武田塾 王子校・ブログ
-
- 勉強疲れたって人、リフレッシュしたい人、ぜひ見てください!! こんにちは!武田塾王子校です! 受験生の皆さん、勉強は順調に進んでいますか?毎日10時間以上コンスタントに勉強するのが理想的ではありますが、実際そううまくいく人は多くないです(筆者も全然できてなかった .. 続きを読む
-
- 【医学部志望者必見!】医学部入試の実態や形式について解説します! こんにちは 武田塾王子校です そろそろ新年度が始まり受験を意識し始めた人も多くなってきたころだと思います その中には 医学部を目指してみたいけど入試の仕組みがよくわからん という人もいるのて .. 続きを読む
-
- 【大学入試は既に始まっている?!】TEAP / TEAP CBTの存在 TEAP / TEAP CBTに関する基礎且つ重要事項を掲載しました! 続きを読む
-
- 質より量?それとも量より質? 必ず悩みますよね?解決します! 質よリ量? 量より質? 高校生の皆さん、新学期が始まり受験学年になった生徒もいると思います。部活が終わり皆足並みをそろえて受験勉強を始めると思いますが、何からやっていいかわからない、質は良いと思うが .. 続きを読む
-
- 【大学合格体験記】受験学年のあるべき姿はコレだ! さて今回は、現役早稲田生である筆者が受験生時代を回想しながら受験直前1年間の過ごし方について紹介したいと思います! 続きを読む
-
- 【早慶上智志望の君へ。】上智大学 文学部の実態に迫る! さて今回は、最難関私立大学群である”早慶上智”の一角を担う上智大学 文学部について紹介したいと思います。 続きを読む
-
- 【満点続出】世界史参考書の使い方大全!(Part 2 Of 2) さて今回は、前回に引き続き、世界史の各参考書・問題集の紹介とそれぞれの使い方(5.~9.)について紹介したいと思います。 続きを読む
-
- 【最速且つ丁寧に】世界史参考書の使い方大全!(Part 1 Of 2) 早慶文系の世界史受験生から共通テストだけ世界史を受験する理系の受験生まで幅広く、短期間で効率良く偏差値を上げたい方は必見 続きを読む
-
- 進路に迷える人必見!! 医学部って何をするところ?? こんにちは!武田塾王子校です! だんだん暖かくなり、過ごしやすい季節になりました。(花粉症の人にとっては地獄の季節ですね…)春は学年が変わる季節です。特に高校2年生の皆さん、いよいよ本物 .. 続きを読む
-
- -現役生、浪人生必見!- 大学で友達を作るにはどうすればいい? こんにちは!武田塾王子校です! 今年受験された方、本当にお疲れさまでした! 進学先が決まり来たる大学生活に思いをはせる人、より高いレベルを目指して1年また頑張ることを決めた人、次は自分たちの番だと受験 .. 続きを読む
-
- 【早慶W合格も夢じゃない!】差を付ける世界史勉強法 早慶文系の世界史受験生から共通テストだけ世界史を受験する理系の受験生まで幅広く、短期間で効率良く偏差値を上げたい方は必見 続きを読む
-
- 睡眠時間を削って勉強していませんか?~睡眠がもたらす効果~ 勉強に焦って睡眠時間を削っていませんか? 皆さんこんにちは、二月に入り私立受験、国公立二次の受験が始まってきましたね。共通テストがうまくいき順調な生徒さんもいらっしゃると思いますが、失敗してしまい焦 .. 続きを読む
-
- 理科の選択どうすればいいの?? こんな人は生物を選べ!! こんにちは!武田塾王子校です! 共通テストが終わり、受験生は入試に挑んでいます。高校2年生の方は勉強進んでいますか?まだ、やる気が出ずにゲームをしてしまったりしていませんか?コロナの影響で一時的にオン .. 続きを読む
-
- 脱スマホ依存症!勉強に集中できるスマホ対策を5つ紹介 3学期も始まり、受験に向けて本腰を入れていく人も多いのではないでしょうか? 自分では勉強しないととわかっていても、 スマホが気になってしまう、集中力が続かないなどと 悩んではいませんか? .. 続きを読む
-
- 【現役早大生が語る 第4弾】 早稲田大学・所沢キャンパス 「都の西北の”そのまた西北”」と揶揄されることもある、所沢キャンパス(通称:所キャン)について紹介していきます。 続きを読む
-
- 【現役早大生が語る 第3弾】 早稲田大学・戸山キャンパス 今回は、早稲田キャンパスから超全速力で1分のところにあります、戸山キャンパス(通称:文キャン)について紹介していきます。 続きを読む
-
- 二次試験や私立の入試に向けた過去問の活用法について こんにちは武田塾王子校です 受験生の皆さんは共通テストお疲れ様でした。 今年は難易度が上がり思うような点数が取れなかった人がほとんどだと思うので 2次試験の対策をしっかりや .. 続きを読む
-
- 【医学生が伝える!】私立医学部受験生のため入試期間中の過ごし方! こんにちは!武田塾王子校です! ついに今年度入試が始まりました。共通テストが終わり一般入試に向けて勉強に励んでいるところだと思います。今年の共通テストは去年に比べて難化しました。思うように点数が取れな .. 続きを読む
-
- 共通テスト終わって勉強やる気無くなっていませんか? 燃え尽き症候群になっていませんか? 受験生の皆さんこんにちは、共通テストお疲れ様です。最初のテストを終えて感想はどうですか。ニュースを見てみると、今年の共通テストは難化したと話題ですね。受験生の皆さ .. 続きを読む
-
- 【現役早大生が語る 第2弾】 早稲田大学・早稲田キャンパス こんにちは。武田塾王子校講師の木村です。今年度より講師として働かせて頂いております。 私のブログでは、特に旧帝国大学や早慶を始めとする最難関国立・私立と言われる大学の紹介や対策法、各教科の勉強法を取り .. 続きを読む