ブログ

【高校生必見】社会の選択科目は何を選ぶ?

社会科

 こんにちは。武田塾佐賀校です。

 大学受験をする上で、社会系の科目はいくつかを選択して受験することになります。今回は、日本史・世界史・地理からなる地歴科目と。倫理・政治経済・現代社会からなる公民科目のなかから、何を選択するのか迷っている方に向けて、各科目の特徴をお伝えしていきます。ぜひ参考にしてみてください。

どうやって決めるの?

 社会の選択科目を決めるときにまず重要になるのは、入試科目で何が必要になるのか、です。

 詳しくは、自分の志望校の入試科目を大学受験パスナビなどのサイトで調べて頂きたいのですが、

 国公立志望文系の場合、共通テストで地歴から1科目、公民から1科目、学部学科によっては二次試験でも課し、

 国公立志望理系の場合、共通テストで地歴・公民から1科目の場合が多いです。

 また、私立大学文系の場合、個別試験で地歴・公民がある場合もあります。

 次に重要になるのが、各科目の特徴です。

 一般に地歴科目のほうが公民科目よりも勉強に要する時間が多くなる傾向にありますが、地歴科目、公民科目のそれぞれに特徴があるため、これから特徴を紹介します。

各科目の特徴

地歴

日本史

・基本的には日本国の歴史をさまざまなテーマで学ぶ

・社会の中でも暗記量の多い科目。

・時代・人物・出来事のあいだのタテのつながりを理解する必要がある。

・漢字がたくさんでてくる

・資料問題などミクロな視点から問う問題が多い。

 日本史では基本的に日本1国の歴史を学びます(ある時代における朝鮮半島や中国などの情勢を理解する必要があることもありますが、日本とのかかわりで覚える必要があります)。日本について政治情勢、文化史、貨幣史などさまざまな面から狭く深く学んでいく点が特徴です。

 社会の中では暗記量が多めですが、歴史的思考力は(共通テストレベルくらいまでは)あまり必要ありません。

世界史

・基本的にはさまざまな国の歴史を学ぶ

・社会の中でも暗記量の多い科目。

・時代・人物・出来事のあいだのヨコのつながりを理解する必要がある。

・カタカナがたくさんでてくる。

・各時代における国の歴史をマクロな視点から問う問題が多い。

 世界史では、さまざまな国の歴史を学びます。さまざまな国についての歴史を(日本史と比較すると)広く浅く学びます。

 社会の中では暗記量が多いですが、歴史的思考力はあまり必要ありません。

 東大などのレベルになると、日本史(狭く深く学ぶ傾向)よりも世界史(広く浅く学ぶ傾向)の方が点数が取れやすくなります。

地理

・基本的には系統地理(気候、地形などのジャンル)と地誌(国ごと)を学ぶ

・社会の中では暗記量が少なめの科目

・テーマにおける整理が重要

・覚え方や学習方法を考えないと暗記だけでは点にならない科目。

・知識を前提としたうえで、解き方を覚えれば点が取れる

 地理では、自然環境や産業環境などについて学びます。

 社会のなかでは、暗記量が少ない科目ではありますが、暗記しただけでは点が取れない科目です。

 テーマにおける整理をきちんとした上で、そのうえで解き方を覚えれば点が取れやすくなります。

公民

倫理

 倫理は哲学・現代倫理・心理学を扱います。約8割近くが哲学を扱います。

 共通テストレベルの倫理では、各哲学者・思想家の人名と作品、主張などを合わせて覚えておけば、解ける問題が多く出題されます。

 暗記量は地理よりも多く、日本史や世界史よりも少なめです。暗記が得意で、公民科目で高得点を狙いたい人に向いています。

政治経済

 政治経済は政治システムや経済システムの仕組みなどについて学びます。

 暗記量は少なめですが、向き不向きがはっきり分かれる科目です。知識と知識を関連づけて整理するのが得意なひとにおすすめです。

 また、日ごろからニュースや新聞を読むなど、政治や経済に興味を持っている人にも向いています。

現代社会

 現代社会は共通テストなどで課される、現代社会の仕組みや事象などについて学ぶ分野です。

 大まかには、政治経済をうすめた分野というイメージで大きく間違ってはいません。

 暗記量は極めて少ないですが、使える大学が限られてくるので、チェックすることが重要です。

 日ごろからニュースや新聞を読んでいて、最小限の労力でそこそこの点数を取りたい人などにおすすめです(8割以上を狙うのであれば、他の科目の方が時間にみあった結果がでやすいです)。

 

 以上、公民科目について説明してきました。以下の動画も参考にしてみてくださいね。

おわりに……

 ここまで読んでくださってありがとうございます。いろいろ書いていますが、最終的には、自分の志望校の受験科目を確認した上で、自分の興味のある科目を勉強することが大切です。

 社会科目のなかには暗記量が少ないものもあるとはいえ、暗記と不可分の関係にあります。自分の興味のある科目であれば、暗記しやすいと思います。教科書や参考書などをチェックして自分の好きそうな科目を見つけてくださいね。

 社会の科目選択に成功することを祈っています。

武田塾佐賀校の無料受験担当者

1700815034619

校舎長 深田 雄貴

熊本出身 福岡・佐賀塾歴12年 

得意な科目は国語・社会

高校中退後立命館大学法学部に現役合格。

武田塾佐賀校で年間200名程度の生徒の無料受験相談を実施。

明るくフランクな態度で接しますので緊張感はあまりありませんが、大事なことはじっくり慎重に考えてアドバイスします。

生徒のことを思えばこそ、現実的なご提案を差し上げることもありますし、夢を追う後押しを強くアドバイスさせていただくこともあります。

どうしたら目の前の生徒が今後上手く勉強していけるか、継続ができるのかを本気で考え、本気の言葉をぶつけます。

有意義な時間をお約束します!

 

武田塾佐賀校のオススメ記事!

佐賀の人が気になっている記事3選

1.校舎長深田の自己紹介

2.【高1・2年生へ】武田塾の使い方!1,2年生にこそ向いている!

3.【受験生必見】共通テストまで残り約一か月、何をする?

合格実績と体験記

お勧めの合格体験記!

致遠館高校から九州大学工学部へ現役合格!

佐賀北高校熊本大学合格!

その他実績

佐賀大学理工学部

法政大学 経営学部
中央大学 国際経営学部
津田塾大学 学芸学部
立命館大学 薬学部
明治学院大学 国際学部
西南学院大学 経済学部
福岡大学 薬学部
など

受験相談はこちらへ!

佐賀校の受験相談はこちら

無料受験相談アイコン

九州各地の武田塾

宮崎校

宮崎①1200×1200 (1)

相談

【武田塾 宮崎校】
〒880-0805
宮崎県宮崎市橘通東4-7-28
TOKIWA30ビル 4階4B室
宮崎校の様子はこちら

 

熊本水前寺校

cade9fddc9efcd8c

相談

【武田塾 熊本水前寺校】
〒862-0959
熊本県熊本市中央区白山2丁目4-20
ウェルス水前寺 2階
熊本水前寺校の様子はこちら

 

谷山校

清潔感ある特訓室

相談

【武田塾 谷山校】
〒891-0141
鹿児島県鹿児島市谷山中央1丁目4196
シルバープラザ愛ビル 2F
谷山校の様子はこちら

 

 

佐賀校

 

S__100556802

line_oa_chat_230311_125542相談

【武田塾 佐賀校】
〒840-0816
佐賀県佐賀市駅南本町6-7
第一内田ビル 5階
佐賀校の様子はこちら

========================

武田塾佐賀校では無料受験相談を行っています。


「志望校合格への勉強方法がわからない、、」
「どの参考書を使えばいいのかわからない、、」
「授業を受けても成績が伸びない、、」


受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます。

無料受験相談

※現在大変多くのご予約をいただいております。お急ぎの方はお早めにお問い合わせください。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

日本初!授業をしない武田塾 佐賀校

〒840-0816
佐賀県佐賀市駅南本町6-7
第一内田ビル 5階

TEL 0952-37-7767

受付時間
<月~金曜日>
電話受付対応時間 10:00~22:00

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

関連記事

【高校生必見・教科別勉強法】世界史の勉強法

 こんにちは。武田塾佐賀校です。  今回は、世界史の勉強法について紹介します。  世界史は暗記量が多い科目である反面、難関校受験においても得点源となりやすい科目です。  これから世界史を受験科目として ..

【高校生必見・教科別勉強法】日本史がおすすめの人は?勉強法は?

こんにちは。武田塾佐賀校です。急激な気候の変化により、肌寒いほどになってきましたが、みなさんはいかがおすごしでしょうか?

【政治・経済】共通テストになって何が変わったの?【受験生必見】

こんにちは。武田塾佐賀校です。いよいよ8月に入って夏本番ですね! 受験生は基礎固めを、来年以降に受験する予定のひとは志望

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる