ブログ

【2025年合格体験記】鋼鉄の精神力を身にまとい、一貫した徹底学習で難関大学を次々と制覇!

高二になって受験に対しての意識が芽生え初め、自学自習に取り組みたかったが、やり方がわからず困っていた。そんなとき自学自習に特化した武田塾を見つけ成長したいと思ったから

進研模試2年(入る前)文系3教科 偏差値40後半→進研模試3年 文系3教科偏差値70近辺 日本史は80

自分のことをよく知った先生が立ててくれた計画は円滑に進めるもので自分を最短で成長させてくれたものだと思う

先生がとてもフレンドリーで気持ち的にもすごい楽しかったものだし、個別指導の時間で受けた指導は受験勉強をするにあたって糧となるものであったと思う

自分の意志で勉強を進めるので、やる気次第で成績の伸びは大きく変わると思うが、もし受験に対しての意志が強いひとが武田塾にはいったらどこの志望校であっても達成することが出来ると思う。

校舎長はじめ講師の先生は生徒一人一人に対して熱心にそして愛情を込めて指導してくれるため、勉強することが苦になることはなく、楽しく受験に向き合うことが出来た。

受験勉強はとっても地道なことであってその地道さに挫折するものだと思うが自分は特になかった

高三の共通テスト1か月前、共テ演習で現代文、英語R、日本史で満点をとったとき!

ポレポレ英文読解プロセス50 講師の村岡先生と個別指導時に行った参考書で、もちろん初見はその難しさに苦労したけど先生が本当に丁寧に教えて下さり、それを何周も繰り返した事で英語を理解することが楽しくなったことを覚えている。この参考書はもちろんそれ自体にすごく内容が詰まっていて身につけることで力になると思うが、村岡先生の指導のおかげでこの参考書本来得られるものの何倍もの力を貰えたと思う。

勉強が全く苦じゃなくなったこと

第1志望の大学には残念ながら縁がなかったが、第2志望の大学に受かった時は嬉しさと言うより受かって当然だと感じた。 けど、本当は少し嬉しかった。

私立文系で数学をやっていなかったが、進学先でもう一度数学を学ぶのでそれを活かしてその時自分が叶えたい目標をすんなり叶えられるようになりたい。

大学受験に本気で取り組みたくて、自分を律することができる人に武田塾をオススメする。自学自習に特化した塾なので自分のやる気次第でどこまでも成長することが出来ると思う。講師陣もすごく優しいので、ぜひ受験勉強を楽しくそして是非合格を掴み取ってほしい!


逆転合格専門個別指導塾の武田塾太田校

受入対象 既卒生(浪人生)・高校生・中学生
近隣エリア 
【群馬県】太田市・桐生市・伊勢崎市・館林市・みどり市・大泉町・千代田町・明和町・板倉町
【栃木県】足利市・佐野市
【埼玉県】羽生市・加須市・久喜市・熊谷市・行田市

無料受験相談

武田塾太田校とはどんなところなのでしょうか? ~校舎紹介~

〒373-0851

群馬県太田市飯田町1303-1 アルモニービル4F

◆東武伊勢崎線・桐生線・小泉線 太田駅より徒歩3分

受付時間 月~土、祝日 13:30~22:00

TEL 0276-48-8600 (ご質問・ご相談受付中)

e-mail ota@takeda.tv