ブログ

【理系を目指す人必見!】理学部と工学部の違いって何?

理学部と工学部は理系の学部でも人気ですが、

2つの違いをいまいちわかっていない人も

多いのではないでしょうか?

 

理学部と工学部って何が違うの?

と思っている人、

今回はそんな疑問にお答えします💁

理系を目指す人必見!

何を学ぶ?

理学部

理学部とは…

「世の中の様々な自然現象を理論的に

 解明し、それを証明する学部」です!

 

0の知識から1の知識を作り出すこと、

つまり、

自然科学の新たな基礎・基盤を作る学問です。

そのため、

理学部では、高校で学んだような数学や理科を

更に深く、専門的に学んでいきます!

狭く深く学んでいくといったところです!

各分野でのさらなる学問発達のために、

「基礎研究」をひたすら行う感じです。

 

具体的には、

・この現象はなぜ起こるのか

・この物質はそもそも本当に必要なのか

つまり、

「なぜ?」を追求する真理の探究になります。

 

既存の現象に対して鋭く考察して奥深い

研究をするので、「常識を覆したい!」

という人には、ぴったりの学部です。

 

工学部

工学部とは…

「モノづくりのためのより実践的な

 知識や技術を学ぶ学部」です!

理論をどうやって実用化するか、

理学部が作ってくれた

基礎を応用して社会へと実用化する学問です。

 

例えば、

エンジニアって知っていますか?

エンジニアは技術者であり、

世の中を便利にするために役に立つ技術を

開発することを担っています。

 

どんな分野があるの?

理学部

数学科

もちろん数学をするのですが、

ひたすら計算をしていくというわけではなく、

計算のパターンを見つける→証明する

ということに重きを置きます。

また、

理学部で学ぶ数学は高校数学とは比べものに

ならないほど奥が深いです。

数学科の中ではさらに、

代数学、解析学、幾何学、統計学、応用数学

など分化されます。

 

物理学科

物理現象や自然現象を式で表して、

その式を理論によって証明する学問です。

実験が多いのが特徴です。

物理学科の中ではさらに、

力学、電磁気学、量子力学、統計力学、熱力学と

分かれます。

 

化学科

物質の構造や性質、物質同士の間に起こる反応や

変化を分子レベルで考察する学問です。

こちらも実験が多いです。

化学科の中ではさらに、

無機化学、有機化学、物理化学、生物化学と

分かれます。

 

生物学科

生命の本質やその在り方を探ります。

ヒトを含む多様な生物の、分子から個体、

集団までと研究対象が非常に広いのが

特徴です。

生物学科の中ではさらに、

生理学、遺伝学、発生学、進化生物学と

分かれます。

 

地学科

地球上の自然現象や環境などを

現在・過去・未来にわたって考察します。

さらには地球を飛びだして惑星や宇宙にも

目を向けることもあります。

地学科の中ではさらに、

地質学、気象学、天文学と分かれます。

 

 

工学部

機械工学科

輸送用機械や作業用機械、医療用機械、

さらにはロボットなど、いろいろな機械を

作るための知識や技術を身につけます。

工学部の中でも物理の要素が強く、

大人気の学科です。

材料力学、機械力学、熱力学、流体力学

を基盤とします。

 

電気電子工学科

情報としての電気の流れを各種デバイスを

使用して制御・処理する方法の研究をしたり、

エネルギーとしての電気を効率的かつ環境に

やさしく発電・送電する方法の研究をします。

電気工学、電子工学に分かれていきます。

 

情報工学科

パソコンやスマホを用いて人と人がつながる技術を

模索したり、コンピュータ言語を学んだりします。

近年、人気が出ている分野です。

ここには、コンピュータ科学やメディア工学、

通信工学なども含まれます。

 

応用化学科

科学の知識を用いて、特殊な性質を持つ新素材や

新物質を生み出す研究をします。

特に医療、食品、環境保全などで使われます。

 

応用物理学科

物理学の理論を生活に組み込むための研究をします。

原子力工学を応用し、安全で環境にやさしくかつ

効率良い発電法の確立が期待されています。

 

建築学科

住宅や建造物の設計方法やデザインを学び、

性の確保のために構造力学を学びます。

また、様々な材料の性質も学んでいきます。

 

土木工学科

インフラや道路、鉄道、各種ライフラインなど、

人々の生活の基盤を整えて管理するための知識を

研究します。

防災、環境保全、都市デザインなど、様々な

観点があります。

 

応用より基礎のほうが難しい?

実は、

大学に入ると、高校までのイメージとは違って

応用よりも基礎の方が難しいことが多いです。

講義でも「基礎○○」など、基礎がついている

ものが難しかったりします。

 

なぜなら、ものごとの根幹である

理論をしっかりやるからです。

それを証明したり、より深めていくため、

基礎が難しいのです。

一方で応用は、それがわかっていなくても

使う式がわかっていれば解けます。

 

受験勉強でもその後の勉強でも基礎が

大切なのは変わりありませんね✨

 

まとめ

理学部は数学や物理などの基礎的な学問を

深く追求する学部で、

特定の学問が好きで深く追求したい人や

研究者になりたい人におすすめです👍

 

工学部は理学部で学ぶような理論を応用して

それを社会に役立てる実践的な学問を学ぶ

ところとなっています。

 

ものつくりやプログラミングが好きだったり、

実験が楽しいと感じるにおすすめです👍

******************

理系の大学学部を考えている人、

ぜひこれらを参考にしてみて下さいね🍀

******************

最後に

「志望校に合格するために、どこから勉強を始めればいい?」

「受験に対してわからないことが多くて不安がある…」

「今の予備校や塾で関関同立に合格できるのか不安…」

「今の勉強方法では成績も偏差値も上がらないんじゃ…」

 

こういったお悩みをお持ちの方は多いと思います。

武田塾名古屋校では、ご予約制(完全個別)で

『無料受験相談』『無料学習相談』を実施しています!

関関同立を諦める前に、今の志望校のレベルを下げる前に、

1度お話を聞かせていただけませんか?

【正しい勉強法】十分な勉強時間】があれば

必ず成績は上がります。

武田塾で逆転合格してみませんか?

志望校に合格したい!!という強い気持ちをお持ちの

中学生・高校生・既卒生の皆さんを全力でサポートさせていただきます。

無料受験相談ご予約はお電話またはお問い合わせフォームからお申込みください!

 

無料受験相談

 

★お電話はこちら!

TEL:052-551-6020

(受付時間:13:30~21:00(日曜日を除く)

 

武田塾ってどんな塾?

武田塾名古屋校は学力・偏差値を上げるための

‶正しい勉強方法を教える″予備校・個別指導塾です\(^o^)/

 

武田塾名古屋校は、

近鉄名古屋駅・JR名古屋駅・名鉄名古屋駅・地下鉄名古屋駅から徒歩5分の予備校・個別指導塾です!

中村区・中川区・港区・熱田区を中心とした名古屋市をはじめ、

北名古屋市・稲沢市・清須市・海部郡・弥富市・あま市・愛西市・東海市といった

愛知県内にお住まいの中高生をサポートしており、

旭丘高校明和高校向陽高校瑞陵高校千種高校

西春高校松陰高校中村高校熱田高校

東海高校滝高校名城大学附属高校愛工大名電高校

椙山女学園高校桜花学園高校金城学院高校

といった愛知県内の数多くの中学生・高校生・既卒生の方、

また岐阜県や三重県といった県外にお住まいの方にもお通いいただいております!!

 

●90秒で分かる武田塾

武田塾の教育方針がコンパクトでとても分かりやすくまとまっています!

 


 

武田塾名古屋校

 

もし、あなたが

学力の上がる “ 正しい勉強法 ” を知りたい!

目標とする大学へ最短で合格する方法を知りたい!

効率よく成績を上げる方法を知りたい!

それなら、是非無料の受験相談・勉強相談にお越しください!

 

※無料受験相談・勉強相談は、一人一人のお時間を大切にしている為、事前の予約が必要です。

公式LINE

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる