ブログ

東京外国語大学の二次試験、筆記の対策はこれだ!【リーディング編】

1542354791_b

皆さんこんにちは!

府中駅から徒歩2分。

逆転合格の武田塾府中校です。

友だち追加

 

東京外国語大学の2次試験筆記の対策【リーディング編】

東京外国語大学(以下外大)の2次試験(本試験)では、

英語と日本史もしくは世界史(選択)の

2科目の問題が出題されます。

 

「外国語大学」と名前についているように

外大の二次試験の総得点の75%を英語が占めており、

帰国子女でもない限り対策無しに

二次試験で高得点を取ることは非常に困難でしょう。

 

この記事では、外大の2次試験でどのように学習していけば

高得点を取ることができるのか、

現役外大生の視点から解説していきます!

 

大問構成について

外大の2次試験は6つの大問から構成されています。

そのうち前半の3つがリーディング、

後半の3つがリスニングの能力を問うものです。

 

全てについて書くとあまりにも長くなってしまうので

この記事では前半の3つの大問、

リーディングについて解説していきます。

 

大問1

まず、大問1についてです。

大問1では、問題用紙4ページにも渡る

長い英文が出題されます。

 

使用されている語彙レベルは

飛び抜けて高いわけではありませんが、

決して表現や構造は簡単ではないため、

かなりタフなリーディング力を求められます。

 

ただ長いだけならまだいいのですが、

他の大学入試と異なる点として、

なによりも、大問1では設問で

 

「~はどういうことか、日本語で説明しなさい。」

 

といったように、選択肢が用意されている問題ではなく

記述で説明を書かなければいけないという点が挙げられます。

 

日本語で答える、というものはリーディングの設問としては

最も難しいものの一つであると私は考えています。

というのも、そのためには該当の英文の語彙を余すことなく理解し、

指示語が何を指しているのかまで理解していなければいけません。

「何となくニュアンスで理解している」

というだけでは解けないのです。

 

また理解した上で自身の日本語の語彙力や表現力を駆使して

指定された文字数以内に回答を収めなければならず、

英語力のみならず日本語力も問われているといっていいでしょう。

では、大問1に対してはどのような対策をすればいいのかといえば、

英文解釈というジャンルの参考書を用いて、

英文を正しく日本語訳するという方法がおすすめです。

解釈70

英文解釈を通して、難しい構造や表現の英文でも

意味を正しく伝えられる日本語の表現を身につける

といった練習が大切になってきます。

 

外大入試で出される英文もそうですが、日本語訳が難しい英文は

一般的な高校の授業でやるような

「~は~で~をしました。」

といった典型的な直訳では歯がたたないことが多くあります。

 

「この状況では英語ではこの表現をするが、

日本語ではこのように表現をする」

という言い換え表現も理解して、必要に応じて

意訳に近い方法も使えないとうまく訳すことができません。

 

そのためには直訳では歯が立たないような、

英文解釈の参考書に載っている英文を日本語訳する練習が必要なのです。

 

武田塾ではそのあたりの対策ができる参考書が

学習ルートに組み込まれています。

 

ちなみに、私の場合は、旺文社の『英文 標準問題精講』を用いていました。

英文標準

 

大問2

さて、次の大問2では、大問1の半分くらいの長さで、

文の途中が

“The latest report(①) the discovery~”

のように穴がある英文を読んで、

空欄に入るに適切な単語はどれでしょう

といった問題が出されています。

 

英文の空欄を埋めるためには、

それまでの文の流れを理解した上で

その流れが途切れないように

次へ繋ぐ必要があります。

 

このような問題を解くには何よりも

文脈を理解するという能力が必要になります。

 

では、どんな学習をしていけばいいのというと、

長めのコラムで構成されている英語の本を読んだり記事を読んだりするなど、

英文に触れて、英文の全体的な大きい構成から

パラグラフ内の小さい構成まで掴む練習をしておくことです。

 

この表現で伝わるかはあまり自信がありませんが、

文脈を掴む、という意味では英文の最小単位は

単語ではなく1文になります。

 

違う言い方だと文単位で文脈を掴む、ということです。

また、問題を解くときのコツとして、

空欄に当てはまる選択肢を見る前に、

その空欄に入るのがどんな単語なら適切なのかを

自分で予想する

ということもお伝えしておきます。

study_man_normal

大問3

大問3では、大問2と同じように空欄のある

英文を読みその空欄を埋める、という問題が出題されます。

 

大問2と違うところは、その空欄の大きさが

1単語ではなく1文であるということです。

 

ただ、大きく違うところといえばそれくらいで、

大問2の対策と同様に文脈を掴む能力を

伸ばすことが何よりの対策になります。

 

そして前述の通り大問3では空欄の大きさが1文なので

パラグラフ内の文脈を掴むということを意識しながら、

その空欄の前と後ろを上手く繋げるには

どういったことを空欄に入れればいいのかを

まず考えながら解いていくようにしましょう。

 

まとめ

東京外国語大学の二次試験対策として、

リーディングの対策をまとめてみましたが

いかがでしたか?

 

大問1では要約力と構造分析の練習を

大問2と3では空所補充のために

文脈を判断できるように、

読解をする際に普段から予想を立てながら読む

といった対策を行なっていくことをお勧めします。

 

コロナ禍で留学も難しい状況ではありますが、

それでも各国の言語を学び交流をするうえでは

非常にいい大学です。

東京外国語大学に興味のある方には特にですが、

今回の記事を参考に受験勉強に励んでもらえたら嬉しいです。

 

勉強の始め方や受験に向けた相談をしたいという方は!

このブログを読んで、

疑問点や詳しく聞きたいこと

がある方は是非、

武田塾府中校にご連絡下さい!

武田塾府中校では

無料受験相談を実施しています!

無料受験相談

是非武田塾府中校にご連絡下さい。

 

お申込み方法について

・無料受験相談フォームからのお申込み

次の「無料受験相談フォーム」からお申込みいただけます。

↓↓無料受験相談のご予約・お問い合わせ↓↓

無料受験相談

メッセージ欄に「受験相談希望」と書き込みください。

返信にて受験相談に関する詳しい情報をお送りいたします。

 

・お電話

さらに、次の電話番号からも問い合わせていただけます。

 武田塾府中校

 TEL 042-319-0089 (月~土)

通話にて直接、受験相談希望とお伝えください。

 

 

 

 

武田塾府中校には、正しい勉強法プロ講師による万全のサポート体制が整っています!

1人でなかなかできない...

どういう勉強をしたらいいのかわからない...

そんな貴方はぜひ!一度武田塾府中校へお越しください!

講師一同、お待ちしております。

 

↓↓無料受験相談のご予約・お問い合わせ↓↓

無料受験相談

 

武田塾生の逆転合格体験記

偏差値32から早稲田大学商学部・教育学部W合格!中央法政明治も総なめ!

【合格速報】中央大学総合政策学部合格!楽しい勉強環境のおかげ!

【合格速報】日本大学商学部合格!直前までE判定からの逆転合格!

【合格速報】偏差値35から工学院大学建築学部・東洋大学合格!

【合格速報】勉強が超苦手!明星高校から独協大学に合格!!

【合格体験記】偏差値40が60超えへ!東京農工大学, 明治大学, 法政大学など5大学に合格した秘訣!?

【合格体験記】センター得点率5~6割が8~9割に!明治学院大学に逆転合格。

【合格体験記】偏差値40台から明治大学に逆転合格した秘訣は!?

【合格体験記】首都大学東京に見事合格!自分にぴったりのペースで偏差値大幅UP!

✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿

武田塾では、入塾の意思に関係なく

・効率的な勉強の仕方

・入試までの勉強の進め方

・成績が上がるオススメの参考書

・志望校の決め方

・模試の復習の仕方

等を無料でお教えしています。

自分の志望校に向けて、どうやって勉強していったら良いのかなど知りたい方は是非ご相談ください。

✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿*+。+*✿

 

↓↓無料受験相談のご予約・お問い合わせ↓↓

無料受験相談

  武田塾府中校 無料相談ダイヤル: 042-319-0089 

 

府中校塾生は、府中市、多摩市、三鷹市、稲城市、調布市、八王子市、町田市、日野市、国立市、国分寺市をはじめ、神奈川県川崎市多摩区、麻生区など近隣の県からも通塾しています。

武田塾府中校には、東京大学・筑波大学・横浜国立大学・千葉大学・首都大学・埼玉大学・東京工業大学・一橋大学・東京外国語大学・お茶の水女子大学・横浜市立大学・東京農工大学・東京学芸大学・電気通信大学・東京海洋大学などの国公立大学をはじめ、
早稲田大学・慶應義塾大学・東京理科大学・上智大学といった難関私立大学や、MARCH(明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学)に逆転合格を目指して通っている生徒が数多く在籍しています!!

 

府中校でも続々と受験相談の予約の連絡が入っています!

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる