ブログ

早慶上智GMARCH 看板学部一覧|大学受験・科目・進路決め・違い

早慶上智GMARCHの看板学部

 

早慶上智GMARCH 看板学部一覧

みなさんこんにちは!

東久留米市の学習塾・予備校、武田塾東久留米校統括の井関です!

 

志望校を選ぶのって悩みますよね~

pose_syourai_man

 

毎日の受験相談の中で僕がよくいただく質問を考えてみたのですが、

早稲田とか慶應とかGMARCHとか、
とりあえず名前は知っているけどどんなところなの?

その大学に行ったら何ができるの?

というものが多いな~と気づきました。

 

皆さん、

「大学の名前は知っているけど、
 そこで何をしているかを知らない」

んですね。

 

こういう方、結構多い気がするんです。

 

IMG_3814

 

そんな「大学名は知っているけど学部を知らない…」というあなたに、

今回は、

早慶上智GMARCHの看板学部一覧

を紹介していきます!

 

偏差値や入試難易度、受験科目や方式など、

大学受験に必須の情報はもちろん、

アクセスといった入ったあとに関わる部分も記載しますので、

早慶上智GMARCHを目指している受験生、

もしくは早慶上智GMARCHへの進学に迷っている受験生は

ぜひご覧になり参考にしてみてください!

 

★この記事を書いている井関のプロフィール★

英検®︎1級 合格3回、TOEIC®︎ 990点取得、『Be動詞もわからなかった私が数年でTOEIC満点をとった 英語独学法』著

塾歴:6年以上。

武田塾 田無校・ひばりが丘校の校舎長・統括を歴任

 

 

目次
  1. 早慶上智GMARCH 看板学部一覧
  2. 早稲田大学
    1. 早稲田大学 政治経済学部
      1. 政治学科
      2. 経済学科
      3. 国際政治経済学科
      4. 受験科目
      5. 偏差値
      6. 合格最低点
    2. 大学へのアクセス方法
      1. 早稲田キャンパス
  3. 慶應義塾大学
    1. 慶應義塾大学 経済学部
      1. 受験科目
      2. 偏差値
      3. 合格最低点
    2. 大学へのアクセス方法
      1. 三田キャンパス
      2. 日吉キャンパス
  4. 上智大学
    1. 上智大学 外国語学部
      1. 受験科目
      2. 偏差値
      3. 合格最低点
    2. 大学へのアクセス方法
      1. 四谷キャンパス
  5. 明治大学
    1. 明治大学 商学部
      1. 受験科目:一般試験
      2. 偏差値
      3. 合格最低点
    2. 大学へのアクセス方法
      1. 和泉キャンパス
      2. 駿河台キャンパス
  6. 立教大学
    1. 立教大学 経営学部
      1. 受験科目
      2. 偏差値
      3. 合格最低点
      4. 大学へのアクセス方法
      5. 池袋キャンパス
  7. 青山学院大学
    1. 青山学院大学 文学部
      1. 受験科目:個別学部日程
      2. 偏差値
      3. 合格最低点
    2. 大学へのアクセス方法
      1. 青山キャンパス
  8. 法政大学
    1. 法政大学 法学部
      1. 受験科目
      2. 偏差値
      3. 合格最低点
    2. 大学へのアクセス方法
      1. 市ヶ谷キャンパス
  9. 中央大学
    1. 中央大学 法学部
      1. 受験科目
      2. 偏差値
      3. 合格最低点
    2. 大学へのアクセス方法
      1. 多摩キャンパス
  10. 学習院大学
    1. 学習院大学 文学部
      1. 受験科目
      2. 偏差値
      3. 合格最低点
      4. 大学へのアクセス方法
  11. まとめ
  12. 志望校の決め方がわからないというそこのあなたへ!我々が受験相談で解決いたします!
    1. 統括:井関 真大
      1. ご希望の方はこちらからお申込み下さい!

 

早稲田大学

早稲田

 

早稲田大学 政治経済学部

早稲田大学の政治経済学部は、

偏差値が私立大学の中でもトップを争うほど高い学部です。

そのため、東大・京大・一橋大を第一志望にしている受験生が

滑り止めとして受けるということも少なくないです。

そんな政治経済学部は

「政治学科」「経済学科」「国際政治経済学科」の3つに分かれていて、

それぞれで学ぶ内容が大きく変わってきます。

 

政治学科

「政治学」とは、現在の制度や一般的な政治理論だけでなく、その国の歴史や思想、さらには地域と国際関係など多くの領域にまたがる複合的な学問です。

そんな政治学を学ぶために、早稲田の政治経済学部 政治学科では、段階的で体系的なカリキュラムが準備されているようです。

そこにセミナーなどの少人数教育を組み合わせることで、最終的には政治現象を専門的かつ主体的に考えることのできる人材を育成するというビジョンを掲げています。

学科はさらに、

「現代政治」「比較政治」「国際関係」「公共政策」「政治思想・政治史」

の5領域にわかれていますので、確かに最終的にはより専門的な内容を学べそうですね!

 

経済学科

経済学科では、効率よく経済についてを学べるように段階的科目履修制を採用しており、豊富な応用分野科目も用意しているとのこと。

コア科目として

「経済理論」「経済思想・経済史」「経済政策」「国際経済」

の4つの領域を設定しています。

各領域の学習目的に沿ったカリキュラムが準備されており、経済についての専門的な知識を備え、それらをもとに社会の発展に寄与する人材の育成を目指しているようです。

 

国際政治経済学科

「国際政治経済」という言葉の通り、国際政治経学科では、政治学と経済学の知識を体系的にまとめ、

さらに、グローバルなビジョンに立って学びを深めているといいます。

早稲田の政治経済学部における「グローバル」とは、"時代"と"国境"の両方を越えるということを意味します。

最終的には、政治経済制度の刷新と改善のために政策提言をおこない、人類社会の発展に寄与する人材の育成を目指しているようです。

 

受験科目

※2021年より共通テストの利用が必須になりました。

■共通テスト

必須3教科3科目+選択1教科1科目/合計100点

【必須科目】

・外国語(①英語②ドイツ語③フランス語から1科目):25点 

・国語:25点

・数学(数学ⅠA):25点

【選択科目】

・地歴・公民:25点
(①世界史B②日本史B③地理B④現代社会⑤倫理⑥政治・経済⑦倫理、政治・経済)

・数学(数学ⅡB):25点

・理科:25点
①物理基礎②化学基礎③生物基礎④地学基礎から2科目または⑤物理⑥化学⑦生物⑧地学から1科目)

 

■学部独自試験(120分/100点)

総合問題:100点

(日英両言語による長文を読み解いたうえで解答する。記述解答あり)

 

偏差値

70

 

合格最低点

75%(2021年入試)

8割はとっておきたいところです。

 

大学へのアクセス方法

早稲田キャンパス

【大学所在地】

〒169-8050

東京都新宿区西早稲田1-6-1

【最寄り駅】

東京メトロ東西線 早稲田駅 徒歩5分

 

 

慶應義塾大学

慶応

 

慶應義塾大学 経済学部

慶応義塾大学 経済学部は、明治23年(1890)に創設された日本で最初の経済学部です!

1年生から経済学の専門教育を行い、基礎的な視点と方法を学べるようです。

さらに、3・4年生では学ぶ領域を本格的に広げ、専門性を深めていくようです。

「経済理論」「計量・統計」「学史・思想史」「経済史」「産業・労働」「制度・政策」「現代経済」「国際経済」「環境関連」「社会関連」

の10分野から、自分の関心がある専門分野を選択できますよ。

カリキュラムは

「研究会(ゼミナール)」「PCP(プロフェッショナル・キャリア・プログラム)」「研究プロジェクト」

の3つが柱が柱となっています。

「研究会(ゼミナール)」では、少人数クラスで2年間専門分野を学び、成果を卒業論文にまとめます。

「PCP(プロフェッショナル・キャリア・プログラム)」では、英語による実践的な経済学教育を少人数で行います。

そして「研究プロジェクト」では、研究者の立場を体験するとのことですよ!

 

受験科目

〇A方式

3教科(420点満点)

・数学:150点
(数I・数A(場合の数と確率・図形の性質・整数の性質)・数II・数B(数列・ベクトル)

・英語:200点

・小論文:70点

 

〇B方式

3教科(420点満点)

・地歴:150点
(世界史Bか日本史Bから1科目選択)

・英語:200点

・小論文:70点

 

偏差値

67.5

 

合格最低点

59%

 

大学へのアクセス方法

三田キャンパス

【大学所在地】

〒108-8345

 東京都港区三田2-15-45

 

日吉キャンパス

【大学所在地】

〒223-8521 

神奈川県横浜市港北区日吉4-1-1

 

 

上智大学

上智

 

上智大学 外国語学部

上智大学といえば、やはり外国語学部が一番のウリです!

英語学科、ドイツ語学科、フランス語学科、イスパニア語学科、ポルトガル語学科

に分かれており、

特に英語学科は偏差値も人気も高く、早慶上位学部に匹敵する難易度です。

上智大学 外国語学部の学生は、2つの専攻を履修するのが特徴。

「第一主専攻」として、

それぞれの学科の専攻語科目と言語圏の基礎科目

を学びます。

ここでは、語学の4技能(話す、聞く、読む、書く)を徹底的に学ぶとともに、

その言語を使用する地域の政治、社会、思想、歴史、文化などについても知見を広げるようです。

「第二主専攻」では、

北米、ヨーロッパ、ラテンアメリカ、ロシア・ユーラシア、言語、アジア、中東・アフリカ、国際政治論、市民社会・国際協力論

の9つの研究コースから各々関心あるコースをひとつ選びます。

そして、各研究コースに用意されている専門性の高い科目群を体系的に履修していくことで、

自分が興味のある地域や学問分野について、系統的な学習と研究を行うとのことです。

 

受験科目

〇TEAPスコア利用型(全学部統一入試)

3教科(受験は2科目)(350点満点)

【必須2科目】

国語:100点

外国語:150点
TEAPまたはTEAP CBTのスコアに応じて英語の得点に換算
英語の独自試験はなし

【選択1科目】

・地歴:100点
(世界史B・日本史Bから選択)

・数学:100点
(数I・数A・数II・数B(数列・ベクトル)

 

〇共通テスト併用型(学部学科試験)

■共通テスト

必須2教科+選択1教科:合計120点

【必須科目】

・外国語:40点 
①英語(リーディング・リスニング)②ドイツ語③フランス語から1科目)
 ※英語学科は①英語のみ選択可能

・国語:40点

※外国語外部検定試験の得点は「加点」要素となる
(ただし加点後の満点も200点)

【選択科目】

・地歴・公民・数学:40点
(①世界史B②日本史B③地理B⑤倫理⑥政治・経済⑦倫理、政治・経済⑧数学ⅠA)

 

■上智の独自試験(学部学科適性試験)

2種類の学部共通試験:合計100点

・高度なレベルの外国語学習に対する適性を測る試験
(マーク式):50点

・外国研究に必要な基礎的知識・日本語の読解力・論理力・思考力を測る試験
(マーク・記述併用式):50点

 

〇共通テスト利用型

4教科:合計600点

・外国語:200点 
①英語(リーディング・リスニング)②ドイツ語③フランス語から1科目)
 ※英語学科は①英語のみ選択可能

・国語:200点

・地歴・公民:100点
(①世界史B②日本史B③地理B⑤倫理⑥政治・経済⑦倫理、政治・経済)

・数学ⅠA:100点

※外国語外部検定試験の得点は「みなし得点」となる
(ただし共通テストの受験は必須)

 

偏差値

67.5

 

合格最低点

一般入試:62~68%

 

大学へのアクセス方法

四谷キャンパス

【大学所在地】

〒102-8554 

東京都千代田区紀尾井町7-1

【最寄り駅】

JR中央線、東京メトロ丸ノ内線・南北線/四ッ谷駅 徒歩5分

 

 

 

早慶上智に行きたいけど、もう間に合わないよな。。
大丈夫。武田塾なら間に合いますよ!

早稲田や慶応が気になる!

そう思っても、

「でも今の私の成績じゃあなぁ。。」

「俺、いままで勉強してこなかったからなぁ。。」

「部活と両立してなんてむりだよなぁ。。」

と思ってしまった方、いるのではないでしょうか。

shinpai_man

 

心配ありません!

今からで充分間に合います。

 

intro6

 

武田塾 東久留米校で受験相談を行う井関先生

逆転合格のプロフェッショナル!

 

自身も偏差値30台から、武田塾に通い

明治大学の商学部に逆転合格を果たしたのです。

サムネ

 

自らの生徒としての体験と、

6年以上の講師経験に基づいたデータをもとに、

「あなただけ」「逆転合格プラン」

を提供します!

 

武田塾東久留米校_山火先生_井関先生

 

「授業をしない、偏差値30台からの逆転合格」

武田塾にお任せください!

 

無料受験相談

 

 

明治大学

明治

 

明治大学 商学部

明治大学 商学部は、日本で最初の商学部です。

伝統的に少人数教育を重視しており、レポート作成やディベート、フィールドワークなど、

商学を学ぶとともに大学での学問研究に不可欠な技術も身に付けることができるといいます。

2年生から「演習教育のダブル・コア化」と題し、

「商学専門演習」と「総合学際演習」から各1演習、2系統のゼミを履修することが可能で、

商学の専門知識と高度な教養を身につけていきます。

3年生からはコース制が採用されており、

アプライド・エコノミクス、マーケティング、ファイナンス&インシュアランス、グローバル・ビジネス、マネジメント、アカウンティング、クリエイティブ・ビジネス

の7コースから、自分が進みたい進路に合わせた学びを得ることができます。

 

受験科目:一般試験

3教科(350点満点)

【必須2科目】

・国語:100点
(漢文の独立問題は出題されない)

・英語:150点
(ドイツ語・フランス語の選択も可能)

【選択1科目】:100点

・地歴(世界史B・日本史B・地理Bから選択)

・公民:政治・経済

・数学ⅠA・ⅡB
(数A:場合の数と確率・図形の性質・整数の性質、数B:数列・ベクトル)

 

偏差値

65

 

合格最低点

62% 

 

大学へのアクセス方法

和泉キャンパス

〒168-8555 

東京都杉並区永福1-9-1

 

駿河台キャンパス

〒101-8301 

東京都千代田区神田駿河台1-1

 

 

立教大学

立教

 

立教大学 経営学部

毎年多くの受験生が挑む立教大学の中でも、特に人気を集めるのが経営学部です!

少人数で課題に取り組み、多様なバックグラウンドを持つ仲間と議論しながら考えをまとめ、発表することで、

自分の強みを発見し、自分だけのリーダーシップを身につけることを目指すといいます。

立教の経営学部は、経営学科」と「国際経営学科に分かれています。

経営学科では、

少人数でのグループワーク「ビジネス・リーダーシップ・プログラム(BLP)」を中心に、

「マーケティング」や「マネジメント」「アカウンティング&ファイナンス」「コミュニケーション」の4領域で、

ビジネスに必要な最先端の専門知識を学べます

国際経営学科では、

専門科目の7割が英語で開講されていたり、

海外留学や海外インターンシップといった英語力が向上する環境やプログラムが充実してるのが特徴。

海外協定校は約100校にものぼるといいます!

また、1年生の夏休みには、原則全員が3週間の海外短期留学を体験します。

 

受験科目

3教科(350点満点)
(独自試験は2教科)

【必須2科目】

・国語(漢文を除く):100点

・英語:150点
(英語資格・検定試験・共通テストの英語を得点換算)

【選択1科目】:100点

・地歴:世界史B・日本史Bから選択

・数学:数I・数A・数II・数B(数列・ベクトル):100点

 

偏差値

65

 

合格最低点

情報なし(最低でも80%はほしいところ)

 

大学へのアクセス方法

池袋キャンパス

【大学所在地】

〒171-8501

東京都豊島区西池袋3-34-1

【最寄り駅】

JR池袋駅西口 徒歩7分

 

 

青山学院大学

青学 青山キャンパス 公式サイトから引用

 

青山学院大学 文学部

青学こと青山学院大学といえば、やはり文学部が看板学部ですよね!

筆頭の英米文学科をはじめ、フランス文学科、日本文学科、史学科、比較芸術科に分かれています。

青学 文学部の特徴は、

学問的課題の探求だけでなく外国語教育まで含まれた豊富なカリキュラム、少人数制ゼミナール、そして実習などによって行われることです。

中でも人気の英米文学科には、

イギリス文学・文化、アメリカ文学・文化、グローバル文学・文化、英語学、コミュニケーション、英語教育学

の6つのコースがあり、より専門性を深めながらもコースにとらわれず幅広く学ぶこともできるといいます。

 

受験科目:個別学部日程

〇A方式:500点満点

■共通テスト:3教科

・英語(リーディング・リスニング):100点 

・国語:100点

・地歴・公民:100点
(①世界史B②日本史B③地理B④現代社会⑤倫理⑥政治・経済⑦倫理、政治・経済から選択)

 

■独自問題

・英語(リスニングを含む):200点

 

〇B方式

2教科:400点満点

・英語(リスニングを含む):200点

・英語による総合問題:200点
(記述式問題および小論文)

 

〇C方式

2教科:300点満点

・英語(リスニングを含む):200点

・国語(漢文を除く):100点

 

偏差値

65

 

合格最低点

66%

 

大学へのアクセス方法

青山キャンパス

【大学所在地】

〒150-8366 

東京都渋谷区渋谷4-4-25

【最寄り駅】

JR山手線渋谷駅 徒歩10分

 

 

授業を受けて逆転合格を目指すのは非効率!

これ以上授業受けて偏差値上がりますか

結論授業を受けるだけだは偏差値は上がりませんなぜ上がらないのか

なぜなら授業は分かるだけだから!できなければ意味がないのです!

偏差値は自学自習の時間でこそ伸びるのです!

 

逆転合格グラフ

でもどうすればいいのかわからないそんな方の為に、

武田塾の無料受験相談はいつ、何を、どのようにやればいいのか全て教えます。

 

しかも東久留米校で受験相談を行う

井関先生は、元武田塾生!

 

自身も偏差値を

武田塾で30以上爆上げしたのです!

 

Photo 2020-03-18 22 22 20

 

生徒の苦しい気持ちを一番理解できる人は、

実際にその経験を持つ人だけ。

 

自らが実体験したからこそ、

アドバイスにも説得力があると大人気!!

 

 

受験相談は

「本当に勉強法や進路を相談するだけ」

という人もたくさんいます。

 

いま悩んでいる時間さえ、

受験生にはもったいない!

 

その悩み、

東久留米校の井関が解決します!

無料受験相談

 

良く使う井関先生2(3600×2480px)

 

 

 

法政大学

法政

 

法政大学 法学部

法政大学 法学部

「法律学科」「政治学科」「国際政治学科」の3学科に分かれています。

法律学科では、

法学の根本である法の基本的原理や基礎知識の習得を目指しつつ、

法原理を応用できる幅広い教養と柔軟な思考力を身につけていくようです。

2年生からは、

「裁判と法」「国際社会と法」「行政・公共政策と法」「文化・社会と法」「企業・経営と法(労働法中心)」「企業・経営と法(商法中心)」

の6つのコースモデルに基づいた科目選択をすることで、より系統的でバランスのとれた学習を進めていくとのこと。

弁護士や裁判官、検察官といった法曹界を目指す学生には、専門の法曹コースも設けられているので安心ですね!

政治学科では、

伝統的な政治学を越えた「ジェンダーや公共政策」「コミュニティ政策」「メディア論」といった新しい分野の政治学を学ぶことで、

現代の実社会で起きている具体的な政治問題にも取り組むことができるようです。

履修科目は

「必修」「学科基礎」「政治学基本」「現代政治」「歴史・思想」「行政・地方自治」「選択」

の科目群に大別され、1年生から多くの専門科目を履修できるのが特徴となっています。

国際政治学科では、

観察力・分析力・構想力・交渉力・実行力、そして英語力を磨き、

主体的に行動できる力を身につけていくようです。

コースは「アジア国際政治コース」と「グローバル・ガバナンスコース」の2コース制となっています。

国際間の政治についてをより細かく分析しながら学べていけそうですね!

 

受験科目

〇法律、政治学科

3教科(350点満点)

【必須2科目】

・国語(漢文は含まない):100点

・英語:150点

【選択1科目】:100点

・地歴(世界史B・日本史B・地理Bから選択)

・公民(政治経済)

・数学(数IA・数IIB(数列・ベクトル))

 

〇国際政治学科

3教科:400点満点

【必須2科目】

・国語(漢文は含まない):100点

・英語:2000点

【選択1科目】:100点

・地歴(世界史B・日本史B・地理Bから選択)

・公民(政治経済)

・数学(数IA・数IIB(数列・ベクトル))

 

偏差値

60

 

合格最低点

57%

 

大学へのアクセス方法

市ヶ谷キャンパス

【大学所在地】

〒102-8160 

東京都千代田区富士見2-17-1

【最寄り駅】

市ヶ谷駅または飯田橋駅 徒歩10分

 

 

中央大学

中央

 

中央大学 法学部

「中央大学といえば法学部!」というイメージがある方は多いのではないでしょうか?

中央大学の法学部は、

法律学科、国際企業関係法学科、政治学科

に分かれています。

すべての学科

「外国語習熟度別クラス編成」「海外留学の支援などの採用」「国際的視野で考える能力を身につけるための科目の設置」など、

国際化に対応するよう教育内容・方法を整備しているのが特徴です。

また、少人数の演習での教育を充実させて論文作成やディスカッションなのでの問題の発見・解決のトレーニングを行うことで、

法科大学院をはじめ、どの進路に進む場合にも必要とされる能力の向上を図っているようです。

法律学科では2年生からコース制が採用されており、

基本法律科目について深く学べる「法曹コース」、

法律科目のほかに政策や財政についても学べる「公共法務コース」、

先端法律科目や外国法を含め幅広く学べる「企業コース」

に分かれています。

国際企業関係法学科では、

企業活動が国際化にしてきた現代における問題解決に必要な法律・経済・文化のすべての面にわたる国際感覚を養い、

日本の法文化と他国とのかかわりを把握するための基礎知識が身につくようです。

政治学科では、

4つのコースが選択でき、

法と政策との関係について学べる「公共政策コース」と「地域創造コース」、

国際政治や国際法を学べる「国際政治コース」、

政治や社会とコミュニケーションとの関係について学べる「メディア政治コース」

を選択できるます。

 

受験科目

〇法律、政治学科

3教科:350点満点

【必須2科目】

・国語(漢文を除く):100点

・英語:150点

【選択1科目】:100点

・地歴(世界史B・日本史Bから選択)

・公民(政治経済)

・数学(数IA・数IIB(数列・ベクトル))

 

〇国際企業関係法

3教科:400点満点

【必須2科目】

・国語(漢文を除く):100点

・英語:200点

【選択1科目】:100点

・地歴(世界史B・日本史Bから選択)

・公民(政治経済)

・数学(数IA・数IIB(数列・ベクトル))

 

偏差値

65

 

合格最低点

55%

 

大学へのアクセス方法

多摩キャンパス

【大学所在地】

〒192-0393

東京都八王子市東中野742-1

【最寄り駅】

多摩モノレール『中央大学・明星大学駅』直結 徒歩0分

 

 

学習院大学

学習院

 

学習院大学 文学部

学習院大学の文学部

英語英米文学科、ドイツ語圏文学科、フランス語圏文学科、日本語日本文学科、哲学科、史学科、心理学化、教育学科

に分かれています。

各学科のカリキュラムにはさまざまなテーマに関する講義が設けられており、少人数のクラスでの演習・ゼミも数多く用意されているようです。

これによって、体系的な教育が可能となっているとのことですよ!

外国語が重視されており、2か国語以上の学習が必修になっています。

また、広く一般的な教養を身につけるために、自分の専攻する学科の専門以外の科目も自由に履修することが推奨されているとか。

ほとんどの学生は卒業論文が必須となっているので、しっかりと学びたい人にはとてもよい環境だと思います!

 

受験科目

3教科:400点満点

【必須2科目】

・国語(現代文・古文):150点

・英語:150点
(ドイツ語・フランス語選択可)

【選択1科目】

・地歴(世界史B・日本史B・地理Bから選択):100点

・公民:政治経済:100点

・数学(数I・数A・数II・数B):100点
(Aは場合の数と確率・図形の性質・整数の性質、Bは数列・ベクトル

 

偏差値

60

 

合格最低点

57%

 

大学へのアクセス方法

【大学所在地】

〒171-8588 

東京都豊島区目白1-5-1

【最寄り駅】

JR目白駅 徒歩30秒

 

 

まとめ

サムネ

今回は、早慶上智GMARCHの看板学部をご紹介していきました!

今までなんとなく早慶GMARCHに行きたいなあと考えていた人も、

少しはどんな学部に行きたいかなど、考えるきっかけになりましたか?

 

大学の学部を選ぶときは、偏差値や知名度なども重要ですが、

大学に入った後、自分が何を学びたいのかも大変重要になってきます

 

様々な視点から大学・学部を分析し、

自分の将来にあった大学へ進学を目指しましょう!

 

 

大学の学部はわかった!

でも自分のやりたいことがわからない。。

pose_atama_kakaeru_woman

そんなあなたへ!

志望校選びから、井関がお手伝いします!

写真 2020-12-22 13 33 00

 

「自分がやりたいことがわからない。。」

「自分がイメージする学部がない。。」

「本当はやりたいことがあるけど、
 自分に自信がなくて言えない。。」

 

こんな悩み、あなたは抱えていませんか?

 

「"受験相談"って名前だから、
 勉強のことしか相談できないんだよね?」

と思っている人、結構多いんです。

 

そんなことありません!!

 

「受験」を頑張るためには、

「やりたいこと」や「志望校」が明確がどうかは、

めちゃくちゃ重要なんです。

 

IMG_3814

 

ゴールが決まっていないと、

モチベーションも上がらないし、

だた漠然とやっているだけでは、

効率も中々よくなりません。

 

あなたに能力がないからではないのです。

みんなそうなんです!!

 

なので、

どんな小さなことでもイイ!

 

あなたの悩みを

東久留米校の井関にぶつけてください!!

 

過去、何百人と生徒さんたちとお話し、解決し、

そして逆転合格に導いてきました。

 

中には、

「受験相談だけで方針が固まって、合格しました!」

という人もいます。

 

後藤くん2

 

今あなたのお悩み、

武田塾 東久留米校の井関が解決します!

 

無料受験相談

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
武田塾東久留米校 トップページはコチラ

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

逆転合格した統括&校舎長が無料であなたの相談に乗ります!

良い写真2

武田塾東久留米校校舎長。

茨城大学工学部に進学するも、自分の夢に向かい再受験を決意。

参考書学習による宅浪で受験に挑み、東京外国語大学に合格を果たす。

文系・理系国公立にW合格している学業界の二刀流

武田塾チャンネルを参考に勉強をしていたから、武田塾の知識も全国で見てもトップレベル!

無料受験相談

 

IMG_3825

武田塾東久留米校・田無校・ひばりが丘校統括。武田塾4期生。

偏差値31から武田塾に高3の4月に入塾し、明治大学商学部に現役合格した。

明治大学入学後、独学でイギリスの国公立大学であるイースト・アングリア大学にも進学。

まさに武田塾のレジェンド

TOEIC990点満点、英検一級、ケンブリッジ英検CPEに合格している実力派講師。

緻密に計算された受験計画に抜け漏れなどない。

以下のフォームからお問い合わせください。

無料受験相談

お電話でもお申込み可能です。

042-420-6280

twitterバナー画像

武田塾東久留米校の公式Twitterアカウントのフォローもお願いします!

関連記事

武田塾東久留米校のココがスゴイ!統括・校舎長・講師など4つの強み

武田塾東久留米校をオススメする圧倒的な理由を4つ紹介します。お問い合わせを考えられている方は是非ご一読ください。

【2022年最新版】法政大学キャンパス別穴場学部学科5選|文系編

今回は法政大学の穴場学部を5選紹介します! 大学受験では受かりやすい学部を受けるとかテクニックも大事になってきます!

【講師紹介】K先生 ~早稲田大学 商学部~|武田塾 東久留米校

今回は早稲田大学商学部にかようK先生の紹介です!高校2年生からの独学+コツコツ積み重ねで入試は全勝!その秘訣に迫ります!

【GMARCH】共通テスト利用ボーター・偏差値|学部学科ごとに!

GMARCHの学部ごとの共通テストボーダーと偏差値を紹介します!ボーダーから見た穴場学部も紹介しています!

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる