ブログ

共通テストの地学基礎(理科9割)で満点をとった勉強法!【実録】

みなさんこんにちは。武田塾富士吉田校です。

共通テストで地学基礎を満点、理科9割近い成績を取られた生徒さんが武田塾富士吉田校でおられます。

しかも、その生徒さんは、地学基礎は学校では授業がなく、「武田塾」でのみの学習です。完全に武田塾で満点をとった形です。

そこで、普段どのような勉強をされていたのか理科の勉強法について記載したく思います。文系志望の方は参考になるので是非とも最後までお読みください。

より詳しくは、お気軽に武田塾富士吉田校(0555-28-70058)までご連絡ください。

無料受験相談

 

共通テストで地学基礎満点

スクリーンショット 2022-01-25 17.35.48

(実際の富士吉田校の生徒様の得点)

上記の表は、実際に生徒が共通テストの得点調査に使用したものです。

 

理科以外の科目も良かったのですが(他教科で惜しくも満点はなかったのでプライバシーの観点からふせさせてもらいます)、今回地学基礎で満点をとったのでその証拠という形で理科科目のみ表示させて貰いました。

 

共通テストで理科の基礎科目は50点満点です。

 

しかも、その生徒の学校では理科に地学の授業がないというので完全に武田塾の勉強法で独学によるものです。

 

なぜ、この生徒は学校で地学の授業がないにもかかわらず共通テストの地学基礎で満点をとれたのか、武田塾で指導していた具体的な方法について述べていきます。

地学基礎満点のための勉強法

3956120_s

元々、国立文系志望の生徒さんで理系科目をどうするべきか、具体的に戦略について述べていきます。

 

むやみやたらに勉強しても大学入試では得点を取れないので(この点高校入試と異なり誤解が多いところではあります)

早めの理科科目の選択

国立を志望する以上、通常5科目9教科が必要になります。

 

そして、文系である以上なるべく負担のかからない科目を考える必要があります。もちろん、興味を持っている科目を選ぶことも大事ですが、受験で高得点をとるという目標をとるために取りやすい科目を選びましょう。

 

おすすめは、地学基礎です。

 

理由としては、範囲がそれほど多くない、演習を繰り返したら短時間で成績が伸びやすいという点です。

 

他のもう一科目は、生物基礎がおすすめですが、好みによって物理基礎・化学基礎でもいいでしょう。基礎でなく本体1科目でも代替は可能ですが他教科の勉強に力を入れないと行けないので

 

ただ、大事なのは、どの科目を選ぶにせよ早めに選択をするという点です。実際に、この生徒さんも高校2年の5月段階には理科の科目を選択したそうです。

 

もちろん、勉強してみて合わなければ他の科目に変更しても構わないのですが変更するにしても早めに判断しておくと変更も容易になってきます。

 

早めに相談をしてみましょう。武田塾富士吉田校では選択科目のお悩みも相談受け付け中です。

武田塾のルートにそって行う

この生徒さんは、学校で地学の授業がなかったために完全に独学で対応しなければなりませんでした。

 

「授業がない」というのはなかなか不安になりますよね。

 

そこで、武田塾の参考書ルートを利用して勉強を始めました。いきなり演習をしても身につかないので比較的簡単な内容の参考書からスタートするという方法です。

 

もし、みなさんも独学をすることになったら、簡単な参考書から積み上げていくことをお勧めします。どういう参考書がいいかわからなければ、武田塾富士吉田校までご相談ください。

一冊を完璧にする

武田塾の勉強法の理念である「一冊を完璧に」というのをしっかりと取り入れて勉強されておられました。

 

地学基礎は他の科目と異なりかなり参考書も少ないというのもあり、かえって選ぶのに悩まずに済んだというのもありました。

 

一冊を完璧にとは、具体的には、知識の部分については「自分で説明できるようにする」「理由と共に解答する」というのを心がけていました。

 

ですので、地学基礎に要した参考書は以下で紹介する数冊で済みました。

理科科目に時間をかけない

国立文系志望ということもあり、理科科目に時間をかけれないのが実情です。

 

そこで、選択科目を集中して勉強する期間、軽く触る期間、直前期という3つの時期に分け、集中して勉強する時間を設定し、逆にそれ以外は触らないというのを徹底しました。

 

勉強できる時間が決まっているので、集中できかえってよかったとのことでした。

 

やはり勉強時間が無尽蔵にあると考えてしまうと集中が切れてしまいあまり効果がない、と思われます。

 

ですので、事前にペースを決めてどの科目に集中するかをきめると良いでしょう。

 

この生徒さんは、2年生の間に地学基礎を1周するという計画を立て、3年次は夏の期間に集中して勉強し、直前期にその復習という形でかなり時間を区切って勉強をされておられました。

直前期について

直前期に気をつけたのは、新しい問題集に絶対に手をつけない、という点です。

 

ついつい気になりますが、今まで学んだことをきちんと得点する方が最終的に得点が高くなるので学んだことを確実にすることに注力しました。

 

また、問題演習というより一問一答で知識の確認を中心に行った形です。

地学基礎の勉強で実際に使用した参考書

22344080_s

具体的に、使用した参考書の一部を紹介します。

 

武田塾ではその方の勉強事情に沿ってルートに基づき参考書を紹介しますので、あくまで一例としてご参考ください。

 

より詳しい内容については武田塾にご来校ください。

 

まず、講義用として「青木の地学基礎をはじめからていねいに」を利用されました。はじめから丁寧にシリーズは最初のとっかかりとして秀逸な参考書です。内容もかなりわかりやすいです。

 

また、知識がかたまってきたら「地学基礎 一問一答【完全版】 (東進ブックス 大学受験 高速マスター) 地学基礎 一問一答【完全版】 (東進ブックス 大学受験 高速マスター) 」もおすすです。生徒さんはこちらを直前期に何度も繰り返しておられました。

 

また、以下の動画も参考にされると良いでしょう。

 

さらにこちらのサイトも勉強になるので、参考にするといいでしょう。

理科対策のまとめ

いかがだったでしょうか?

 

地学基礎を満点とった生徒さんのよりリアルな勉強方法を紹介しました。もちろん、他の教科もそれなりに高得点はとれています。

 

自分の現状を踏まえ、文系で理科をどう攻略していくか相談したい方は、ぜひ武田塾富士吉田校(0555-28-70058)までご連絡ください。

無料受験相談

 

 

 

 

■無料受験相談 受付中

富士吉田校では、無料受験相談を実施しております。

「志望校に受かるための勉強方法」

「受験生はいつまでに何をやっておくべきか?」

「成績をあげるには?」

など入塾の意思を問わず、

どんな悩みや相談にも無料でお応えします!!

塾選びの前にまずは話だけという方も大歓迎です!

受験を絶対に成功させたい方はぜひ一度相談にお越しください!

中学受験、高校受験のご相談も受け付けております。

無料受験相談のお申し込みは 武田塾富士吉田校までご連絡ください↓

 

無料受験相談

【武田塾富士吉田校への入会可能学年及びサポート内容】


・小学3〜6年生の中学入試受験指導及び学校の補習
・中学1~3年生の高校入試指導及び学校の補習
・高校1~3年生の大学入試指導及び学校の補習
・既卒生・社会人の大学入試サポート

・その他(航空大学校・防衛大学校への入学・編入サポート)
・TOEIC/TOEFL対策
・英検/中国語検定

■LINE■

富士吉田校には公式LINEがあります! LINEから受験相談の申し込みや勉強相談も可能です。

⬇︎こちらも無料で登録できます⬇︎ LINE公式アカウント

富士吉田校公式追加

 

Twitter

武田塾富士吉田校公式のtwitterです。日々呟いています。フォローよろしくお願いします

2021 Twitter logo - blue

Instagram

武田塾富士吉田校の公式インスタグラムです。よければフォローしてください。

Instagram_Glyph_Gradient_RGB

 

■武田塾 富士吉田校■

 TEL:0555-28-7005

Mail:fujiyoshida@takeda.tv

住所:山梨県富士吉田市上吉田4丁目4−18

富士山駅近辺で大学受験の塾・予備校をお探しなら武田塾富士吉田校

関連記事

山梨大学の入試日程について【一般共通テスト利用2021年版】

みなさんこんにちは!武田塾富士吉田校です。 富士山駅から徒歩5分の場所にあります。 武田塾では毎年、偏差値30台やE判定から短期間で難関大に合格しています。そ こで、大学受験にむけた様々なことを記事に ..

英単語100個を1日で覚えるの覚え方について【武田塾式】

みなさんこんにちは。 武田塾富士吉田校です。 みなさんは英単語を覚える時どのように覚えていますか? 「何となく」 「スキマ時間に」 と考えていませんか?単語は英語勉強の基本です。しっかりと時間をとって ..

懸命に努力しても成績が上がらない人へ【自学自習の心得】

みなさんこんにちは!武田塾富士吉田校です。 富士山駅から徒歩5分の場所にあります。 武田塾では毎年、偏差値30台やE判定から短期間で難関大に合格しています。 今回は、懸命に努力しているのだけど成績が上 ..

【実録】武田塾で成績は本当に上がるの?忖度なしに書いてみた

みなさんこんにちは!武田塾富士吉田校です。 武田塾富士吉田校は富士山駅から徒歩5分の場所にあります。武田塾では毎年、偏差値30台やE判定から短期間で難関大に合格しています。 今回は、武田塾富士吉田校が ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる