熊本最高クラスの合格実績を出す武田塾の無料受験相談とは?

熊本水前寺校・

こんにちは!

武田塾熊本水前寺校です。

 

当校の各ブログの最後に必ず書いてある

無料受験相談にぜひお越しください!

のボタン。

しかし、

無料受験相談って何?

とお思っている方も多いでしょう。

今回は武田塾熊本水前寺校の無料受験相談について説明していきます!

 

「武田塾に興味がある」

「興味はないけど『無料受験相談』って何?!」

「入塾意思がなくてもOKって話だけど本当なの?」

という方はぜひ読んでみてください!

IMG_4931

目次

Q1. 何を相談してもいいの?

woman-1172718_1920

A. もちろん、OKです!

武田塾熊本水前寺校は受験に向けた塾ですが、

それ以外進路や将来を目指されている方のご相談も、大歓迎です。

校舎長の北川は、「誰かのチカラになりたい!」という気持ちでこの仕事をやっていますので、

勉強・将来・お金(費用)などの相談事なんでもOKです!

ちなみに校舎長の北川はFP(ファイナンシャルプランナー)2級というお金に関する専門知識の資格も持っておりますので

奨学金や教育ローンについての説明や、各種大学や国の用意する支援制度などについても詳しく説明できます!

お金が理由で大学を諦めていた生徒や保護者の力にもなってきましたので是非お越しください。

参考:過去の主な相談内容

women-g3693b3a35_1920

  • 今からでも○○大学間に合いますか?
  • 私立と国公立どっちがいいですか?
  • 将来任天堂に入りたいんですがどうしたらいいですか?
  • 通信制に通ってますが大学って目指せるの?
  • 社会人で勉強のブランクあり。何から、どう始めればいい?

などなど…本当にさまざまなご相談に対応できます。

 

大学受験は人生の岐路。だから納得して決めて欲しい!

hand-g4962ff6c7_1920

「本当は私立に行きたいけどお金がないから・・・」

「親が公務員になれっていうから法学部目指しているけど本当は理系に行きたい」

そういう親にこそ言えない悩みもあると思います。

逆に親にしかない悩みも。

見えていなかった選択肢を提供し、その中から自分にあった選択肢が見つかるお手伝いをします!

 

Q2. 高3・浪人生じゃないけどいいの?

女の子の無料写真

A. もちろん、大丈夫です!

高1、高2生、あるいは現役大学生、社会人の方でも大歓迎です。

むしろ、計画を立てるなら早ければ早いほどいいです。

悩んだらとにかく一度相談してみてから考える、というのが1番オススメです。

人間、時間がたてばたつほど悩み、不幸になる生き物といわれています。

ひとりで悩んでいても解決しないことが多いので人に頼りましょう。

 

Q3. 誰が相談にのってくれるの?

A. 校舎長の北川がご相談を承ります。

217950579_314931916981551_3365561681240295996_n

≪名前≫北川友稀(キタガワユウキ)

≪出身≫福岡、大学から熊本

≪趣味≫ゲーム(スプラトゥーンのプレイ時間4500時間over),Youtube

≪好物≫アーモンド、甘いもの

誰よりも子供の気持ちがわかる校舎長と自負しております。

またポジティブさも校舎長イチだと自負しております。

必ず、未来への指針やネガティブな気持ちを拭えると思いますよ('ω')

 

Q4. 親に内緒で行ってもいいの?

学生の無料写真

A. 大丈夫です!

保護者さんに連絡取る、なんてことはしないので、気軽に来てください笑

 

通いたい際は再度面談を!

もし受験相談を聞いて「入塾したい!」となった場合は、1度保護者さんも交えて面談をすることをおススメしております。

保護者さんもどんな塾かわからないとお子様を通わせることに不安になると思うので家族で納得して通ってもらいたいと思っています。

 

Q5. 子ども抜きで受験相談しても良いの?

女性の無料写真

A. 大丈夫です!

保護者様のみでお越しいただく際には、お子様の学習状況がわかるよう、模試や定期テストの結果等をお持ち頂くことをオススメしています。

プロになると模試を見て、何がだめなのか、どんな勉強をしてそうだなーと目途が立ちます。

お子様の進路等について、学校の先生以外の第三者の視点からアドバイスさせていただきます。

 

入塾の際は再度面談を!

受験相談後、入塾をご検討いただけるようであれば、1度お子様を交えて面談をさせていただきたいと思います。

塾に通われるのはお子様ご本人です。

お子様にも勉強の進め方について知っていただき、校舎の雰囲気や通うイメージが湧くか感じてもらいたいと思います

 

Q6. 入塾は考えてないけど、行ってもいいの?

1857389_s

A. はい、大丈夫です!

実際に、そういう方の受験相談も行っております。

最初にも話した通り、校舎長の北川は「誰かのチカラになりたい」と思いこの仕事をしています。

それは入塾しない人でも同じです。

実を言えば相談に乗った人は最後まで一緒に頑張りたいと思っちゃいますが、人生を変えるきっかけにでもなれればそれだけでも光栄です。

他塾に通っている方も大歓迎です

いま別の塾通ってるしなあ…」という人もいると思います。

他塾に通っていても、勉強で困っている人は誰でも受験相談に来てください!

せっかく頑張っているのに伸び悩んでいるのはとてももったいないことです。

その塾が悪いわけではなくても、あなたにあっていない可能性はあります。

人それぞれ自分にあった塾ややり方があります。

集団・個別の塾で働き、そして自分自身が映像の塾に通っていた経験を踏まえてあなたの塾選びのサポートもしますよ!

 

受験相談の流れ

woman-ga8a740898_1920

step1. お問合せ・日程調整

お問合せは、当HP上のお問い合わせフォーム、お電話、LINEにて承ります。

 

お問い合わせフォーム

下のボタンをタップして簡単1分でお申込みできます。

無料受験相談

 

電話予約

【096-277-1657】までお願いいたします。

下記時間帯ですとスムーズに日程調整が可能です。

(火)~(土):13時~22時

上記以外の時間帯は校舎長不在のため、日程を決めるのにお時間を頂きます。

 

事前のご連絡をお願いします!

ご予約なしでも受験相談は可能ですが、

別の受験相談・生徒との面談等が入っており、即対応が難しい場合も多々あります。

その場合お待ちいただくか、日程を改めて頂くことになります。

 

step2. 来校

武田塾熊本水前寺校は、新水前寺駅から徒歩3分の好立地です。

駐輪場はございますが、駐車場はございませんので近くのパーキングをご利用頂くか、公共交通機関をご利用ください。

map

step3. 相談内容や現状の確認

スクリーンショット 2022-10-12 153220

初めに、受験相談シートをご記入いただき、志望校やお悩み内容を確認します。

勉強のアドバイスは勉強以外のところにも詰まっています。

部活の頻度、委員会活動、推薦は狙っているのかなどなど・・・。

それぞれに応じてベスト提案をするために必要なのでご協力をお願いします。

 

step4. お悩み解決に向けたアドバイス

お話を伺って「どうやったら解決するか?」「他に選択肢はないのか?」を一緒に考えながらアドバイスさせていただきます。

実際に校舎にある過去問・参考書・カリキュラムを使いながらお話しすることもあります。

せっかく来ていただくので、遠慮せずになんでも聞いて、スッキリして帰ってもらいたいと思います!

無料受験相談