こんにちは。武田塾王子校講師の木村です。
2021年5月より講師、
2022年2月より講師リーダーとして働かせて頂いております。
武田塾王子校の自習室では、
朝早くから夜遅くまで多くの高校受験生・大学受験生が
一生懸命自学自習に励む様子が見受けられます!
また、校舎には常に校舎長や優秀な講師陣が常在しているため、
5教科7科目に関して何か気になったときにはいつでも、
基礎的な質問から発展的な質問まで幅広く対応することが可能です!
このブログをご覧になっている受験生の皆様も
後悔のないように一日一日を有意義に過ごすことで、
最後まで諦めずに志望校合格を目指してください!
私のブログでは、特に旧帝国大学や早慶を始めとする
最難関国立・私立と言われる大学の紹介や、
共通テスト・国公立大学二次試験対策法、
5教科7科目の定期試験対策勉強法を取り扱う予定です!
今回のブログからシリーズ化していくことにしました、
武田塾王子校近辺の中学校・高等学校紹介!!
![]()
本日ご紹介していく高校は、
武田塾王子校に通う生徒も多い、
北区王子にある私立順天高等学校です!
この高校の特徴と言えば、
「何と言っても武田塾王子校への圧倒的近さ!!」
約450m直進で徒歩7分の位置にあります!

・順天高校の在学生で大学受験を考えている高校生
・順天高校を目指して受験勉強を頑張っている中学生
・順天高校にお子さんが通っているご両親
皆さんに”大学受験の観点から見る順天高校のすべて”を
武田塾王子校の講師が徹底的にご紹介していきます!

王子駅付近で高校受験・大学受験の塾・予備校を探している
受験生・ご両親のみなさんは、
是非このブログを見た後に、
武田塾王子校に足を運んでみてください!
相談事・悩み事でいっぱいの高校受験・大学受験に関して、
受験のプロが無料受験相談会を実施しています。
![]()
また、大学受験を意識し始めた高校1~2年生の皆さんの進路選択にとっても、
有意義な情報を共有しますので、是非最後までご覧ください!
順天高校の基本情報をまずはご紹介します!
基本情報
今回ご紹介する順天中学校・高等学校は、
東京都北区王子本町1丁目17-13に位置している、
非常に優れた中高6年間一貫教育を提供する私立中学校・高等学校です!
![]()
また、順天中学校・高等学校は文部科学省から、
グローバル社会で主体的に
活躍する人材育成のための
研究開発を推進しているとして、
スーパーグローバルハイスクール(SGH)に認定されています!

特に順天中学校・高等学校の海外派遣制度は
全国の中でもトップクラスの教育水準を保っており、
留学制度に魅了されて入学する生徒が非常に多いです!
![]()
アクセス
王子キャンパス

〒114-0022 東京都北区王子本町1-17-13
・JR京浜東北線 王子駅(北口・音無親水公園側)
・東京メトロ南北線 王子駅(3番口)
・都電荒川線 王子駅前駅
どこから来ても最寄駅から徒歩3分の好立地です!
新田キャンパス

〒123-0865 東京都足立区新田2-9-3
・東京メトロ南北線 王子神谷駅(3番口)
こちらのキャンパスは、
体育館・武道館・研修館・メモリアルホール・グラウンドなどがあり、
全校集会や課外活動の際に使っている専門のキャンパスです!
順天中学校・高等学校に通う生徒が理想の進路を実現するための3類型
理数選抜類型
順天高校は最難関国公私立大学に進学したい理系生徒に適した教育を提供するため、
医学・理系専用のコース、理数選抜類型が準備されています!
![]()
ここでは東京大学・東京工業大学・京都大学などの国立大学や
国立大学医学部、早稲田・慶応・上智・東京理科大などの最難関私立大学などの
目標大学進学を見据えて中学校・高等学校6年間の教育の中で、
順天だからこそ出来る高大連携の最先端科学講座を開設しています!

英語選抜類型
順天高校は自身の語学力を生かした進路選択をしたい生徒に適した教育を提供するため、
国際系専用のコース、英語選抜類型が準備されています!

ここでは東京外国語大学・国際教養大学などの国公立大学や
早稲田・慶応・上智・ICU・立教・青山学院大学などの難関私立大学などの
国際系・社会科学系で活躍することの出来る生徒を増やしていくことを目的に
ネイティブによる英会話教室を中心とした語学学習を進めています!

特進選抜類型
順天高校は自分が何をしたいか学びながら探していきたい生徒に適した教育を提供するため、
幅広く学問を修める専用のコース、特進選抜類型が準備されています!

ここでは東京大学・一橋大学・京都大学・お茶の水女子大学・千葉大学などの国公立大学や
早稲田・慶応・東京理科大などの最難関私立大学などや
GMARCHと呼ばれる難関私立大学の
目標大学進学を見据えたカリキュラムを編成することで
生徒一人一人の希望する進路を実現させています!

順天高校で頑張った先輩の進学実績はここだ!
【2024年度最新版】順天高等学校の進路状況(現役合格のみ)
★早慶上理合格者数★
🌸早稲田大学 14名
🌸慶應義塾大学 4名
🌸上智大学 15名
🌸東京理科大学 19名
★GMARCH合格者数★
🌸学習院大学 18名
🌸明治大学 30名
🌸青山学院大学 26名
🌸立教大学 42名
🌸中央大学 28名
🌸法政大学 33名
★関関同立合格者数★
🌸関西学院大学 1名
🌸同志社大学 2名
🌸立命館大学 12名
おわりに~武田塾王子校に何でも聞いてください!~
今回は、
大学受験関連の数字から見る順天中学・高等学校のすべて
について大学受験を志す皆さんへご紹介しました!
各科目や参考書ごとの細かな勉強方法と同じくらい、
勉強の計画をしっかり立てることの重要度は極めて高いと、
自身の経験から強くそう思っています。
私はこの武田塾で、
一人でも多くの受験生の皆さんに、
より効率の良い勉強法を知ってもらい志望校に合格できるように、
受験勉強を徹底的にサポートしたいと思っています。
この記事を読んで少しでも順天高校・大学受験に興味を持っていただければ幸いです!
他にもたくさんの大学受験に関する情報を発信していきますので、
志望校決定の際の参考にして頂ければ光栄です!
また、受験勉強に関して相談できずに困っている方は、武田塾王子校に是非相談しに来てください!
武田塾王子校では無料受験相談というものを行っています!
無料受験相談ではみなさんの悩みを教えていただければ、
効率的な勉強法や、志望校までの最短ルートをお伝えすることができます!
何かきっかけになればと思いますので、是非気軽にご連絡ください。
![]()
武田塾王子校では、毎日無料受験相談を実施しています!!
数多くの逆転合格を導いてきた校舎長が、無料で勉強や進路に関する相談に乗ります!
・覚えた英単語すぐ忘れちゃう!
・早稲田行きたい!でも何すれば...
・数学って、どう勉強したらいいの?
高校生には、そんな悩みがつきもの...
でも、ひとりで悩まないで!
武田塾王子校では、無料の受験相談を実施しています!
