ブログ

GMARCHの違い|立地・入試形式と科目・学部・特徴|文系理系

GMARCHの違い

こんにちは!武田塾東久留米校です。

今回はGMARCHのそれぞれの大学の違いを

簡単に紹介します。

 

GMARCHとは

G-学習院大学

M-明治大学

A-青山学院大学

R-立教大学

C-中央大学

H-法政大学

を表す大学郡です。

首都圏の最難関私立大学である 

早慶の次のレベルに位置すると言われていますね。

 

現在高校1年生や、2年生の皆さんの中には

GMARCH以上の大学に行きたいけど

それぞれの大学の違いがよく分からないと思っている方も

多いと思います!

それでは見ていきましょう。

 

 

学習院大学

学習院

学習院大学の特徴

学習院大学の一番の特徴は目白駅前にありながら、

東京ドーム3.5個分ととても広大なキャンパスです!

しかもワンキャンパスなので

学部によってキャンパスが左右されることもありません。

 

また学習院大学といえば皇室というイメージが大きいですね。

皇室という言葉から静か、上品、真面目といった印象が

全国的にもたれていると思います。

 

学習院大学の注意点

学習院大学は他のGMARCHに比べると

あまり規模が大きくありません。

なので訳6割の授業は30人以下の体制で

実施されているようで

もちろん手厚いサポートを受けられるという意味では

大きなメリットですが、

マンモス校ならではのワイワイした雰囲気が好きな方は

一度雰囲気を見に行くのが良いと思います。

 

学習院大学の入試

学習院大学は2021年に入試改革を行いました。

それまでは入試回数自体が少なく、

共通テスト利用(旧センター利用)も行われていませんでしたが、

2021年より導入されました。

これにより最大、4回の入試機会を設けている学部もあります。

 

学習院大学の入試の難易度としてはGMARCHの中で

平均的な難易度です。

英語と日本史では記述の問題があるので注意です。

大学に合わせた対策が必要になりますね。

 

 

明治大学

明治

明治大学の特徴

明治大学はなんといっても今大人気のが大学ですよね。

GMARCHの中では一番偏差値が高く

早稲田大学のすべり止めとしても多くの人が受験します。

 

筆者は明治大学といえば、リバティタワーが最初に思い浮かびます。

お茶の水にあるリバティタワーはいわゆるビルキャンですが、

まさに東京の大学で、憧れる人も多いのではないでしょうか。

 

明治大学の注意点

明治大学はキャンパスが4つに分かれています!

 

駿河台キャンパス(リバティタワー)

→法学部・商学部・政治経済学部・文学部・経営学部・情報コミュニケーション学部の3.4年

和泉キャンパス

→法学部・商学部・政治経済学部・文学部・経営学部・情報コミュニケーション学部の1.2年

中野キャンパス

→総合数理学部・国際日本学部の全学年

生田キャンパス

→理工学部・農学部の全学年

 

国際日本学部以外の文系学部生は3年になる際に

キャンパスが駿河台キャンパスから和泉キャンパスになります。

また理系の生田キャンパスは東久留米駅からだと

1時間30分近くかかることも注意です。

 

そして先ほど紹介したリバティタワーですが、

キャンパスがビル一つだけなので賛否両論

あることも事実です。。。

大学らしい広々としたキャンパスで大学生活を

送りたい方は一度訪れてみるとよいと思います。

 

明治大学の入試

明治大学の入試は難しすぎでも、簡単すぎでもなく

GMARCHのレベルにふさわしい問題だと言えます。

日本史の難易度が少し高いと言われています!

 

6~7割前後の得点率で半々ほどの合格率ですが、

全学部統一日程で合格を狙う場合は

7割5分~8割程度の得点が必要になります!

 

 

青山学院大学

line_oa_chat_210217_183950

青山学院大学の特徴

青山学院大学は駅伝の常連校であるため、

青学の名称でかなり全国的に有名かと思います!

 

文学部が非常に充実している学校で、

看板学部は文学部英米文学科です。

 

キャンパスは渋谷駅から徒歩圏内で

お洒落な大学の代表です。

 

青山学院大学の注意点

やはり青山学院大学も理系のキャンパスは

メインキャンパスから離れたところにあるのですが、

キャンパスによって温度差が大きいとの声が多いようです。

 

理工学部、社会情報学部、地球社会共生学部、コミュニティ人間科学部

の4つの学部が相模原キャンパスに設置されています。

 

青山学院大学の入試

青山学院大学は2021年に大きな入試改革を行いました。

 

多くの学部の個別入試で

各学部の独自試験と共通テストを組み合わせて

合否を判断するという方式で合否を判断するというものです。

 

そしてこの独自試験というのが科目によって明確に

区別できないような総合問題や論述で構成されています。

解答方法もマークではなく記述が中心になっています。

 

2021年度の入試改革を機に青山学院大学の個別入試での

志願者数は減少することになりましたが、

学部単位での入念な対策が必要なため

合格しやすくなったわけではありません。

 

 

立教大学

立教

立教大学の特徴

GMARCHの中で立教大学は明治大学に続く人気です。

池袋というかなり好立地にも関わらず、

キャンパスはレンガ造りでそこまで窮屈さは感じません。

 

経営学部と異文化コミュニケーション学部は

GMARCHの中でもトップレベルを争うほどの

人気で難易度の高い学部です!

 

また立教大学は理系学部として

理学部を設置していますが、

この学部も池袋キャンパスになります!

 

立教大学の注意点

立教大学にはGMARCHで唯一の観光学部がありますが、

観光学部はメインキャンパスではなく、

埼玉の新座キャンパスになるので注意です!

この新座キャンパスは立教大学付属高校である立教新座の

高校生と同じところになります。

 

立教大学の入試

ご存知の方も多いと思いますが、

立教大学は2021年に大幅な入試改革を行いました。

 

この入試改革は、文学部以外のすべての学部の英語独自試験が廃止され

英語外部検定試験のスコアまたはリスニングを含む共通テストの得点を提出することにより

英語の得点を換算するいうものです。

立教大学で受験するのは2科目だけということですね。

 

立教大学の入試問題は比較的簡単で、

かなりの高得点を取ることが求められます。

そして立教大学は合格最低点を公表していないので

目安が分からない中ミスをしてはいけないという意味で

かなりレベルの高い入試になっていると考えられます。

 

 

中央大学

パス中央大多摩キャン

中央大学の特徴

GMARCHの他の大学はすべてメインキャンパスが

都心にありますが、

中央大学だけはメインキャンパスが

郊外である八王子にあります!

東京ドーム11個分もの大きさがあるようです。

静かな環境で集中して勉強に励むことができます。

 

中央大学の法学部は130年を超える伝統があり、

法学部の名門校として広く知られています。

資格に強い学校としても有名です。

2023年に法学部は都心キャンパスへの移転が決まっています。

でさらに人気が高まりそうですね!

 

中央大学の注意点

中央大学の注意点としては前述にある通り

キャンパスが八王子にあることです。

都会でアルバイトがしたい方や

帰りに都会の方に行きたい!という方には

あまりお勧めできないキャンパスだと思います。

 

また文系学部は八王子キャンパスなのですが、

理系は後楽園キャンパスと都心の方に設置されています。

キャンパスが他の学校と比べると

文系と理系が逆転しているように感じます。

 

中央大学の入試

GMARCHを含む私立大学では

英語の得意不得意が合格を分けるのは有名ですが、

中央大学の入試においては英語が苦手な人でも

合格しやすいと言われています!

 

その例として大学入試で合格のカギを握るのは普通長文問題ですが、

中央大学の文系学部では基本的に

語彙と文法問題が試験の半数を占めています。

また文学部のいくつかの入試では

英語と国語と選択科目の配点が

1:1:1の均等配点になっています。

 

 

法政大学

法政

法政大学の特徴

メインキャンパスは飯田橋駅と市ヶ谷駅の中心にあり

立地はかなりいいと言われています。

 

理系学部のデザイン工学部は市ヶ谷田町校舎というメインキャンパスから

徒歩圏内のキャンパスなので

理系だけど都会のキャンパスがいい!という方にはおススメです。

 

逆転合格がしやすく、GMARCHの中では

比較的簡単といわれています!

 

法政大学の注意点

経済学部と社会学部といえば文系学部の中でも

かなり主要な学部ですが、

法政大学の経済学部と社会学部は

メインキャンパスではなく多摩キャンパスにあります。

多摩キャンパスはかなり立地が広大なのですが

駅からバスでしか行けないため注意です!

 

法政大学の入試

法政大学はGMARCH中では簡単といわれることが多いのですが、

実は入試問題は結構難易度が高く、その分合格最低点も低いです。

高得点勝負ではないので、もし1科目苦手な科目があっても、

他の2科目でその分を補えば合格できる可能性はあるということですね。

 

また法政大学の全学部入試であるT日程では

GMARCHの中で唯一すべての学科を

完全2科目で受験することができます。

国語を選択した場合は現代文のみです。

そして英語外部検定のスコアを提出して

選択科目1科目で受験することもできます。。。!

 

 

まとめ

今回はGMARCHの各大学の特徴を簡単に紹介しました!

 

入試の特徴についても紹介しました。

簡単な問題で高得点勝負となる学校、

難しい問題でいかに点数を取れるかが大事になってくる学校など

GMARCHの中でも、合う合わないがあると思います。

 

筆者は

静かで上品-学習院

上品で洗練されている-立教

女の子が多く、ワイワイしている―青学

男の子が多く、ワイワイしている-明治、法政

落ち着いたキャンパスで勤勉-中央

というイメージが各大学にあります。

 

今回は学部についてほとんど触れませんでしたが、

こちらのブログで早慶上智GMARCH各大学の

看板学部を詳しく紹介しているので

ぜひチェックしてみてください!

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
武田塾東久留米校 トップページはコチラ

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

逆転合格した統括&校舎長が無料であなたの相談に乗ります!

良い写真2

武田塾東久留米校校舎長。

茨城大学工学部に進学するも、自分の夢に向かい再受験を決意。

参考書学習による宅浪で受験に挑み、東京外国語大学に合格を果たす。

文系・理系国公立にW合格している学業界の二刀流

武田塾チャンネルを参考に勉強をしていたから、武田塾の知識も全国で見てもトップレベル!

無料受験相談

 

IMG_3825

武田塾東久留米校・田無校・ひばりが丘校統括。武田塾4期生。

偏差値31から武田塾に高3の4月に入塾し、明治大学商学部に現役合格した。

明治大学入学後、独学でイギリスの国公立大学であるイースト・アングリア大学にも進学。

まさに武田塾のレジェンド

TOEIC990点満点、英検一級、ケンブリッジ英検CPEに合格している実力派講師。

緻密に計算された受験計画に抜け漏れなどない。

以下のフォームからお問い合わせください。

無料受験相談

お電話でもお申込み可能です。

042-420-6280

twitterバナー画像

武田塾東久留米校の公式Twitterアカウントのフォローもお願いします!

関連記事

武田塾東久留米校のココがスゴイ!統括・校舎長・講師など4つの強み

武田塾東久留米校をオススメする圧倒的な理由を4つ紹介します。お問い合わせを考えられている方は是非ご一読ください。

偏差値40台から学習院大学に現役逆転合格!部活の両立・必要なこと

偏差値43という状況で高3の3月に武田塾に入塾し、部活動と勉強を両立しながら学習院に現役逆転合格を果たした合格体験記!

統括紹介!井関先生|海外進学・英語学習プロ・武田塾を知り尽くす男

お待たせしました!今回は、武田塾Englishや3校舎の統括としておなじみの井関先生にインタビューしちゃいました!!

主な文系学部の特徴と学ぶ内容|オススメと大学進路選びの方法

今回は主な文系学部の特徴を紹介します!大学の学部のイメージはなかなか浮かびにくいですが、ぜひ参考にしてください!

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる