武田塾 八事いりなか校・高校受験、中学生、小学生の方、保護者の方
-
- 【八事の中学生へ】定期試験で90点以上取るためにやること もうすぐ中間テストが実施されるという 学校も多いのではないでしょうか。 定期試験ではいい点数を取りたいですよね! 内申点にも影響するので常に高得点を狙いたい ところですが、 「テスト勉強をいつ始めたら .. 続きを読む
-
- 【八事の中学3年生必見】中3生のやるべき勉強についておさらいします! 中学1~2年生の勉強と中学3年生の勉強の違いって分かりますか? それはもちろん「受験勉強」があるかどうかです。 ところで中学3年の皆さんは、受験モードに切り替えられていますか? 中学1~2年生と同じよ .. 続きを読む
-
- 昭和高校に合格するための勉強方法教えます!!【中学生必見】 昭和高校に合格したい人必見! 昭和高校に高確率で合格するための勉強方法があるなら、 知りたいと思いませんか(・・? そこで、武田塾 八事いりなか校が 昭和高校に合格するための大切な勉強方 .. 続きを読む
-
- 【中3必見!!】高校入学までにやっておくことまとめ! 中学3年生のみなさん! これから入試の方もいると思いますが、 高校受験で終わりだと思っていませんか? 高校受験で合格し、 第一志望の高校に合格できて出来てそれで終わりだと思っていませんか? しかし、 .. 続きを読む
-
- 【名古屋の高校紹介】名城大学付属高等学校の偏差値・制服・進学実績などを徹底紹介!! 今回は…生徒数愛知県1位、あらゆる進路を選ぶことができる名城大学付属高等学校の紹介です✨ 校風や生徒数、部活動、合格するためには…などなど 名城大学付属高等学校を目指してい .. 続きを読む
-
- 【名古屋の高校紹介】中京大学付属中京高等学校のボーダー・制服・進学実績などを徹底紹介!! 今回は…いりなか駅から徒歩5分!浅田真央ちゃんなどたくさんの有名スポーツ選手の出身校である中京大学付属中京高等学校について紹介していきたいと思います✨ 校風や生徒数、部活動、合格するため .. 続きを読む
-
- 定期テスト対策で塾・予備校に行ってはいけない理由とは?? 学校の成績、テストの点数が悪いから予備校に行って挽回する! 内申や評定を上げたいから塾に通う! この発想、とっても危険です。。。(*_*; 今回は定期テスト対策で塾・予備校に行ってはいけ .. 続きを読む
-
- 【英語編】愛知学院大学に合格するための参考書を徹底解説! 愛知学院大学を目指す 名古屋の高校生の皆さん必見です! 愛知学院大学に合格するための 英語の参考書を紹介しちゃいます! 愛知学院大学に合格したいけど、 どんな .. 続きを読む
-
- 【中学生向け】英語と数学の定期テストの点数を上げる勉強方法 今回は、数学と英語の成績が 上がらない際の原因及び対策をご紹介します! 数学と英語は学生ならだれでも悩んでしまう 嫌な教科だと思いますので、 ぜひこのブログを読んで皆さんの力になれればと .. 続きを読む
-
- 中高一貫校に通う中学生はいつから塾や予備校に通うべきか 中学レベルから早慶や旧帝大を目指す場合、最低何千時間必要? 部活をやりながらだと、何年生から塾に入るべきか、ご紹介! 続きを読む
-
- 御幸山中/駒方中/川名中/平針中で内申点を上げる具体的な方法 御幸山中/駒方中/川名中/平針中学で内申点を上げるための具体的な対策方法をご紹介します! 続きを読む
-
- 塾や予備校にたくさん通っても定期テストの点数が上がらない原因 学校の成績がとても悪いから予備校に行って挽回する! 内申や評定を上げたいから塾に通う! この発想、とても危険です(;_;) みなさん、こんにちは! 学力・偏差値を上げる【正 .. 続きを読む