こんにちは、武田塾ひばりヶ丘校です。
武田塾は
参考書による自学自習をモットーにした塾です。
したがって、参考書のおいてある本屋さんが
命の源といっても過言ではありません。
今回は、武田塾ひばりヶ丘校が
大変ありがたいことに
仲良くさせていただいている
リブロひばりヶ丘店
の魅力を紹介していきたいと思います。
リブロひばりヶ丘店のここがスゴい①:ひばりヶ丘駅から1分!
在地: 〒202-8520
東京都西東京市ひばりが丘1丁目1−1
パルコ 4F

リブロひばりヶ丘店のここがスゴい②:接客◎
リブロひばりヶ丘店は
店員の接客態度が良いという点でも
評判のいい書店です!
実際、これを書いている筆者も
突然アポを取って押しかけたのですが
店長の松本様がご丁寧に対応してくださいました。
(ありがとうございました。)
爽やかな気持ちで本を購入できること
間違いなしです!
リブロひばりヶ丘店のここがスゴい③:文具もあるよ!
また、本だけではなく
文具の品ぞろえが良いという点もポイントです!
勉強に必要なものは
リブロひばりヶ丘店だけで全て揃いますね!
リブロひばりヶ丘店のここがスゴい④:充実の参考書コーナー
書店の中には
中学生向けだけ/高校生向けだけ
というように
対象の学年を絞って参考書を販売している店舗もあります。。
ただ、高校生でも
「自分のレベルにあった参考書を使うべき」なので
必要があれば
中学生の参考書に、何なら小学生向けの参考書に
戻ることが大切なんですよね。。
リブロひばりヶ丘店様だと
中学生向け、さらには小学生向けの参考書も取り扱っているので
絶対に自分のレベルに合った
一冊が見つかります!
また、武田塾ひばりケ丘校とリブロひばりヶ丘店様は
仲良くさせていただいており
店内に武田塾のポスターを貼っていただいておりますm(__)m
しかも、武田塾推奨の参考書が分かる上に
それをどの順番で勉強すればいいかまで記されている
秘伝のカリキュラム(通称ルート)を
掲示していただいております。
さらにさらにルートに掲載されている
参考書を店頭で取り扱っていただいています!
みなさんもぜひ、武田塾のポスターを見つけて
ルートを手に取り
参考書選びの一助にしてください!
また、リブロひばりヶ丘店様は
当然ながら、参考書以外にも
さまざまな小説や新書、一般書、漫画、などなど
ありとあらゆうジャンルの本を取り扱っています。
特に、理系の本も
かなりの量置いてあるので
科学好きにはたまらないと思います!!!
リブロひばりヶ丘店で参考書を買えばいいと分かった!
でも、どうやって勉強すれば...?
・単語帳を買ったけど、どうやって覚えれば...?
・勉強のやり方がわからない!
・社会ってどう暗記すればいいの?
などなど
全ての質問に完全無料でお答えします!
悩める受験生&現役生の質問を待ってます!
そして、そんなお子さんを陰ながら見守るお父さん・お母さんの
質問ももちろん大歓迎です。
お申し込みは、下記の無料受験相談フォームにご入力いただくか
ひばりヶ丘校(042-439-6598)に直接お電話ください!
体験特訓やってます!
武田塾ひばりヶ丘校では
・参考書で英検1級に合格した松本による
英語の無料体験特訓を行っています!
まずは
※武田塾ひばりヶ丘校は、定員50名となっています※
武田塾ひばりヶ丘校は、定員50名です。
お陰様で、夏頃には生徒様の数が
50名に達することが予想されています。
入塾をお考えの方は
お早めにお問い合わせをお願いいたします。
《武田塾 ひばりヶ丘校》
〒188-0001 東京都西東京市谷戸町3丁目27−11 JCビル 4階
※ひばりヶ丘駅南口から徒歩2分
Tel: 042-439-6598
Email: hibarigaoka@takeda.tv
武田塾ひばりヶ丘校のHPはコチラ
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇