ブログ

【得意科目で合格を掴め!】早慶上理・MARCH特化型受験方式まとめ

こんにちは!
国立駅から徒歩1分の大学受験予備校
武田塾国立校です。

 

早慶上理・MARCH志望者のみなさん!

得意科目で勝負をしたい!

勉強をしていく中でこのように
考えている人はいるのではないでしょうか?

今回は
そんな得意科目がある方にオススメの
配点が偏った入試方式を紹介します!

このブログを読んで
自分に合った入試方式
見つけてみましょう!

※今回の記事ではパスナビを参照しています。

 

sjkdycv

得意科目の配点が大きい
科目特化型穴場方式!大紹介!

 

英語型

 

明治大学 商学部 学部別英語4技能試験利用入試

3教科(550点満点)
【国語】国語総合(備考参照)(150)
【外国語】コミュ英I・コミュ英II・コミュ英III・英語表現I・英語表現II(300
《地歴》世B・日B・地理Bから選択(100)
《公民》政経(100)
《数学》数I・数A(場合の数と確率・図形の性質・整数の性質)・数II・数B(数列・ベクトル)(100)
●選択→地歴・公民・数学から1科目

*英検2級以上

明治大学商学部は外検利用方式を
利用すると英語が半分以上の比率を占めます。

出願資格も英検2級以上と
ハードルはそこまで高くないので
英語が得意な方で外部検定を持っている方は
狙い目ではないでしょうか?

 

青山学院大学 文学部 英米文学科 個別C方式

2教科(300点満点)
【国語】国語総合(100)
【外国語】コミュ英I・コミュ英II・コミュ英III・英語表現I・英語表現II(音声テストを課す)(200

 

青山学院大学の英米文学科は
英語の比率を高めた方式がいくつも有ります!

C方式以外にも英語特化の方式があるため
気になった方は是非調べてみてください。

 

【中央大学 国際経営学部 一般方式】

2教科(300点満点)
【国語】国語総合(古文・漢文を除く)(100)
【外国語】コミュ英I・コミュ英II・コミュ英III・英語表現I・英語表現II(200

 

中央大学国際経営学部は
一般方式が国・英の2科目受験となっています。

国語は現代文のみの出題なので
英語で合否が決まると言っても
過言ではないでしょう.

 

数学型

 

【明治大学 政治経済学部 全学部統一】

2~3教科(350点満点)
【外国語】コミュ英I・コミュ英II・コミュ英III・英語表現I・英語表現II(独・仏選択可)(150)
《地歴》世B・日B・地理Bから選択(100)
《公民》政経(100)
《数学》数I・数A・数II・数B(数列・ベクトル)(100
《理科》「物基・物」・「化基・化」・「生基・生」から選択(100)

〈国語〉国語総合(漢文を除く)(100)
〈数学〉数III(100
●選択→地歴・公民・数学・理科から1科目
●選択→国語・数学から1科目

 

明治大学政治経済学部は
理系数学が得意な方にオススメです。

数学を2つ選択することにより
英数2科目で受験することができます。

特に地域行政学科は2021年度の、
合格最低点がそこまで高くないため
数III履修者は是非検討してみてください。

 

【明治大学 総合数理学部 一般方式】

2教科(320点満点)
【数学】数I・数A・数II・数B(数列・ベクトル)・数III(200
【外国語】コミュ英I・コミュ英II・コミュ英III・英語表現I・英語表現II(120)

 

明治大学総合数理学部は
数学の得意な方にオススメです。

ネットワークデザイン学科は2021年度の
合格最低点が186/320点となっています。

そのため数学で満点近くを取ることができれば
数学だけで合格点に達することができます!

 

【青山学院大学 社会情報学部 全学部B方式】

2教科(400点満点)
【数学】数I・数A・数II・数B(数列・ベクトル)・数III(備考参照)(250
【外国語】コミュ英I・コミュ英II・コミュ英III・英語表現I・英語表現II(150)

*数学は「数I・A・II・B・III(150点)」、「数I・A・II・B(100点)」の2種類を課す

 

明治大学の政治経済学部に続いて
青山学院大学の社会情報学部も
理系の方にオススメです。

*文系学部ですが
相模原キャンパスなのでご注意を。

 

【東京理科大学 理学部第一部・第二部 数学科 B方式】

2教科(300点満点)
【数学】数I・数A・数II・数B(数列・ベクトル)・数III(200
【外国語】コミュ英I・コミュ英II・コミュ英III・英語表現I・英語表現II(100)

*数(100点)を2回行う

 

【東京理科大学 理学部第一部・理工学部 数学科/経営学部 グローバル方式】

1教科(300点満点)
【数学】数I・数A・数II・数B(数列・ベクトル)・数III(300)

*[外検]出願資格、加点
英検CSE1400点から出願可能 (最高25点)

東京理科大学は数学が得意な方にオススメです!

外部検定利用の場合、
数学のみで合否が決まるため
数学に自信がある方は検討してみてください。

 

【法政大学 デザイン工・理工・生命科学・情報科学部 外検利用方式】

1教科(150点満点)
【数学】数I・数A・数II・数B(数列・ベクトル)(150)

情報科学部のみ数IIIを含む

出願資格 英検2級以上 「出願資格型」

法政大学の理系学部は
外部検定を利用することにより
数学のみで受験することができます。

 

国語型

 

【中央大学 国際経営学部 外検利用方式】

1教科(300点満点)
【国語】国語総合(古文・漢文を除く)(100
【外国語】外検(200) 

*英検CSE1980以上
   スコアの高低に応じ200点満点に換算

 

【中央大学 国際情報学部 外検利用方式】

1教科(100点満点)
【国語】国語総合(古文・漢文を除く)(100)

*英検CSE2300以上 「出願資格型」

中央大学の国際経営・国際情報学部は
英語の外部検定を持っていて
国語(現代文)が得意な方にオススメです!

古文漢文を使用しないため
1問のミスが致命傷になりやすいのも特徴です

 

英語or数学型

 

慶應義塾大学SFC(総合政策・環境情報)一般方式

1~2教科(400点満点)
【小論文】(200)
《数学》数I・数A(場合の数と確率・図形の性質・整数の性質)・数II・数B(数列・ベクトル・確率分布と統計的な推測)(200)
《外国語》コミュ英I・コミュ英II・コミュ英III・英語表現I・英語表現II(備考参照)(200)
●選択→数に代えて情報の選択可。「数または情」「外」「数・外」から1つを選択。

 

慶應義塾大学のSFCは
英語・数学のどちらかが得意な人
もしくは両方得意な人にオススメです。

小論文さえ対策することができれば
小論文+英or数で受験することができます!

*SFCの問題はどの科目も癖が強いです
過去問から傾向をつかみましょう

 

国語or数学型

 

【法政大学 法・文(英文)・経済(国際経済)・人間環境・現代福祉・キャリアデザイン・グローバル教養・スポーツ健康学部 外検利用方式】

1教科(100点満点)
《国語》国語総合(備考参照)(100)
《数学》数I・数A・数II・数B(数列・ベクトル)(100)
●選択→国語・数学から1科目

 

 

法政大学は外部検定を利用する場合
自分の得意な科目1科目で勝負できます。

*学部により英検の利用方法は様々です。
必ず入試要項を確認してください。

注意点としては
ネット等に載っている
法政大学の合格最低点
得点調整後の得点なので
素点と間違えないようにしましょう

 


 

いかがだったでしょうか?
受験は情報戦と言われるように
自分の得意科目に合った方式で受験することは
受験戦争を勝ち抜く中でとても重要です。

もし気になった方式があれば
是非自分で各大学の入試要項を
見てみてください。

自分に合った方式が他にも知りたい方は
是非、無料受験相談にお越しください。

↓お申し込みはこちらから↓

無料受験相談

LINEでのお申込みも可能です。

↓こちらをタップ↓

M

関連記事

【2022英検利用】MARCHの経済・経営・商学部で英検が使える大学・学部まとめ

先日受験相談でMARCHの英検利用入試について質問をいただきました。 今回はMARCHの経済・経営・商学部の英検利用入試に関してお話していきたいと思います。   MARCHで英検利用ができる ..

「どの模試を受験するべき?」高3生・既卒生のオススメ模試紹介!

一番受験者数が多い模試で結果の数字に信憑性があります。受験勉強をして大学を目指すという方はこの模試の受験は必須です!

「どの模試を受験するべき?」高1・2生のオススメ模試紹介!

進研模試は基礎の定着度を確認するためのものなので、偏差値や判定はあてになりません……大学受験をする方はこの模試は必須です

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる