ブログ

神奈川大学ってどんな大学?【理系学部編】|学部・入試方式・過去問分析・合格最低点

こんにちは!武田塾つくば校です。
今回は、関東の中堅大学の1つである神奈川大学の理系学部について紹介します!
大学のイラスト

▼目次
●神奈川大学の理系学部にある学部・学科一覧
●神奈川大学の理系学部の特徴
 → 理学部
 → 工学部
 → 建築学部 (2022年4月 設置届出中)
●神奈川大学の理系学部の入試方式 2022年度入試
 → 公募制推薦選抜
 → 総合選抜型入試 (AO入試)
 → 共通テスト利用入試
 → 給費生試験 (2022年度)
 → 一般入試 学部個別入試
●神奈川大学の過去問分析
 → 神奈川大学の英語
 → 神奈川大学の数学
 → 神奈川大学の国語
 → 神奈川大学の理科
●神奈川大学の合格最低点 (2021年度 入試)
●神奈川大学の奨学金・特待生制度
●神奈川大学に合格するには?参考書のご紹介
 → 英語
 → 数学
●神奈川大学と併願するなら?

神奈川大学の理系学部にある学部・学科一覧

神奈川大学は横浜、湘南ひらつか、みなとみらいにキャンパスをもち、8学部および大学院8研究科を有する総合大学です。

2023年4月横浜キャンパスに移転予定の理学部、法学部や経済学部や人間科学部と共に横浜キャンパスにある工学部、2022年4月に新設予定の建築学部の3つの理系学部があります。

以下に、神奈川大学の理系学部の種類と募集人員を紹介します!

・理学部
総合理学プログラム (50名) 数理・物理学科 (60名) 情報科学 (90名) 化学科 (100名) 生物科学科 (100名)
・工学部
総合工学プログラム (85名) 機械工学科 (150名) 電気電子情報工学科 (150名) 物質生命化学科 (150名) 情報システム創成学科 (90名) 経営工学科 (80名)
・建築学部 建築学科
建築学系 (120名) 都市生活学系 (80名)

▲目次にもどる

神奈川大学の理系学部の特徴

神奈川大学は1928年米田吉盛によって創立され、「質実剛健」「積極進取」「中正堅実」の建学の精神のもと、今日まで多くの有為な人材を実業界をはじめ各界に送り出し、社会の発展と安定に寄与してきました。
全学で「成長支援第一主義」を中心コンセプトとして掲げています。

それでは、神奈川大学の理系学部の特徴を見ていきましょう!

理学部

理科・化学の実験のイラスト
※2023年4月横浜キャンパスに移転予定
神奈川大学理学部には、「数理・物理学科」、「情報科学科」、「化学科」、「生物科学科」および「総合理学プログラム」の4学科1プログラムがあります。
4学科によって、数学、物理学、情報科学、化学、生物学、という理学の基礎分野を総合的に偏りなくカバーしていることは、神奈川大学理学部の大きな特徴です。
少人数制の指導なので、先生との距離が近いところも特徴的です。

○学部の特色
・理学に加え外国語や一般教養も修得
・好奇心に合わせ学科横断的な学習が可能
・最新鋭の実験装置や研究施設を整備

▲目次にもどる

工学部

巨大ロボットコンテストのイラスト(女性)
神奈川大学工学部では、工学の基幹分野を中心に構成された6学科総合工学プログラムで教育と研究を行っています。
各学科には大学院も設置されており、学部と大学院が一体となって、最先端の設備を利用して教育研究活動を推進し、産業界のニーズに応えられる多くの技術者を輩出しています。
宇宙エレベーター福祉ロボットの開発など、必修科目である卒業研究では、魅力的かつ多彩な研究を行っています。

○学部の特色
・実験・実習を通して体感する工学
・全学科一貫した少人数教育で充実指導
・モノづくりに必要な技術と人間力を養成

▲目次にもどる

建築学部 (2022年4月 設置届出中)

建築家のイラスト
※2022年4月に新設予定
これまで神奈川大学にあった「建築学科」が1つの学部として生まれ変わります。
これまでの建築学科は、安心安全な構造・設計や快適な環境、都市づくりを中心に、建築の技術者を育てる学びでした。
一方、新しい建築学部では、暮らしの中にあるすべてを「建築」と捉え、人々の暮らしをより豊かにするあらゆる建築の専門家を育てる学びとなります。

○学部の特色
・国際感覚が身につく留学制度と交流セミナー
・文系・理系に開かれた入試制度
・大学院で、より深い専門性を身につける

▲目次にもどる

神奈川大学の入試方式 2022年度入試

テスト・受験のイラスト「試験中の女子学生」

公募制推薦選抜

※2022年開設予定の建築学部は設置届出中のため、今後変更することがあります。

神奈川大学の公募推薦は、多様な個性や能力、活動実績やプレゼンテーション能力を評価する入試です。
各学部・学科によって独自に実施される併願可能な制度になっています。

公募制自己推薦入試 理学部(2022年度)

〇実施学科
全学科で実施

〇募集人員
24名(総合理学プログラム 4名、数理・物理学科 5名、情報科学科 5名、化学科 5名、生物科学科 5名)

○選考方法
※事前課題も選考基準に含む。
※出願資格に注意。

・総合理学プログラム
→ 書類審査、筆記試験 (総合問題 90分:数学と英語の基本的な問題)、面接試験
・数理・物理学科
→ 書類審査、筆記試験 (総合問題 90分:数学・物理の基本的な問題)、面接試験
・情報科学科
→ 書類審査、筆記試験 (総合問題 90分:情報科学に対する適性=論理的思考能力、基礎的な数学の能力、基礎的な英語の読解力試験)、面接試験
・化学科
→ 書類審査(出願書類)筆記試験(総合問題/ 90分:化学の基本的な問題、試験中に視聴する化学ビデオ教材の内容に関する問題、面接試験
・生物科学科
→ 書類審査、筆記試験 (総合問題 90分:英語を含む理学の基礎問題)、面接試験

公募制自己推薦入試 工学部(2022年度)

〇実施学科
総合工学プログラム 機械工学科 電気電子情報工学科 物質生命化学科 経営工学科

〇募集人員
33名(総合工学プログラム 5名、機械工学科 5名、電気電子情報工学科 10名、物質生命化学科 8名、経営工学科 5名)

○選考方法
※出願資格に注意。

・総合工学プログラム
→ 書類審査、筆記試験 (総合問題 90分:数学的基礎問題)、面接試験
・機械工学科
→ 書類審査、筆記試験 (総合問題 90分:数学的基礎問題)、面接試験
・電気電子情報工学科
→ 書類審査、筆記試験 (総合問題 90分:数学的基礎問題)、面接試験
・物質生命化学科
→ 書類審査、筆記試験 (総合問題 90分:筆記試験および簡単な化学実験などを実施)、面接試験
・経営工学科
→ 書類審査、筆記試験 (総合問題 90分:数学的基礎<計算力および論理的思考力>問題)、面接試験

公募制自己推薦入試 工学部 電気電子情報工学科 女子特別推薦 (2022年度)

〇実施学科
電気電子情報工学科

〇募集人員
5名(電気電子情報工学科 5名

○選考方法
※出願資格に注意。
→ 書類審査、筆記試験 (小論文 60分:理数分野の内容を含む)、面接試験

公募制自己推薦入試 建築学部(2022年度)

〇実施学科
建築学科建築学系 建築学科都市生活学系

〇募集人員
13名(建築学科建築学系 8名、建築学科都市生活学系 5名)

○選考方法
※出願資格に注意。
→ 書類審査、筆記試験(総合問題 90分:試験当⽇、⼩論⽂かデッサンいずれかを選択)、面接試験

公募制推薦入試 スポーツ・音楽推薦(2022年度)

〇実施学部と募集対象部
・理学部
剣道部、男子バスケットボール部、女子バスケットボール部、スキー部
・工学部、建築学部
吹奏楽部、アメリカンフットボール部、ヨット部、ボクシング部、管弦楽団、アイスホッケー部、空手道部

〇募集人員
全学部合計 86人

○選考方法
※出願資格に注意。

・第一次選考
→ 書類審査および実技・面接等の総合評価により判定

・第二次選考
→書類審査、筆記試験 (小論文 60分)、面接試験
※工学部機械工学科、電気電子情報工学科の小論文には理数分野の内容を含む。

▲目次にもどる

総合選抜型入試 (AO入試)

〇実施学科
・理学部
化学科 生物科学科
・工学部
総合工学プログラム 機械工学科 物質生命化学科 情報システム創成学科 経営工学科

〇募集人員
45人(化学科 8人、生物科学科 5人、総合工学プログラム 7人、機械工学科 5人、物質生命化学科 10人、情報システム創成学科 5人、経営工学科 5人)

○出願資格
神奈川大学理学部を第一志望とする者で、高等学校を卒業した者または2022年3月卒業見込みの者。

○選考方法
※出願資格に注意。

・化学科
→ 書類審査、総合問題 (90分:簡単な実験とレポートおよび化学に関する基本的問題)、面接試験
・生物科学科
→ 書類審査、総合問題 (90分:簡単な実験<観察>とそのレポートおよび英語を含む理学の基礎に関する問題。英和辞書1冊のみ持込可。電子辞書は不可)、面接試験
※出願書類にスケッチ、ショートレポート(課題については、あらかじめ入学試験要項で公表)を含む。

・総合工学プログラム
→ 書類審査、総合問題 (90分:英語、数学などの基礎問題)、面接試験
・機械工学科
→ 書類審査、総合問題 (90分:数学、物理などの基礎問題)、面接試験
・物質生命化学科
→ 書類審査、総合問題 (40分:化学の基礎問題)、面接試験、※スクーリング (基礎的な化学に関する内容) を9月12日(日)に開催します。工学部物質生命化学科へ出願するにはスクーリングの受講を必須としていますので、出願を希望する受験生は事前に本学公式ホームページから申込みのうえ、必ず受講してください。
・情報システム創成学科
→ 書類審査、総合問題 (90分)、面接試験
総合問題は、以下の1、2、3のうち2つを試験当日選択
1. 数学的基礎問題
2. 自然現象に関する知識の基礎問題
3. コミュニケーション基礎問題
・経営工学科
→書類審査、面接試験

▲目次にもどる

共通テスト利用入試

○ポイント
神奈川大学の共通テスト利用入試は前期後期があります。
前期ではすべての学部に出願が可能です。
一方、後期では「経営学部」「理学部」「工学部」「建築学部」の4学部のみに出願が可能です。
複数学科と併願が可能で、もちろん一般入試との併願もできます。

▲目次にもどる

給費生試験(2022年度)

給費生制度は、神奈川大学独自の奨学金制度として、1933年から実施されている、伝統ある奨学金制度です。
この制度は、単に経済支援を目的とするものではなく、広く全国から優秀な人材を募り、その才能の育成を目的としています。
給費生試験は一般入試と同様の3科目型。現役・既卒の区別なく受験でき、推薦書も不要です。
なお、この試験は専願ではなく、本学の他の入試や他大学の入試と自由に併願できます。

〇実施学部・学科
全学部・全学科で実施

〇試験会場
全国22会場

○試験日
2021年12月19日(日)

○合格発表日
2022年1月12日(水)

○給費生試験のポイント
・4年間で最大880万円を給付
→ この奨学金には返還義務がなく、卒業後の進路校則も一切ありません(毎年継続審査あり)。
・給費生合格を逃しても「一般入試免除合格」のチャンス
→ 給費生に採用されなかった場合でも、一般入試合格者と同等もしくはそれ以上の学力を有すると認められた受験生には、一般入試を免除して入学が許可されます。
・合格発表は大学入学共通テスト前
→1月12日(水)に合格発表、そしてWEBで自分の得点を受験科目ごとに確認可能、さらに合格最低点も開示されます。これは実力を測るチャンスです!
・創立期からの伝統!全国22会場で試験を実施
→ 給費生試験は、多くの受験生が地元で受験できるように全国22会場で試験を実施します。
・給費生として入学すると学びのチャンスが広がる
→ 給費生は海外研修に参加できるなど、入学後のサポートも充実しています。この研修は1年次の夏に実施し、希望者のみの参加となります。

▲目次にもどる

一般入試 学部個別入試

神奈川大学の一般入試は前期・後期を合わせて最大5回の受験チャンスがあります。
受験方式は「A方式(3科目型)」、「B方式(得意科目型、2科目型)」、「C方式(大学入学共通テスト併用型)」の3つです。
試験日を自由に選択できます。受験日程や試験会場による有利・不利はありません。
これは他大学との併願など、受験日程が組みやすくなっていますね!

前期

〇実施学部・学科
全学部・全学科で実施

○試験日
2022年2月4日(金):A方式
2022年2月6日(日):A方式
2022年2月7日(月):A・B・C方式
2022年2月8日(火):A方式

○合格発表日
2022年2月18日(金)

○前期のポイント
・2月4日(金)の試験はA方式3科目型、全国20会場で実施します!
・B方式(2科目の入試方式)を採用している理系学部・学科は以下の通りです。
理学部:全学科
→ 工学部:物質生命化学科経営工学科
・C方式は神奈川大学の独自試験科目(1科目or2科目)と大学入学共通テストの成績を組み合わせた2~3科目型入試です。大学入学共通テスト後の1/20が出願締め切りなので、自己採点後の出願が可能!

後期

〇実施学部・学科
全学部・全学科で実施

○試験日
2022年3月4日(金):A方式のみ

○合格発表日
2022年3月12日(土)

〇後期のポイント
最後のチャンスはA方式という、最も標準的な3科目型入試になります。
科目ごとの基準点は設けず、3科目の合計点で合否判定。

▲目次にもどる

神奈川大学の過去問分析

データ分析のイラスト

神奈川大学の英語

神奈川大学の一般入試(A方式)の英語は大問3つで構成されています。
試験時間は70分で、マークシート式です。
大問1は長文問題、大問2は会話文型の空所補充問題、大問3は語彙文法問題です。

神奈川大学の英語は標準的な難易度の問題が中心です。
ですので、まずは基本的な単語と文法を押さえて、それから過去問に取り組んでみましょう!

▲目次にもどる

神奈川大学の数学

神奈川大学の理学部 総合理学プログラムの一般入試(A方式)の数学は大問3つで構成されています。
試験時間は70分で、記述式です。
出題範囲は数学Ⅰ、数学Ⅱ、数学Aです。

一方、理学部、工学部の一般入試(A方式)の数学も大問3つですが、試験時間90分記述式です。
さらに、出題範囲は数学Ⅰ、数学Ⅱ、数学Ⅲ、数学A、数学Bです。

いずれも、大問1は小問集合で答えのみを記入する形、大問2、3は途中の式や計算も記述する形です。
英語と同じく、難易度は基礎~標準レベルが中心です。
ですので、対策は基本的な参考書+過去問がいいでしょう。

▲目次にもどる

神奈川大学の国語

☆理学部 総合理学プログラムでは国語が選択できます!

神奈川大学の一般入試(A方式)の国語は大問2つで構成されています。
試験時間は70分で、マークシート式です。
大問1は古文、大問2は現代文です。

問題の難易度は、やはり基礎~標準レベルです。
ただ、文章量と設問数は多いので、時間配分に気を付けましょう。
その問題に慣れるためにも、過去問を解いて分析していきましょう。
また、時間があれば漢字・文法・文学史の対策もしたいですね。

▲目次にもどる

神奈川大学の理科

物理

神奈川大学の一般入試(A方式)の物理は大問3つで構成されています。
試験時間は70分で、マークシート式と記述式の併用です。
大問1が様々な分野からの小問集合で、マーク式です。大問2は力学からの出題で、記述式です。大問3も記述式ですが、年度や日程によって電磁気か波動か熱力学のいずれかが出るという傾向です。

こちらの問題の難易度も基礎~標準レベルなので、どの分野も偏りなく基本的な問題に取り組みましょう。

化学

神奈川大学の一般入試(A方式)の化学は大問3つで構成されています。
試験時間は70分で、マークシート式と記述式の併用です。
問題の難易度は基礎~標準レベルなので、どの分野も偏りなく基本的な問題に取り組みましょう。

生物

神奈川大学の一般入試(A方式)の生物は大問3つで構成されています。
試験時間は70分で、記述式です。
知識問題の割合が大きいです。一方で論述問題もしっかり出題されます。

ですので、基本的な知識を正確に覚えて、さらに記述で書けるように対策を行いましょう。

▲目次にもどる

神奈川大学の合格最低点 (2021年度 入試)

合格発表のイラスト「合格して喜ぶ学生」

共通テスト利用入試

非公開

給費生試験

学部 学科 総点 (満点) 合格最低点 (得点率)
理学部 総合理学プログラム 450

314 (70.0%)

数理・物理学科

350 251 (71.7%)
情報科学科 350

256 (73.1%)

化学科 350 231 (66.0%)
生物科学科 550 317 (57.6%)
工学部 総合工学プログラム 350 217 (62.0%)
機械工学科 350 220 (62.9%)
電気電子情報工学科 350 211 (60.3%)
物質生命化学科 450 260 (57.8%)
情報システム創成学科 350 237 (67.7%)
経営工学科 350 250 (71.4%)
建築学科 350

257 (73.4%)

▲目次にもどる

一般入試 学部個別入試

☆前期 2/6・7・8・9

学部 学科 試験方式 総点 (満点) 合格最低点 (得点率)
理学部 総合理学プログラム A方式 450

339 (75.3%)

B方式 200

152 (76.0%)

C方式 300

201 (67.0%)

数理・物理学科

A方式 350 259 (74.0%)
B方式 300 242 (80.7%)
C方式 350 281 (80.3%)
情報科学科 A方式 350

281 (80.3%)

B方式 250

221 (88.4%)

C方式 350

288 (82.3%)

化学科 A方式 350 241 (68.9%)
B方式 250 167 (66.8%)
C方式 300 223 (74.3%)
生物科学科 A方式 550 317 (57.6%)
B方式 250 157 (62.8%)
C方式 350 222 (63.4%)
工学部 総合工学プログラム A方式 350 213 (60.9%)
C方式 450 270 (60.0%)
機械工学科 A方式 350 222 (63.4%)
C方式 450 289 (64.2%)
電気電子情報工学科 A方式 350 223 (63.7%)
C方式 350 246 (70.3%)
物質生命化学科 A方式 450 246 (54.7%)
B方式 250 150 (60.0%)
C方式 300 201 (67.0%)
情報システム創成学科 A方式 350 261 (74.6%)
C方式 300 197 (65.7%)
経営工学科 A方式 350 257 (73.4%)
B方式 250

193 (77.2%)

C方式 300 219 (73.0%)
建築学科 A方式 350

270 (77.1%)

C方式 450

337 (74.9%)

☆後期 (すべてA方式(3科目型))

学部 学科 総点 (満点) 合格最低点 (得点率)
理学部 総合理学プログラム 450

245 (54.4%)

数理・物理学科

350 215 (61.4%)
情報科学科 350

182 (52.0%)

化学科 350 172 (49.1%)
生物科学科 550 278 (50.5%)
工学部 総合工学プログラム 350 190 (54.3%)
機械工学科 350 162 (46.3%)
電気電子情報工学科 350 227 (64.9%)
物質生命化学科 450 192 (42.7%)
情報システム創成学科 350 198 (56.6%)
経営工学科 350 175 (50.0%)
建築学科 350

249 (71.1%)

▲目次にもどる

神奈川大学の奨学金・特待生制度

奨学金を貰った学生のイラスト(男子)

神奈川大学には、給費生試験以外にも以下のような様々な支援制度があります!
○米田吉盛教育奨学金
・給費生
・予約型奨学金
・新入生奨学金:1年次の経済的負担を軽減
・地方出身学生支援奨学金:自宅外通学をサポート
・修学支援奨学金:2年次以降の経済的負担を軽減
・指定資格取得・進路支援奨学金:資格取得に取り組む人に
・海外活動支援奨学金:海外留学資金をサポート
・学術研究活動支援奨学金:目標に挑戦する志を応援
・外国人留学生授業料減免制度:外国人留学生に学びの機会を
・神奈川大学出身者支援奨学金:神大を卒業し神大大学院に進む人へ
・学業成績優秀者奨学金

○神奈川大学独自の奨学金
・村橋・フロンティア奨学金:「報恩、感謝、功徳」の精神を次代へ
・激励奨学金:多様な学習環境において修学及び学生生活に励む学生を激励

○在学生の保護者中心の団体による奨学金
・神奈川大学後援会給付奨学金:後援会も学生をサポート

○神奈川大学卒業生団体の奨学金
・一般社団法人神奈川大学宮陵会給付奨学金:家計が急変した学生を支援

○国による高等教育修学支援新制度
・日本学生支援機構給付奨学金 (2020年度~)
・授業料等減免 (2020年度~)

○日本学生支援機構奨学金
・第一種奨学金
・第二種奨学金
・給付奨学金 (~2019年度)

○外部団体の奨学金・地方自治体の奨学金

▲目次にもどる

神奈川大学に合格するには?参考書のご紹介

いろいろな本・冊子のイラスト

英語

神奈川大学の英語を参考書だけで攻略できるのか?!
まずはこの動画をご覧ください!

さて、神奈川大学の英語は日東駒専レベルを完成させると良さそうです。

はじめに、長文読解では基礎的な語彙が重要となります。
単語がわからなければ長文も選択肢も読めないので、まずはこの参考書で語彙を鍛えましょう!
「システム英単語」

システム英単語
続いて、神奈川大学の会話表現英文法を攻略するための1冊がこちら!
「Next Stage」

NextStage
そして、この2つが完成したらこの長文で読解のトレーニング!
「英語長文 ハイパートレーニング2」
大学入試英語長文ハイパートレーニングレベル2 センターレベル編 | 哲也, 安河内 |本 | 通販 | Amazon

神奈川大学を目指す人は、まず「Next Stage」「システム英単語」を完璧にして、
それから「英語長文 ハイパートレーニング2」に取り組んでみましょう!

▲目次にもどる

数学

神奈川大学の数学も参考書だけで攻略できちゃう?!
続いてはこの動画をご覧ください!

さて、神奈川大学の数学も日東駒専レベルです。
ですので、まずは以下の基本的な参考書を完璧にしましょう。

「基礎問題精講ⅠA/基礎問題精講ⅡB」 基礎問数Ⅰ 基礎問数Ⅱ
この基礎問題精講という基本を完璧にして、過去問に取り組んでいきましょう!

▲目次にもどる

神奈川大学と併願するなら?

神奈川大学の理系学部は2~3科目で受験可能!
ということで、他の多くの私立大学と併願できますね。
また、高知大学 農林海洋科学部や山陽小野田市立山口東京理科大学 工学部といった、3科目で受験可能な国公立大学の理系学部との併願もよさそうですね!

▲目次にもどる

 

無料受験相談実施中!

武田塾では、無料受験相談を随時実施しております。

志望校に逆転合格する勉強法
あなたにぴったりの参考書紹介
武田塾の詳細や料金説明 などなど…

受験や勉強に関するお悩みがある方は、ぜひお気軽に近くの武田塾までお問い合わせください。

無料受験相談

//////////////////////////////////////////////////

武田塾 つくば校
茨城県つくば市小野崎131-1 松本ビル 1階
電話 029-893-3809
E-mail tsukuba@takeda.tv
URL https://www.takeda.tv/tsukuba/

//////////////////////////////////////////////////

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる