【サイバー特訓導入】行橋で京都大・同志社大等の講師から個別指導を受けよう!

行橋校・

武田塾行橋校の生徒は半年で偏差値19.3アップしています。

詳しくはこちら↓

こんにちは!

武田塾行橋校です!

 

みなさんは武田塾のシステムをご存知でしょうか?

武田塾では

・毎日の勉強計画 (個別カリキュラムの作成)

・確認テスト (週1回・1科目1時間)

・個別指導 (講師とマンツーマン)

といったことをメインでしています。

 

↓武田塾の詳しいシステムについてはこちらから↓

今回は、個別指導についてのお話しです!

通常、対面で個別指導を行なっているのですが、

つい最近、武田塾行橋校では、

サイバー特訓

というものを導入しました!

 

武田塾では個別指導のことを特訓と呼んでいますが、

サイバー特訓の具体的な内容についてご紹介していきます!

武田塾のサイバー特訓

"サイバー特訓=オンライン個別指導"

いつもは対面で1対1で行われている個別指導を

隣に先生が座ってではなく、

インターネット通話アプリ(zoom)を使用して行います。

 

個別指導型の塾(特に地方)では、

大学受験の勉強を教えることができる講師がいない

という問題が度々あります。

そこでサイバー特訓の出番です!

遠方の校舎とつなぎ、オンライン個別指導を行うため

より質の高い個別指導を受けることができます!

↓実際の"サイバー特訓"の様子 ①↓

サイバー特訓

 

行橋校と京都にある校舎をつなぐ

武田塾行橋校のサイバー特訓は、

武田塾出町柳校(京都府)とつないで行われます。

↓武田塾出町柳校舎のホームページはこちら↓
https://www.takeda.tv/demachiyanagi/

※京都の出町柳駅は、
京都大学の"吉田キャンパス"の最寄り駅です!

出町柳

武田塾出町柳校には、

・京都大学

・京都府立大学

・立命館大学

・同志社大学

などの講師が在籍しています。

医学部・文系学部・理系学部全て対応可能です!

 

私立大学(MARCH・関関同立)志望や

国公立大学(旧帝大・難関大)志望でも

安心して質の高い指導を受けることができます。

 

オンラインはどうしても不安・・・

オンラインで大丈夫なの?

と思われる方も多いと思います。

 

サイバー特訓を受講する場合、

確認テスト→個別指導(サイバー特訓)→校舎長と面談

という流れで実施しています。

 

サイバー特訓終了後に必ず校舎長と面談をする時間を取るので

・サイバー特訓の時間内で聞けなかったこと

・質問対応

・進路等についての相談

などについてはもちろん対面でも可能です!

 

サイバー特訓は勉強を教えてもらうだけではありません。

いつもは関わらないような人と接することで、

・刺激を受ける

・他の地方の大学の、生の情報を知れる

といったことで、

勉強に対するモチベーションも高く保てます。

 

どうしても対面で対応してほしい!

という方に関しては、対面で個別指導を行うので

ご安心ください。(※人数制限あり)

 

↓実際の"サイバー特訓"の様子 ②↓

サイバー特訓②

最後に .  .  .

今回は、つい最近導入した、

サイバー特訓について紹介させていただきました。

 

行橋市内の個別指導塾だと、

・北九州市立大学

・九州歯科大学

・九州工業大学

などの講師がほとんどです。

 

難関私立大学や旧帝大などを目指す場合には

これらの大学では少々物足りない部分もあるかと思いますが、

サイバー特訓を受講することで、

自分の志望大学以上の講師に教えてもらえます!

 

より質の高い個別指導を受けながら、

武田塾の勉強法を実践し、志望校合格を目指しましょう!

サイバー特訓が気になる方は、

ぜひ一度武田塾行橋校の受験相談まで!

無料受験相談

 

無料受験相談受付中!

勉強習慣が身につかない・・・。

大学受験に向けて勉強を始めたいけど
何をしたらよいか分からない・・・。

志望校選びに困っている・・・。

そんなお悩みを抱えた皆さん!
ぜひ無料受験相談へお越しください!

無料受験相談

「入塾はしないけどやり方だけ教えてほしい!」
「話だけ聞きたい!」

という人も大歓迎
無理な勧誘は一切いたしません!
受験のプロがあなただけのために

90分間、全力で
受験相談させていただきます!

☆無料受験相談だけで志望校に受かっちゃうという生徒はたくさんいます。タダで使えるものは使いましょう!毎日、先着順で実施していますので、お問い合わせはお早めに!

武田塾行橋校について

武田塾は
受験勉強をすべて
宿題としてやらせる塾
なので

宿題だけやっていれば
自然と偏差値は上がっていき、
志望校合格に最短で近づきます。

サボり癖のある生徒でも継続できるように
徹底的な管理・サポートを実施しているため
行橋校の生徒はたった半年で

偏差値19.3UP

を達成しています!
詳しくは↓コチラの記事もチェック!

最速で偏差値を上げて
志望校に合格したい
そこの君!

今すぐ無料受験相談に来て

武田塾で一緒に
受験勉強を始めよう!

無料受験相談

無料体験特訓受付中!

武田塾行橋校では
1週間無料で武田塾を体験できる

『体験特訓』を実施中です!

・合格までの年間スケジュール管理
・偏差値を伸ばすための勉強法を習得
・確認テスト

・自習室の利用
・質問対応

などを惜しみなく体験し、
授業を受けずに偏差値UPを実感しよう!

❀武田塾 行橋校❀

〒824-0005
福岡県行橋市中央3丁目4-36
アースコート行橋駅前ビル2F(自習室)3F(受付)
TEL:0930-25-7525
Mail:yukuhashi@takeda.tv

行橋駅近辺で大学受験の学習塾・予備校
をお探しなら武田塾行橋校

関連記事

【武田塾で映像授業】武田塾生が使う『学びエイド』を徹底解説!

詳しくはこちら↓ 【塾生紹介】武田塾の高校2年生って今どのくらい勉強してるの? - 予備校なら武田塾 行橋校 偏差値26アップ?1日12時間勉強?勉強量が桁違いな武田塾の生徒をご紹介! 大学…

武田塾だと成績が上がる3つの理由!大学受験するなら武田塾行橋校

武田塾ってどんな塾? 武田塾は授業をしないという独自の勉強法で、 偏差値30台・E判定からでも 短期間で志望校に逆転合格できます。 ・今まで全く勉強してこなかったけど 難関大に合格したい&hellip…

【武田塾の受験相談】武田塾行橋校の

詳しくはこちら↓ 【塾生紹介】武田塾の高校2年生って今どのくらい勉強してるの? - 予備校なら武田塾 行橋校 偏差値26アップ?1日12時間勉強?勉強量が桁違いな武田塾の生徒をご紹介! 大学…

【大好評】武田塾行橋校の校舎内をご案内します!!

詳しくはこちら↓ 【塾生紹介】武田塾の高校2年生って今どのくらい勉強してるの? - 予備校なら武田塾 行橋校 偏差値26アップ?1日12時間勉強?勉強量が桁違いな武田塾の生徒をご紹介! 大学…