こんにちは。武田塾王子校講師の木村です。
2021年5月より講師、
2022年2月より講師リーダーとして働かせて頂いております。
武田塾王子校の自習室では、
朝早くから夜遅くまで多くの高校受験生・大学受験生が
一生懸命自学自習に励む様子が見受けられます!
また、校舎には常に校舎長や優秀な講師陣が常在しているため、
5教科7科目に関して何か気になったときにはいつでも、
基礎的な質問から発展的な質問まで幅広く対応することが可能です!
このブログをご覧になっている受験生の皆様も
後悔のないように一日一日を有意義に過ごすことで、
最後まで諦めずに志望校合格を目指してください!
私のブログでは、特に旧帝国大学や早慶を始めとする
最難関国立・私立と言われる大学の紹介や、
共通テスト・国公立大学二次試験対策法、
5教科7科目の定期試験対策勉強法を取り扱う予定です!
今回のブログでは、
高校生の皆さんが大好きであろう「スターバックス」!!
がキャンパス内にある東日本の大学をまとめて紹介していきたいと思います!
![]()
大学受験総本山である夏休みに向けて
志望校選択に悩んでいる皆さんに、
1つの要素として考えて貰えれば幸いです!
![]()
王子駅付近で高校受験・大学受験の塾・予備校を探している
受験生・ご両親のみなさんは、
是非このブログを見た後に、
武田塾王子校に足を運んでみてください!
相談事・悩み事でいっぱいの高校受験・大学受験に関して、
受験のプロが無料受験相談会を実施しています。
![]()
また、大学受験を意識し始めた高校1~2年生の皆さんの進路選択にとっても、
有意義な情報を共有しますので、是非最後までご覧ください!
はじめに~皆さんが思い描く理想の大学生活は何ですか?~
その志望理由で1年間頑張り切れる?
このブログをご覧になっている受験生の皆さんや
受験生の親御さんはどのような観点で大学を選びますでしょうか?

良くある選択肢としては例えば、
・大学の知名度
・大学の偏差値
・大学の就職率
・大学4年間の学費
などが挙げられるかなと思います。
確かにどれも素晴らしい志望理由です。しかし...
上に挙げたどれも立派な志望理由で誰に否定されることもないと思います。
しかしながらその理由で1年間という途方もなく長い時間を
受験勉強に費やし切ることは出来ますか?
![]()
なんかどれも抽象的・漠然とした理由で、
確かに将来的に役に立ちそうだけど
今頑張るやる気が出なそうじゃないですか?
じゃあ何で志望校を決めたら良いんだろう?
1年間その大学のために頑張り切れそうな理由は何だろう?
![]()
その問いに答えるには今好きなことを考えてみると良いでしょう!
「今好きなのは勉強終わりに友達と飲むスタバの新作です!」
それで良いんです!そんなもんで構いません!

なんかしょうもなく適当なことを
言っているように感じるかもしれませんが、
頑張る理由なんて人それぞれです!
誰が何と言おうとあなたが1年間頑張れるなら
浅はかな理由でもなんでもいいんです(笑)
私も実際に大学受験のときには、
なんかモテそうだからという安直な理由で
東京大学と早稲田大学、慶應義塾大学を志望していました。

それで私は最後まで頑張れたから、
理由なんて結果どうでも良かったんだと思います!
偏差値別スターバックスのある大学キャンパス「東日本編」
※パスナビの偏差値を参照しています。(2024年5月現在)
国立大学
東京大学(偏差値67.5~72.5)
土日祝:09:00~20:00
春日(東京都)駅/A6口(東京都交通局)徒歩14分
筑波大学(偏差値55.0~67.5)
土日祝:10:00~18:00
つくば駅/A1口(首都圏新都市鉄道)徒歩47分
私立大学
早稲田大学(偏差値62.5~70.0)
土:10:00~18:00
西早稲田駅/2番口(東京地下鉄(メトロ))徒歩14分
上智大学(偏差値67.5~72.5)
土日祝:08:00~19:00
半蔵門駅/3a口(東京地下鉄(メトロ))徒歩14分

中央大学(偏差値52.5~65.0)
土:08:00~17:00
多摩動物公園駅(京王電鉄、多摩都市モノレール)徒歩16分
おわりに~武田塾王子校に何でも聞いてください!~
今回は、
Starbucksがキャンパス内にあるおしゃれ大学「東日本編」
について大学受験を志す皆さんへご紹介しました!
各科目や参考書ごとの細かな勉強方法と同じくらい、
勉強の計画をしっかり立てることの重要度は極めて高いと、
自身の経験から強くそう思っています。
私はこの武田塾で、
一人でも多くの受験生の皆さんに、
より効率の良い勉強法を知ってもらい志望校に合格できるように、
受験勉強を徹底的にサポートしたいと思っています。
この記事を読んで少しでも志望校選択に興味を持っていただければ幸いです!
他にもたくさんの大学受験に関する情報を発信していきますので、
志望校決定の際の参考にして頂ければ光栄です!
また、受験勉強に関して相談できずに困っている方は、武田塾王子校に是非相談しに来てください!
武田塾王子校では無料受験相談というものを行っています!
無料受験相談ではみなさんの悩みを教えていただければ、
効率的な勉強法や、志望校までの最短ルートをお伝えすることができます!
何かきっかけになればと思いますので、是非気軽にご連絡ください。
![]()
武田塾王子校では、毎日無料受験相談を実施しています!!
数多くの逆転合格を導いてきた校舎長が、無料で勉強や進路に関する相談に乗ります!
・覚えた英単語すぐ忘れちゃう!
・早稲田行きたい!でも何すれば...
・数学って、どう勉強したらいいの?
高校生には、そんな悩みがつきもの...
でも、ひとりで悩まないで!
武田塾王子校では、無料の受験相談を実施しています!
