【小田原市周辺の高校を全部紹介】各高校の偏差値や受験情報など
武田塾小田原校では無料受験相談という、受験や勉強に関する相談を受け付けています。
そういった相談の中で、「高校はどこがおススメですか?」と聞かれる機会もあります。
そんな高校選びにお悩みの皆様のために、武田塾小田原校では小田原周辺高校をブログで紹介していきます。
高校生の皆さんは、自分の高校がどんな学校なのか改めて知るきっかけにして頂けたらと思います。
下記のような記載があるものは、現在更新や新規作成中です。
「記事情報更新中!」→ブログ記事はあるが、少し情報が古いので更新しています。
「現在執筆中!」→ブログ記事が無いので、頑張って書きます。

小田原市内の高等学校
公立
小田原高等学校
| 高校名 | 神奈川県立小田原高等学校 | 
| 通称 | 小田高(おだこう) | 
| 共学/別学 | 共学 | 
| 学校区分 | 公立 | 
| 課程 | 普通科 (全日制課程 / 定時制課程) | 
| 偏差値 | 普通科:65 | 
| 公式HP | 小田原高校 公式HP | 
西湘高等学校
| 高校名 | 神奈川県立西湘高等学校 | 
| 通称 | 西湘(せいしょう) | 
| 共学/別学 | 共学 | 
| 学校区分 | 公立 | 
| 課程 | 全日制 | 
| 偏差値 | 普通科:54 | 
| 公式HP | 西湘高校 公式HP | 
小田原東高等学校
| 高校名 | 神奈川県立小田原東高等学校 | 
| 通称 | ビジ高 ※以前は小田原総合ビジネス高等学校だったため、こちらの通称が地元ではよく使用されます。 | 
| 共学/別学 | 共学 | 
| 学校区分 | 公立 | 
| 課程 | 全日制 | 
| 偏差値 | 普通科:39 総合ビジネス科:39 | 
| 公式HP | 小田原東高校 公式HP | 
小田原城北高校
| 高校名 | 神奈川県立小田原城北工業高等学校 | 
| 通称 | 城北(じょうほく) | 
| 共学/別学 | 共学 | 
| 学校区分 | 公立 | 
| 課程 | 全日制課程(機械科/電気科/建設科/デザイン科) 定時制課程(機械科/電気科) | 
| 偏差値 | 37 | 
| 公式HP | 城北高校 公式HP | 
私立
相洋高等学校
| 高校名 | 私立相洋高等学校 | 
| 通称 | 相洋(そうよう) | 
| 共学/別学 | 共学 | 
| 学校区分 | 私立 | 
| 課程 | 全日制 | 
| 偏差値 | 特進選抜:59 特進特進:52 文理文科:42 文理理科:45 進学科:39 商業科:36 | 
| 公式HP | 相洋高校 | 
旭丘高等学校
| 高校名 | 新名学園旭丘高等学校 | 
| 通称 | 旭丘(あさひがおか) | 
| 共学/別学 | 共学 | 
| 学校区分 | 私立 | 
| 課程 | 全日制 | 
| 偏差値 | 普通科:34 総合学科 学業進学:38 総合学科 スポーツ進学:36 総合学科 国際:36 総合学科 進路探求:34 | 
| 公式HP | 旭丘高校 公式HP | 
南足柄市・足柄上郡・足柄下郡・中郡の高等学校
公立
大磯高等学校
| 高校名 | 神奈川県立大磯高等学校 | 
| 通称 | 磯高(いそこう) | 
| 共学/別学 | 共学 | 
| 学校区分 | 公立(県立) | 
| 課程 | 全日制 | 
| 偏差値 | 普通科:51 | 
| 公式HP | 大磯高校 公式HP | 
足柄高等学校
| 高校名 | 神奈川県立足柄高等学校 | 
| 通称 | 足高(あしこう) | 
| 共学/別学 | 共学 | 
| 学校区分 | 公立 | 
| 課程 | 全日制 | 
| 偏差値 | 普通科:43 | 
| 公式HP | 足柄高校 公式HP | 
山北高等学校
| 高校名 | 神奈川県立山北高等学校 | 
| 通称 | 山高(やまこう) | 
| 共学/別学 | 共学 | 
| 学校区分 | 公立(県立) | 
| 課程 | 全日制 | 
| 偏差値 | 普通科:39 | 
| 公式HP | 山北高校 公式HP | 
二宮高等学校
| 高校名 | 神奈川県立二宮高等学校 | 
| 通称 | 二宮(にのみや) | 
| 共学/別学 | 共学 | 
| 学校区分 | 公立 | 
| 課程 | 全日制 | 
| 偏差値 | 普通科:39 | 
| 公式HP | 二宮高等学校 公式HP | 
古田島高等学校
| 高校名 | 神奈川県立吉田島高等学校 | 
| 通称 | 古田島(よしだじま) | 
| 共学/別学 | 共学 | 
| 学校区分 | 公立(県立) | 
| 課程 | 全日制 | 
| 偏差値 | 都市農業科:35 食品加工科:35 環境緑地科:35 生活科学科:38 | 
| 公式HP | 吉田島高校 公式HP | 
大井高等学校
| 高校名 | 神奈川県立大井高等学校 | 
| 通称 | 大井(おおい) | 
| 共学/別学 | 共学 | 
| 学校区分 | 公立(県立) | 
| 課程 | 全日制 | 
| 偏差値 | 普通科:36 | 
| 公式HP | 大井高校 公式HP | 
私立
函嶺白百合学園高等学校
| 高校名 | 神奈川私立函嶺白百合学園高等学校 | 
| 通称 | 白百合(しらゆり) | 
| 共学/別学 | 別学(女子のみ) | 
| 学校区分 | 私立 | 
| 課程 | 全日制 | 
| 偏差値 | 普通科:46 | 
| 公式HP | 白百合学園高校 公式HP | 
立花学園高等学校
| 高校名 | 神奈川私立立花学園高等学校 | 
| 通称 | 立花(たちばな) | 
| 共学/別学 | 共学 | 
| 学校区分 | 私立 | 
| 課程 | 全日制 | 
| 偏差値 | 特進:54 進学:46 総進:44 | 
| 公式HP | 立花学園高校 公式HP | 
平塚市内の高等学校
公立
平塚江南高等学校
執筆中!
平塚湘風高等学校
執筆中!
平塚農商高等学校
執筆中!
平塚工科高等学校
執筆中!
高浜高等学校
執筆中!
私立
平塚学園高等学校
執筆中!
秦野市内の高等学校
公立
秦野高等学校
| 高校名 | 神奈川県立秦野高等学校 | 
| 通称 | 秦高(はだこう) | 
| 共学/別学 | 共学 | 
| 学校区分 | 公立 | 
| 課程 | 全日制 | 
| 偏差値 | 普通科:57 | 
| 公式HP | 秦野高校 公式HP | 
秦野曽屋高等学校
執筆中!
秦野総合高等学校
執筆中!
静岡県の高等学校
私立
日本大学 三島高等学校・中学校
| 高校名 | 日本大学三島高校 | 
| 通称 | 日大三島(にちだいみしま) | 
| 共学/別学 | 共学 | 
| 学校区分 | 私立 | 
| 課程 | 全日制 | 
| 偏差値 | 特進:59 国際:53 進学:49 | 
| 公式HP | 日本大学三島高校 | 
高校受験対策も武田塾小田原校
武田塾小田原校では、高校受験の時点で大学受験を見据えた学習をしていきます。
様々な塾や予備校がありますが、大きく違うのは「勉強法」まで詳しく教えることです。
教材やノートの使い方、家での勉強方法、勉強時間、暗記の方法など詳しく1対1の個別指導で改善をしていきます。
目指すは「志望校合格!」だけではなく、「勉強が得意になる」ことです。
詰め込み学習で合格しても、その先がありません。
自学自習の方法自体を変えなければ、どれだけ良い高校に合格しても授業についていくのも難しい方がいます。
まずは、武田塾小田原校の無料受験相談にお越しください。
学習に関するお悩み相談を承ります。
↓勉強の悩みを無料で相談したい方はこちら↓
3種類の申し込み方法からお選びください
| ①「無料受験相談」より、必要事項を記入の上、お送りください。 
 ②「友だち追加」よりLINEをご登録後、受験相談希望の旨、メッセージをお送りください。 
 ③ 校舎へ直接お電話頂き、受験相談希望の旨をお伝えください。 TEL:0465-22-3911 (受付時間10:00-22:00) | 
◆武田塾小田原校◆
小田原駅近辺で大学受験の塾・予備校をお探しなら武田塾小田原校
| TEL | 0465-22-3911 | 
| odawara@takeda.tv | |
| 住所 | 神奈川県小田原市栄町2-8-37-3F | 
| アクセス | JR・小田急小田原駅東口より徒歩3分 | 
 
                     
                            
 
                                     
                                     
                                     
                                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                         
                         
                        