ブログ

SDGsとインパクトランキングから考える日本の大学選び

 

東京メトロ日比谷線・都営浅草線 人形町駅から徒歩3分

中学受験から大学受験まで対応!

完全マンツーマンの個別指導塾・予備校 武田塾日本橋人形町校です!

今回はここ最近よく聞く「SDGs(エスディージーズ)」「日本の大学」の関係についてお話していきます。

問い合わせバナー

 

SDGsと日本の大学

sdg_icon_wheel_3resise

イギリスの高等教育専門誌「Times Higher Education(THE:ティー・エイチ・イー)」は2021年4月、
「THEインパクトランキング2021」を発表しました。

このランキングは、昨今話題となっている「SDGs」の各項目を元に、
その大学がどれだけ社会に貢献しているのかを評価するランキングです。

2021年日本からは85大学が参加し、総合ランキングの対象となった1117校中75校が日本の大学となりました。

そもそもSDGsとは

SDGs(エスディージーズ)とは

Sustainable:持続可能な
Development:開発
Goals:目標

の頭文字をとったものです。

17のゴール、169のターゲットから構成され、
2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際的な目標となっています。

これはいわゆる先進国だけの目標ではなく、
地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを誓う目標です。

SGDs 17のゴール

sdg_poster_ja_2021_000001

1.貧困
2.飢餓
3.保健
4.教育
5.ジェンダー
6.水・衛生
7.エネルギー
8.成長・雇用
9.イノベーション
10.不平等
11.都市
12.生産・消費
13.気候変動
14.海洋資源
15.陸上資源
16.平和
17.実施手段

以上がSGDsが掲げる17のゴールです。
そこからさらに169のターゲットが設定されていますが、
ここでは割愛します。

詳しくは外務省のHPをご覧ください!

無料受験相談

 

日本の大学の順位は?

The Impact Rankings 2021の評価方法

さて、話を戻しましょう。

先ほど日本の大学からは総合ランキングに75校がランクインしたと言いました。

そもそもこのランキングはどういったものなのかお話ししておきましょう。

世界大学ランキング との違い

インパクトランキングを発表しているTHEは、
世界大学ランキングも発表しています。

こちらの「世界大学ランキング」については目にしたことがあるかもしれませんね。

世界大学ランキングでは
・研究力
・教育力
・論文の引用数
・国際性
・産業界からの収入
これら5分野を分析したものを評価します。

そのため、「研究力」に特化したランキングと言えるでしょう。

一方のインパクトランキングは、
SDGsという枠組みを通じて、その大学の「社会貢献度」を可視化する目的で設けられたものです。

 

大学が独自の強みをアピールできる

インパクトランキングの面白いところは、
大学が研究や教育以外で「強みがある」と思うポイントを選んでエントリーできるところです。

つまり、その大学がエントリーしている項目はその大学にとって「アピールしたい強み」と言えます。

 

エントリーのルール

総合ランキングにエントリーするためには必須項目となる「SDG17 実施手段」に加え、
自学の強みにあった目標を3つ以上選択し、スコアの高い3つがランキングに反映されます。

総合ランキングとは別に、SDG別のランキングもあります。

イメージとしては体操競技が近いでしょうか。
「総合」と「種目別」がありますね。

 

日本の大学は「SDG9 イノベーション」「SDG12 生産・消費」「SDG15 陸上資源」で存在感

日本の技術力・科学力が世界的に評価されていることは皆さんご存じの通りです。
そのイメージから言うと、上記の3項目で高いスコアを獲得することは自然に思えるかもしれません。

SDG9(産業・イノベーション)の分野におけるスコアが最も高かったのは13大学。
広島大学、北海道大学、京都大学、東北大学、東京大学、筑波大学、慶應義塾大学、名古屋大学、大阪大学、
東京理科大学、大阪府立大学、山口大学、大阪市立大学。

その中でもトップの99.7(最高点は100)というスコアを獲得したのは東北大学。
SDG別ではエントリーした全大学のなかで9番目に高いスコアを獲得しています。

ちなみに日本で2番目に高いSDG9のスコアを獲得したのは京都大学。

岡山大学、神戸大学、徳島大学、熊本大学、群馬大学、東海大学、國學院大學、芝浦工業大学、足利大学、千葉工業大学、公立諏訪東京理科大学もSDG9の分野でスコアを獲得しています。

大学の規模や偏差値によらず、幅広い大学がランクインしているのが面白いですね!

 

コロナ禍で求められるのは 「SDG3 保健」?

新型コロナウイルスが大流行し、世界を一変させてしまった近年。
「社会貢献度」という点でいえば、「SDG3 保健」における取り組みに注目が集まります。

日本においても医療と大学の関係は非常に密接です。

日本国内でこの項目のトップスコアを獲得したのは獨協医科大学で、
"健康と福祉に関する研究"や"医療専門職についた卒業生の割合"などが評価されています。

当然、この指標の中では医療専門大学が有利になることは明らかですが、
数ある医科大学の中でも日本でトップの評価を受けていることは素晴らしいです。

ちなみに獨協医科大学の獲得スコアは86で、
世界トップの93.2というスコアを獲得したのはオレゴン健康科学大学(Oregon Health & Science University)でした。

また、日本の国立大学の中でトップは徳島大学の81.2で、SDG別で世界67位でした。

 

 

総合TOP100に日本の大学はいない

加速度的に参加大学が増加している

インパクトランキングへの参加大学数(総合ランキングの対象)は

2019年 462大学
2020年 766大学
2021年 1117大学

であり、年々大幅に増加しています。

日本の大学は2021年75校がランクインしており、
世界的にもトップクラスの大学数がランクインしています。

 

2020年は3大学がトップ100入り

2020年のインパクトランキングでは、北海道大学が76位、東京大学が77位、東北大学が97位となり、
トップ100に3大学がランクインする形となりました。

一方2021年のインパクトランキングではトップに100に日本の大学はランクインしておらず、
最高位の広島大学が100~200位にランクインするに留まりました。

日本は世界に先駆けて活躍する分野も多いですが、
後発の他国に追い抜かれてしまうことも多いです。

なんだか歯がゆいですね……!

 

分野別でトップ100に入っていないSDGもある

SDG4 教育
SDG5 ジェンダー
SDG7 エネルギー
SDG8 成長・雇用
SDG10 不平等
SDG11 都市

これらの項目に関してはSDG別ランキングでトップ100にランクインした大学はありませんでした。

SDG4 教育は「質の高い教育をみんなに」と掲げていますが、日本はその点において比較的恵まれていることもあり、「当然のこと」と思ってしまっている節があるのかもしれません。

ジェンダーや不平等に関する取り組みを大学で行うことは、
まだまだ日本では難しいと考えられているのかもしれないですね。

 

なんでも大学で解決すべきというわけではないですが、それぞれの大学が強みをアピールする中で、自分のやりたいことや主張したいこととマッチしている大学があるとなんだか嬉しいですよね!

 

 

 

大学選びの参考にするのは アリ!

THEインパクトランキング2021では、SDGsという枠組みを通して各大学の強みを見ることができました。

従来の世間的な評判や見かけ上の偏差値だけでは測ることができない、
その大学のアピールポイントを知るいい機会となります。

大学選びの要素として
・自分が何をしたいのか
・最終的にどのような人間になりたいのか
・どんな仕事に就きたいのか
などが挙げられると思います。

もちろん学費や立地の問題もあるとは思いますが(笑)

自分がやりたいことやる
最高の事です。

身近な人に評価される大学に行きたい 
それもいいと思います。

世界的に評価されている大学に行きたい 
新しい形になってくると思います。

今後の大学選びの指標の一つとして、今回ご紹介したTHEインパクトランキングも是非参考にしてほしいと思います。

それでは今回のまとめです。

 

まとめ

・SDGsで評価するTHEインパクトランキング2021が発表
・ランキングを通じて各大学の強みが見える!
・大学選びの新しい基準に!

THEインパクトランキング、今後も目が離せませんね!

 

出典:SDGsとは?(外務省)

出典:Impact Rankings 2021(Times Higher Education)

Impact Rankings 2021(英語のページです)

 

この記事を書いたのは

校舎長写真
【校舎長紹介】武田塾日本橋人形町校、校舎長はこんなヤツです!

武田塾日本橋人形町校 校舎長
長野 洋平(ながの ようへい)

東京理科大学理工学部出身。
高校在学時、部活に遊び、勉強とフル回転した結果身体を壊す。
保健室登校、卒業単位ギリギリからの現役受験は当然惨敗。
大手予備校にて浪人生活を始めるも満足に通えず挫折。
一念発起して夏から参考書を使った自学自習に切り替え、
偏差値40台から早稲田大学、東京理科大学に合格。
限られた時間を有効に使う「効率よい学び」のスペシャリスト。
2020年に生まれた娘を溺愛している。

校舎長執筆のおすすめ記事
夏から半年で偏差値10UPさせる受験生の過ごし方

 

THEインパクトランキングを参考に志望校選びをしてみませんか?

武田塾日本橋人形町校では、この記事を書いた校舎長の長野が無料で受験相談を行っています。

受験相談と言いつつも、小学生や中学生、非受験学年の高校生も続々相談に来てくれています。

雑談を交えながら、お悩みを相談しに来てみませんか?

 

無料受験相談を受ける4つのメリット!

①最強最速の"参考書を使った自学自習"、そのスゴさがわかる!
一週間で英単語を1000個覚えられる暗記法を伝授。
クラスで下から2番目→学年トップになった生徒も!

②志望校合格のために何をすべきかが分かる!
偏差値30台から現役でMARCHに合格!3年生11月からの入塾で千葉大現役合格!
これらを実現させた実績とノウハウがあります。

③校舎長は小学生~社会人まで指導した経験を持つ学習指導のプロ!
武田塾日本橋人形町校の校舎長は、勉強ギライな小学生から資格取得のための学習法まで幅広い指導経験あり!
地域のニーズにお応えし、小学生~大学受験生まで幅広く受け入れています。

④どんな小さな悩みも、満足するまでじっくり話せる
無料受験相談は1時間程度を予定しています。
ですが、時間が許す限りあなたのお悩みにお答えします!
無料受験相談だけでの合格も可能なんです。

 

さらに日本橋人形町校には、以上の実績をもつ校舎長の長野をはじめ
・英検一級をもつ一橋大学の講師
・独学で東大、東工大に合格した講師
・元武田塾生で勉強法を熟知したMARCHに通う講師
など、受験生を支える心強い講師陣がいます!

小学生や中学生からの問い合わせも続々!
乗り遅れて取り返しのつかないことになる前に、まずは一度お話してみませんか??

↓↓ご相談・質問のご予約はコチラの問い合わせフォームから!!(電話、メールでも受け付けております)↓

無料受験相談

 

***********************************************
武田塾 日本橋人形町校

メールアドレス
nihombashiningyocho@takeda.tv(24時間受付中!)
電話番号
03-6661-7727(受付時間は開校時間に準じます)

所在地
東京都中央区日本橋人形町2-10-5 エクセレントK 5F
(一階に佐川急便さんがあるビルの5Fです!)
***********************************************

校舎トップページへ戻る

日本橋人形町校は実績豊かな社会人スタッフも多数在籍。
高い品質と手厚いサービスで「地域に愛される校舎」を目指しております。

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる