こんにちは、武田塾住道校の松本です。
武田塾住道校は、生徒一人一人に合わせた最善の勉強法で
自学自習を徹底的にサポートする予備校です!
個別指導の時間を、授業せず全て生徒自身が「できる」ことに費やすため、
たくさんの逆転合格を日々生み出しています。
3月になり、今年度受験生の嬉しい報告が続々入っているので紹介します!
【住道校合格2021】遠い自宅から通い、面接対策も!京産に合格!
生徒の情報
まずは、合格した生徒の基本情報を紹介します。
※生徒ご本人に同意を得て掲載しています。
名前
野辺陸斗くん
出身高校
四條畷学園高校
合格校
甲南大学 マネジメント創造学部
摂南大学 経営学部 法学部
では、ここからは、校舎長の松本がインタビュー形式で、
野辺くんの合格までの道のりをひも解いていこうと思います!
武田塾に入る前の成績は?
松本校舎長:
野辺くんが住道校に入塾したのはいつ頃ですか?
今西くん:
高校2年生の3月です。
松本校舎長:
高3になる直前でしたね!
そのころの勉強の様子は覚えていますか?
今西くん:
数学が苦手で高3になるときに文系選択にしていた頃でした。
以前入っていた塾で自分なりには頑張っていたのですが伸び悩んでいました。
松本校舎長:
塾を変えようという決断は勇気がいったと思いますが、
よく進級のタイミングで来てくれた、と思います!
武田塾に入ったきっかけはなんですか?
野辺くん:
たまたま広告を見て、YouTubeチャンネルを見始めたのが出会いです。
松本校舎長:
来てくれたきっかけは、やっぱり3年生になるから?
野辺くん:
そうですね。3年生になるタイミングで、成績が伸び悩んでいたのが一番の理由です。
一度話を聞きに行ってみようと、松本校舎長の受験相談を受けました。
松本校舎長:
その場ですぐ入塾しようと決めていましたか??
野辺くん:
次の日から体験をはじめ、この中でここならやっていけそうだと思い、入塾しました!
松本校舎長:
あの頃から武田塾の勉強法がばっちりハマっていて、僕も「入塾してくれたら絶対伸びる」と確信しました!
武田塾に入ってから勉強法や成績がどのように変わりましたか?
野辺くん:
勉強法や成績以前に、まず勉強に対する気持ちが変わりました!
松本校舎長:
なるほどなるほど!具体的に教えてもらえますか?
野辺くん:
受験勉強は先の見えない長い戦いだとずっと思っていたんですが、
先生が毎日やるべきことを決めてくれるので、先が見えるようになりました!
それさえやれば大丈夫、という安心感をもって日々の勉強を進められるようになりました!
松本校舎長:
野辺くんは気持ちも含め、成績面でもどんどん成長してくれて本当に頼もしかったです!
担当の先生はどうでしたか?
松本校舎長:
野辺くんは3人の先生に担当してもらっていましたが、先生の印象はどうでしたか?
野辺くん:
どの先生もみんな優しくて、自分が合格できるようにサポートし続けてくれました!
松本校舎長:
そう言ってもらえて講師のみんなも喜んでいると思います。
では、一人ずつ、英語の池田先生はどうでしたか?
野辺くん:
いつも自分の苦手な部分を見つけてくれて、
どうしたら改善できるか自分の体験談も交えてサポートしてくれました!
松本校舎長:
武田塾の特訓の最大の特徴ですね!!
そう言ってもらえて僕たちもうれしいです!
国語の横沢先生はどうでしたか?
野辺くん:
横沢先生は自分が落ち込んでいるときにずっと励まし続けてくれました。
そのおかげで思うように結果が出ない時期も乗り切れました!
松本校舎長:
頑張り続けるためにはそういう存在も必要ですよね。
武田塾の先生たちは先生というより寄り添うコーチって感じですよね!
最後に、日本史の工岡先生はいかがでしたか?
野辺くん:
工岡先生は、日本史だけでなく普段の過ごし方などまでアドバイスしてくれました!
直前期は本当にいろんな面で助けてもらいました。
松本校舎長:
野辺くんが努力する姿で僕らも勇気づけられました!
信頼してついてきてくれてありがとう!!
武田塾の思い出を教えてください!
松本校舎長:
では、その他に特に印象に残っている住道校での思い出はありますか?
野辺くん:
思い出と呼べるかはわからないのですが、
国語の先生と日本史の先生が自分と元々つながりがあり、
すぐに塾に慣れることができました!
松本校舎長:
そうでしたね!笑
狙ったわけじゃなかったのにすごい偶然でしたね!
でもそれがいい方向に行って良かったです!!
野辺くん:
それだけでなく、松本校舎長もいつも親身になって話を聞いてくれて、
とても勉強に取り組みやすい環境でした!
松本校舎長:
僕のことまで...泣 ありがとう!!
野辺くんの努力に報いれて本当に良かったです!
野辺くん:
こちらこそ本当にありがとうございました!
住道校の先生たちに出会えなかったら合格することは「絶対に」なかったので、
本当に感謝しかないです!!!
好きな参考書ランキングベスト3!
松本校舎長:
では、武田塾と言えば参考書!
思い出に残っている参考書を教えてください!
第1位 速読英熟語
本人のコメント:一番取り組みやすかった参考書です!
校舎長のコメント:シャドーイングなどもしっかり取り組んで成果を出してくれました!
第2位 古文単語315
本人のコメント:全部覚えるまではしんどいけれど、覚えきった後は本文中でも単語が即答できるようになる!
校舎長のコメント:古文苦手だととっつきにくいかもしれないけど上手く使えれば効果は絶大です!
第3位 日本史B資料問題一問一答
本人のコメント:古文を呼んでいる感覚で取り組める。
校舎長のコメント:近年の資料が多い入試形式に効果抜群です!
来年度以降の受験生にメッセージをお願いします!
松本校舎長:
野辺くん、合格体験記の協力ありがとうございます!
では最後に来年度以降の受験生にメッセージをお願いします。
野辺くん:
武田塾の先生たちと勉強していけば絶対合格できると思います!
自分も先生たちを信じ続けた結果合格することができました!
皆さんも自分と先生たちを信じて勉強を続けていれば大丈夫だと思います!
頑張ってください!!
校舎長のコメントーこれから受験を目指す人へ
野辺くんの合格の決め手は、
信じて努力してくれた、ということです!
元々の塾で伸びずに悩んでいたところを武田塾住道校に来てくれて、
自分たちを信じて勉強法を一気に変えてくれました。
今までやってきたことを変えるのは勇気がいったと思います。
それにかなり不安もあったと思います。
しかし、武田塾の勉強法やカリキュラム、
講師の先生や私を信じて精一杯努力をし続けてくれました。
自習室には毎日通い、閉校時間まで勉強し続け、
不安なことはいつも相談してくれました。
ひたむきに頑張ってくれたからこそ、
素晴らしい結果がでたのは間違いありません!
今、勉強に悩んでいる皆さん、
成績が上がらないから授業型の予備校や、
映像予備校、わからないところを教えてもらえる個別指導塾を探していませんか?
もしくは不安なまま、今の塾に通い続けていませんか?
もしかするとかなりもったいない時間を過ごしてしまっているかもしれません。
今、勉強が成績に繋がらず、不安が募っていくのは、
「わからない」からではなく、「勉強法が間違っている」からです。
やらなければいけないことがハッキリ分かり、
成果につながる勉強法さえ身につければ、
しっかり成績に繋がり、不安もなく勉強できます!
武田塾住道校での合格に、皆さんの現状は関係ありません。
高校の偏差値、今までの成績、今まで勉強していたかどうか、
武田塾住道校では入塾時点でそんなものは気にしていません!
持っていてほしいのは、
大学に行きたい気持ちと
頑張りたいという思いだけです。
それさえ持っていてくれればあとは全て私たちがサポートします!
1日のやるべきこと、受験までのスケジューリング、
本当にできているかのチェック、できていない原因の分析、
どうすればできるようになるか改善点の提示、
もし挫折しそうになってもマンツーマンの講師・校舎長が
徹底的にカウンセリングし、生徒の気持ちに寄り添いサポートします!
もし少しでも現状が不安なら、ぜひ武田塾住道校の無料受験相談へお越しください!
何度も言いますが、現状は全く気にしなくて大丈夫!!他塾に通っていてももちろん大丈夫!
私、松本が徹底的に現状をカウンセリングし、今持っている不安を解消します!
どなたでも参加可能ですが、ご予約の方優先とさせていただいております。
👇こちらのフォームをご利用ください!
住道校の生徒たちが身につけた、武田塾の勉強法についてはこちら!
【対コロナ】今からでも合格習慣を!一気に差が出る勉強法3つのコツ
【武田塾式】100%伸びる!目の前の参考書1冊を完璧にする方法!
【秘策】サボり癖のあるキミへ!勉強を習慣化させるために必要なこと
【住道校】1日からでも大逆転!?一気に成績を上げる苦手科目克服法
「今日の勉強、本当に理解できていますか?」定着確認の方法とは!?
今からでも間に合う!?合格を勝ち取るための自学自習三か条とは?
👇武田塾住道校の無料受験相談が気になる人は、こちらもチェック!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓