ブログ

夏休み明けの勉強法と模試の受け方[高校1,2年生向けに]

武田塾 富士吉田校

みなさんこんにちは!武田塾富士吉田校の講師の佐野です。

富士山駅から徒歩5分の場所にあります。

武田塾では毎年、偏差値30台やE判定から短期間で難関大に合格しています。

そこで、大学受験にむけた様々なことを記事にしていきます。

今回は「夏休み明けの勉強法と模試の受け方[高校1、2年生向けに]」を紹介します!

全国規模で見れば、多くの高校生の皆さんは、あと1週間くらいで夏休みが終わりますね。

この富士吉田校がある地区では、夏休みが短く、8月23日が始業式という学校がほとんどです。

きっと、多くの方が、もう学校始まったの?いいなぁ・・・と思ったことでしょう笑

 

皆さんはどのように夏を過ごしたでしょうか?

夏休みの初めに立てた勉強計画はどの程度実行できたでしょうか?

特に2年生は、夏休みが明けるとだんだんと受験に向けて進んでいきます。

「まだ受験まで1年あるから・・・」と思っているとあっという間に本番です。

この記事に書かれていることを参考にして、夏休み明けも頑張って勉強していきましょう!

 

武田塾富士吉田校では無料受験相談を実施しています。

無料受験相談のお申し込みはこちらからお願いします。 武田塾富士吉田校(0555-28-70058)まで

無料受験相談

 

行きたい学部、学問分野を決めよう!

1504207_s1,2年生の方だと、まだ自分の第一志望校がよくわからない人もいるでしょう。

特に1年生だと、文理選択で悩む人もいるかもしれません。

併願校は直前まで悩んでいてもいいかもしれませんが、第一志望は早く決まっていたほうが勉強のモチベーションもあがります。

志望校に悩んでいる人は、まず自分がどういう学問を大学で勉強したいのかを考えましょう。

行きたい分野が選べれば、だいぶ志望校を絞るのもやりやすいです。

私が実際に高校時代に行っていたことは、「資格で絞る」です。

私は中高社会科の教員免許をとれる大学を探していました。

社会科は➀中学校社会科②高校地理歴史③高校公民の3種類に分かれています。

➀②③すべてを取得できる大学はかなり限られています。 地方だと各県に1つあればいいほうです。

そうすると必然的に数が絞られるのです。

このように、一見たくさん大学があるように見えますが、資格で絞ってみると数は少なくなります。

例えば看護師資格を取れる大学はいっぱいありますが、助産師も取れる大学となると限られます。

いろいろな選び方があるので、詳しくはぜひ無料受験相談で一緒にお話ししましょう!

 

夏に勉強したことを総復習して、学習計画を修正しよう!

スクリーンショット 2021-11-11 21.15.58夏休み前に立てた計画は、どのくらい達成できたでしょうか?

夏休みは授業が進まないので今までの学習を復習できる良い機会でした。

勉強は積み重ねです。 夏休みに復習できたことを土台として新学期を進んでいきましょう。

また、計画が完璧に達成できなかったことも多いでしょう。

その場合は、夏休み明けの計画を練り直してみましょう。

夏休み中に「できたこと」と「できなかった」ことを意識して新学期を迎えてください!

夏休みについた勉強習慣を継続しよう!

1299227_s夏休みは毎日勉強できましたか? 高校受験と違って、大学受験は甘くありません。

直前の逆転合格はかなり勉強しないとできません。

早いうちから真面目にコツコツと勉強することが結局のところ一番楽なのです。

「コツコツ勉強すること」を身に着けるうえで、この夏休みはとても大事でした。

学校がない日でも、毎日30分でいいからコツコツ続けることが大切です。

夏休みに勉強習慣がついた人はぜひそのまま続けてください!!

できなかった人は、反省して新学期から少しずつでもいいのでやってみましょう!

繰り返しますが、高校受験と大学受験は違います!! 早いうちから勉強をしておくことを意識してください!!

直前に逆転合格を目指すことも不可能ではないですがとても苦しいです!

膨大な量をこなさなければなりません。 受験勉強にフライングはありません。 早め早めを意識して下さい。

模試の受け方について

62936本日2個目のメインテーマである模試の受け方について紹介します。

「模試受けるのだるいな・・・」、「何のために受けてるんだろう・・・」と思っている人はいませんか?

模試をテキトーに解いて後は寝ているなんてもったいない!

模試を受ける際のポイントを紹介します! こちらの記事も参考にしてください。

↓↓↓

https://www.takeda.tv/fujiyoshida/blog/post-202635/

まじめに問題を解こう!

模試をテキトーにマークして済ませるなんてもったいない!

自分の持っている全力の力で解いてください。

生々しい話ですが、皆さんが受けている模試(例えば進研模試)は4000円程度の費用がかかっています。

あの模試はただで受けているわけではないのです! 皆さんたちが払っているのです・・・。

また、定期テストと違って全国のライバルたちと戦える数少ない機会ですので有効に活用してほしいです。

自己採点をしよう!

模試を受ける際に、必ず自己採点をしてください。

その理由は下記の記事で詳しく説明しているので確認してください。

↓↓↓

https://www.takeda.tv/fujiyoshida/blog/post-212228/

要約すると、実際共通テストを受けるとき、最後に信頼できるのは自己採点だけなのです。

自己採点を間違えて、出願の計画が大きく狂った先輩もいます。

今のうちから正しい解答を模試を受ける際に書けるようにしておきましょう。

模試の中で出てくる言葉の意味を知ろう!

模試に出てくる偏差値や志望校の判定(A判定とか) 偏差値に関しては、

下記の記事で解説しているので一読してください。

自分が行きたい大学の偏差値と、模試の結果の偏差値を比べてみましょう。

↓↓↓

https://www.takeda.tv/fujiyoshida/blog/post-225217/

できる問題とできない問題を見極めよう!

先ほど、模試を全力で受けようと書きました。

自分が今解ける問題と、解けない問題を見極めることが大切です。

それを基に復習しましょう! 模試は良問ぞろいです。 模試のレベルの問題で解ける問題を増やしましょう!

まとめ

夏休み明けにどんなことを意識すれば良いのかまとめました。

本文でも繰り返し書きましたが、高校受験より大学受験の方が大変です!!

「3年生からやればいいや」ではなく高1,2のうちから勉強しましょう!

武田塾富士吉田校では無料受験相談を実施しています。 無料受験相談のお申し込みはこちらからお願いします。

武田塾富士吉田校(0555-28-70058)まで

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる