皆さんこんにちは!
JR「長岡京」駅から徒歩7分!
阪急「長岡天神」駅から徒歩8分!
逆転合格の武田塾 長岡京校です!
今回は2025年度入試の1人目の合格者のお話です!
🌸同志社女子大学 学芸学部 国際教養学科
🌸摂南大学 国際学部
🌸神戸学院大学 現代社会学部
🌸大阪国際大学 人間科学部
に一般入試・公募推薦入試で見事合格しました!第一志望校合格おめでとうございます!
それでは合格体験記をご覧ください!
赤井先生との2ショット
【合格体験記】同志社女子大学 学芸学部国際教養学科に合格!
生徒プロフィール
名前:川村心さん
高校:乙訓高校(既卒生)
入塾時期:既卒1年目の5月
入塾当時の偏差値:40
武田塾に入ったきっかけは?
予備校を探しているときにあのちゃんの広告を見つけ、HPを見てみると勉強法を教えてくれると書いてあったので。
武田塾に入って成績はどう変化しましたか?特に伸びた科目などあれば教えて下さい。
現代文・古文が伸びて、現代文は読み方を決めて読むようになり、順序立てて考えるようになりました。古文は単語と文法を見てすぐ現代語に訳せるようになりました。
(模試偏差値)5月:40→12月:55
宿題ペース管理で計画を立ててもらったことはどうでしたか?
自分で勉強のペースを決めてやらなくてよいので、同じ教科ばかり勉強することが無くなり効率が上がりました。
個別指導はどうでしたか?
自分が出来ていないところを見つけていただいて、毎回学びがありました。
「授業を受けず参考書の自学自習」で進めるスタイルはどうでしたか?
自分で勉強することが習慣化されました。
武田塾の校舎長・講師の先生はどうでしたか?
勉強法の指摘やそれに対する改善法などを順序立てて説明して下さるのでわかりやすかったです。
受験勉強で壁にぶつかったことはありましたか?どう壁を乗り越えましたか?
英文法の基礎の部分で壁にぶつかり続けて、何度も西尾先生に質問して学び、乗り越えました。
受験勉強で手ごたえを感じたのはどのタイミングですか?
参考書学習の中で古文や英語が読解できるようになったり、過去問の点数が安定した時です。
特に力がついた参考書とその理由を教えてください。
大岩のいちばんはじめの英文法です。私は英語の基礎が出来ていなかったので、一番気づきが多かったです。
武田塾に通って、変わったことを教えてください。
単語などの勉強法です。書いて覚える方法から何周も周回して覚える方法に変わりました。
合格がわかったときの気持ちを教えてください。
うれしいとかの気持ちよりも、やっと受験が終わったという達成感が大きかったです。
大学合格後の目標や夢を教えてください!
目標は英会話ができるくらいの能力を身に着けることです。
後輩に武田塾はおすすめできますか?また、それはどのような点ですか?
できます。勉強をしても成績が上がらなかったのに、勉強法を教えて下さるので伸びます。
担当講師赤井先生より
まずは合格、本当におめでとうございます!
一年を通して基本的にモチベーションにむらもなく、宿題の完遂をきっちりとやってくれていたので
ものすごく講師の私としてもやりやすく助かりました。
英・国を主に担当しましたが、どちらもかなり最初は科目自体への理解から出来ていない印象がありました。
しかし、しっかりといったことをきっちり理解しようと頑張ってくれたので国語はスムーズに伸びていき特訓を
取る必要がないレベルにまで持っていけました!
英語は秋以降から持たせてもらいましたが苦手な科目にもしっかりと向き合う姿勢は変わらずに
頑張ってくれましたので過去問でもかなり点数が伸びてくれました。
川村さんの今後やりたいこと聞いていると、英語はまだ苦手な意識もあるとは思いますが
せっかく頑張っておぼえたものがたくさんありますので、それが抜けてしまう前に
少しづつでもいいので勉強を続けてくれると苦手意識もなくなって結果も出せるようになってくると思います!
川村さんの努力でつかんだ大学生活が良いものになるよう心から願っています。
一年間本当にお疲れさまでした!!
勉強方法、参考書の使い方、モチベーション管理、なんでも教えます ★無料受験相談★受付中★
・模試で思うような結果が出なかった
・勉強しているのに成績が上がらない
・受験勉強って何をすればいいかわからない
などなど、受験や勉強に対する悩みは
大なり小なり誰でも持っているもの。
どんな悩みでもOKです!
持ってきてぶつけてください!
受検相談では、、、
- 奇跡の逆転合格プログラム
- 1日で英単語を100個覚える方法
- 志望校合格までのすべて
などの受験に役立つ情報をお話しします!
このほかひとりひとりのお悩みや現状に
応じたアドバイスもさせて頂きます!
ここまで聞いて、「ひとりでできそう!」
と思ったら入塾しなくて構いません!
ぜひ一度ご来校ください!
無料受験相談のお申し込みは、
下記のフォームにご入力ください!
【おススメ記事】
□武田塾は授業をしない!?成績が伸びる仕組みをご紹介します!