見する目印がちりばめられているため、論理力を鍛えることができます。

Point 3. 問題の解き方を解説!(解法POINT)

武田塾でも、長文系の参考書に取り組む際には「本文の中から解答の根拠を探そう!!」ということを言っています。

しかしどうやって解答の根拠を探したらいいの?

といった問題が出てきますね。

それを解決するための解説がしっかりとなされています。スキャニングと呼ばれる技術の基礎を学ぶことができます!

Point 4. 語彙について(語彙POINT)

今まで「システム英単語」などの単語帳で単語の勉強はしていると思いますが、語源などを使って単語についての理解を深めると忘れにくくなったり一度に多くの単語の復習をすることができます。

また、文中または本文と設問の選択肢との間で起こるパラフレーズ(言い換え)についての理解も深まるような解説になっています。

「大学入試 レベル別 英語長文問題ソリューション」シリーズよりも前にやっておきたい参考書

英語の初学者がいきなり長文問題集をやるのはキツいです。

少なくとも、

英単語
英熟語
英文法
英文解釈

の参考書は仕上げておくようにしましょう!

英文法の参考書は、同じ肘井学先生の著書でいえば、「肘井学のゼロから英文法が面白いほどわかる本」
英文解釈の参考書は「肘井学の読解のための英文法が面白いほどわかる本」

などに取り組んでからこの本に入りましょう!

「大学入試 レベル別 英語長文問題ソリューション」シリーズに取り組んだ後の参考書

「大学入試 レベル別 英語長文問題ソリューション」に取り組んだ後は、入試までの残り日数によって演習系の参考書を追加していきましょう。

日大レベル(←スタンダードレベルの後)

「英語長文ハイパートレーニング レベル2」
「関正生の英語長文ポラリス1」
「イチから鍛える英語長文300」

MARCHレベル(←ハイレベルの後)

「英語長文ハイパートレーニング レベル3」
「関正生の英語長文ポラリス2」
「イチから鍛える英語長文500」
「イチから鍛える英語長文700」

早慶レベル(←トップレベルの後)

「関正生の英語長文ポラリス3」
「イチから鍛える英語長文1000」

参考動画

武田塾一宮校の無料受験相談

武田塾一宮校では、随時無料受験相談を受け付けています。

一宮市内に住んでいたり一宮市内の高校に通う高校生及び浪人生に向けて、日頃の勉強のお悩みから武田塾ってどんな塾なのか?まで、何でも相談できちゃいます!

無料受験相談

お気軽にお問い合わせください。

武田塾一宮校の校舎責任者の紹介記事はこちら↓。

塾生の目線に立って話しやすい雰囲気を作るのが得意な副校舎長の三谷(みたに)先生を紹介します!

武田塾一宮校の合格実績

2023年度

2022年度

2021年度

2020年度

2019年度

2019年度の武田塾一宮校の合格実績と合格体験記を紹介します!

■ 90秒で分かる武田塾

■ 武田塾生の1日

*********

一宮市(一宮、尾西、木曽川)・稲沢・清須・江南で、手厚いサポートのある塾・予備校を探すなら…

JR尾張一宮駅&名鉄一宮駅から徒歩7分
一宮市役所からすぐ近く

武田塾一宮校

〒491-0859
愛知県一宮市本町3丁目5番9号 尾張交通ビル6階
WEB:https://www.takeda.tv/ichinomiya/
TEL:0586-85-7050 
FAX:0586-85-8050

【開校時間】
◆原則
・月曜日から土曜日→10時00分から22時00分まで(電話受付含めて)
・日曜日→10時00分から19時00分まで(自習室利用のみ)

◆以下の期日のみは例外です。
8月12日から8月17日までは10時00分から19時00分まで
12月30日から1月2日までは休校

Twitter:

Instagram:

insta_takedajuku

武田塾は愛知県内だけでなくお隣の岐阜大垣飛騨高山はじめとして、全国各地にございます。お近くの武田塾にお問い合わせください。

関連記事

英語長文[リーディング]の勉強のやり方のロードマップを紹介します

英語長文の勉強でありがちなのは単語調べをして終わりというもの!本物の力が付く英語長文の勉強法を公開します!

英語の勉強のキモ、武田塾流の「音読」の勉強法を教えちゃいます!

武田塾では英語の勉強の中での音読を推奨しています。その理由とやり方について紹介します!

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる