地域の高校の評判/進学実績

大阪府立四條畷高等学校・偏差値・進学実績 | 大東 | 住道 | 塾 予備校 |

こんにちは、JR学研都市線住道駅から徒歩3分の所にあります

逆転合格の【武田塾住道校】です。

今回は四條畷市にあります

大阪府立四條畷高等学校・偏差値・進学実績  についてご紹介します。

授業を聞いている生徒

大阪府立四条畷高等学校の詳細

教育目標

質実剛健、文武両道をモットーとし、将来国際社会に活躍できる

創造性に富む人材の育成を目指します。

特色

卒業生には各界で活躍されておられます。

国公立大学等への進学希望を実現させます。

自ら考え、自ら判断して行動する時代を担うリーダーに育成を目指します。

沿革

明治36年(1903)開校

昭和23年(1948)大阪府立四条畷高等学校発足

平成15年(2003)創立100周年式典

交通

JR学研都市線四條畷駅下車北西へ800m

大和田駅から京阪バス国道中野で下西中の交差点を南へ700m

寝屋川市駅から京阪バス四條畷駅で下車

近鉄奈良線瓢箪山駅から近鉄バス四條畷駅で下車

教育課程の特徴

週35時間65分授業

2学年から文型、理型にコース分け、また2年次から探究的な学習を行います。

2年数学3年英語で少人数制授業を実施

学校生活

登校時間:8時30分 夜8時まで自習室が開いています。

本校教職員も常駐されておられるようです。

学校行事

5月:球技大会 6月:畷高祭、芸術鑑賞(1、2年)9月:体育祭 10月:音楽芸術祭  

進学指導特色校

グローバル・リーダーズ・ハイスクール認定校

スーパーサイエンスハイスクール認定校

(未来を担う科学技術系人材を育てる事を取り組む)

大阪府では14校が認定されています。

自習室の完備

夜8時まで開館また、本校教職員も常駐されておられます。

クラブ活動

加入率は90%以上運動系は24種類、文化系は12種類あります。

学科

2018年度より文理学科のみとなり定員は360名

偏差値

出典元:高校受験ガイドブック2019

進研Vもし 合格の目安 偏差値70

主な合格状況

現役生、既卒生込みの2018年度入試合格状況

京都大10 大阪大28  神戸大31 北海道大3 東北大2 名古屋大2 九州大3

早稲田大3 関西大134 関西学院大75 同志社141 立命館190 

 

その他武田塾住道校周辺の高校紹介記事

関西創価高等学校の偏差値や進学実績

四條畷学園高等学校の偏差値や進学実績

太成学院大学高等学校の偏差値や進学実績

大阪桐蔭高等学校の偏差値や進学実績

大阪府立緑風冠高等学校の偏差値や進学実績

 

その他武田塾住道校周辺の塾・予備校紹介記事

河合塾マナビスの中身や口コミ

東進衛星予備校の中身や口コミ

代ゼミサテライン予備校の中身や口コミ

個別指導Axisの中身や口コミ

関西個別指導学院の中身や口コミ

明光義塾の中身や口コミ

個別指導キャンパスの中身や口コミ

馬淵個別の中身や口コミ

京進スクール・ワンの中身や口コミ

第一ゼミナールの中身や口コミ

個別指導スクールIEの中身や口コミ

進学塾ローラン教育学院の中身や口コミ

教学院の中身や口コミ

 

 

 

高校生と同じ質の良い勉強をしたい人や今の偏差値より逆転合格したい人へ